長井ゼミ 小學舎広島校1
長井ゼミ 小學舎広島校2
長井ゼミ 小學舎広島校3
長井ゼミ 小學舎広島校4
長井ゼミ 小學舎広島校5
長井ゼミ 小學舎広島校6
長井ゼミ 小學舎広島校7
1 / 7
長井ゼミ 小學舎広島校1
長井ゼミ 小學舎広島校2
長井ゼミ 小學舎広島校3
長井ゼミ 小學舎広島校4
長井ゼミ 小學舎広島校5
長井ゼミ 小學舎広島校6
長井ゼミ 小學舎広島校7
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 12歳
ブランド長井ゼミ
教室名小學舎広島校
住所広島県広島市南区松原町10-25 芙蓉ビル6F
アクセス 広島駅 310m (徒歩4分)

長井ゼミ 小學舎広島校について

生徒参加型の授業スタイルで難関校合格を実現します!

≪自ら学ぶ姿勢を身につけ、受験に勝ち抜く学力を手に入れる≫

子どもたちが新しいことを学ぶとき、自ら興味を持ち、なぜそうなるのかを考えることで「自ら学ぶ姿勢」を身につけることができます。その姿勢を身につけるために、長井ゼミでは生徒参加型の授業スタイルを実践しています。

講師たちの話に集中し、問いかけに対してじっくり考え、疑問に思ったときに自ら質問することで、理解できるまで、納得できるまで、しっかり向き合います。

生徒が自分から考えることを重視した授業スタイルとなるので、勉強に対して積極的な姿勢で取り組み、応用問題に強いお子様に成長していきます。

小學舎・中學舎・高校部と各学年に応じたクラスを用意しておりますので、お子様の進学毎に塾を変える必要はありません。
お子様の成長に合わせたクラス、学習環境を提供いたします。

◇確かなノウハウと先を見据えた指導◇
受験に精通した専任講師が常駐しており、広島県の受験傾向に的をしぼった授業内容・テキストを駆使して受験を勝ち抜く学力を身につけます。

また、中学受験・高校受験の先には、人生のターニングポイントとなる大学入試が控えています。
中学受験や高校受験を1つの通過点として、志望大学合格という大きな目標を常に意識し学習していきます。

◇授業を休んでも安心のサポート体制◇
毎回の授業を録画しているので、授業に出席することができなかった場合や、忘れてしまった単元などについても、映像を通じて復習することができます。

部活や学校行事などに忙しいお子様のスケジュールにもしっかり合わせられ、いつでも授業を振り返ることができるので、「わかる」だけではなく「できる」まで理解を深めることができます。

◇勉強に集中できる学習環境◇
自習室が完備されており、いつでも使用することができます。中學舎では個別の質問体制も整えており、わからない部分をすぐに確認し、解決することができるので、つまずいたまま次の単元へ進んでいくことがありません。

また定期的に実施されるテストにより、生徒同士がライバルとして切磋琢磨しながら学習できる環境があるので、中だるみによる学力低下を防ぎます。

長井ゼミ 小學舎広島校の紹介

口コミ・評判

長井ゼミ 小學舎広島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    何校かと料金を比較してみて、4年生の平均的な金額かなと思った。

    【講師】
    授業についていけなかったり分からない所がある時は、電話をすれば授業前に先生に質問できると聞いて安心しました。

    【カリキュラム】
    まだ2回しか通っていないので分からないが、塾に通う日以外もしっかり宿題が出るので、家でもちゃんと勉強する癖がついてきている。

    【塾の周りの環境】
    広島駅の近くなので交通の便が良い。
    人通りも多く明るい場所にあるので、これから夜遅くまで授業があるようになっても安心できる。

    【塾内の環境】

    授業を動画撮影していて、欠席した時はオンラインで見られるようになっているのはとても助かると思った。

    【入塾理由】
    体験授業を受けてみて、本人の希望により。
    広島駅周辺で通いやすいので。

    【良いところや要望】
    定期的に懇談があり、学習状況など先生に相談できるので有り難い。
    本人も志望校に合格できるように頑張りたいという気持ちになれている。

    【総合評価】
    今のところ本人が楽しく通えているので。

  • 投稿時期: 小学4年
長井ゼミ 小學舎広島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べても、良心的であると思います。

    【講師】
    安心感があります。
    面談時も、退出する時には
    全ての先生方が立ち上がり挨拶して下さり、
    気持ちの良い対応をして頂きました。

    【塾の周りの環境】
    交通の便も良く、通いやすい立地で、
    交通量も人の流れも多いので、
    治安も良さそうではあります。

    【塾内の環境】
    雑音は、感じませんでした。
    面談時の教室もきちんと整理整頓されていました。

    【入塾理由】
    面談の先生がとても感じが良く、話を丁寧に聞いてくださり、
    また、熱心さと安心感があった為。

    【総合評価】
    通い始めのため、まだ完全にはわからないが、今の所、評価は高いです。
    子どものモチベーションが上がるよう、先生方に期待を持っています。

  • 投稿時期: 小学3年
長井ゼミ 小學舎広島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    映像授業や宿題の解説映像、自習室や講師への質問など、積極的に利用しているのならば安いと思います

    【講師】
    我が子との相性は良いようで、とても慕っています。休み時間中に質問したり、授業も楽しく積極的に受けているようです

    【カリキュラム】
    地元の国立附属や私立中学校の入学試験内容を研究した独自のテキストを使用します

    【塾の周りの環境】
    主要駅からは近い。
    専用の駐輪場や駐車場がないので自家用車での送迎は不便です。授業終了時刻あたりには、お迎えの自家用車が並びます

    【塾内の環境】
    教室は少し狭いですが、生徒数はさほど多くないので、講師のが目が届いているように思います。
    他のクラスの授業の声が漏れ聞こえてくることがあります

    【入塾理由】
    複数の塾の模試や体験授業を受けて、子ども自身が、こちらに通いたいと決めました

    【定期テスト】
    塾の定期テストの直前の授業はテスト範囲のおさらいをします。宿題もテスト範囲のプリントが配布されます

    【宿題】
    親の視点からでは、授業のちょうどよい復習内容と量だとは思いますが、毎日ちゃんとやらないで、まとめてやるには大変だと思います

    【家庭でのサポート】
    自家用車での送迎。
    宿題の進み具合の確認、たまに答え合わせのチェック

    【良いところや要望】
    子どもが嫌がらずに楽しんで通塾してくれていることが一番です。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    欠席や授業の振替の連絡は電話で簡単にできます。
    映像授業を受講するという方法もあります

    【総合評価】
    塾のテストの順位に一喜一憂しながらも勉強の励みになっているようです

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    長井ゼミ小學舎では講義のシャワーは行いません。生徒に発問し「なぜそうなるのか」を考えてもらう「参加型授業」で自ら学ぶ姿勢を身につけてもらいます。また校舎はアットホームな雰囲気。自習室も常設し、子供達が質問しやすい学習環境を提供しています。

長井ゼミ 小學舎広島校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 12歳

  • アクセス
    広島県広島市南区松原町10-25 芙蓉ビル6F
    JR可部線 広島駅 310m (徒歩4分)
    JR呉線 広島駅 310m (徒歩4分)
    JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅 310m (徒歩4分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

広島市南区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

長井ゼミの周辺の教室

近くの教室情報