野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室1
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室2
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室3
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室4
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室5
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室6
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室7
1 / 7
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室1
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室2
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室3
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室4
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室5
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室6
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室7
カテゴリそろばん
対象年齢5歳 〜 12歳
開講日
そろばん
5歳 〜 12歳
開講:土
ブランド野々内あんざんそろばんスクール
教室名幟町教室
住所広島県広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター
アクセス 銀山町駅 244m (徒歩3分)

教室の紹介動画

野々内あんざんそろばんスクールについて

野々内あんざんそろばんスクールは、基礎を大切にしながらを能力開発を目指すそろばん教室です。

▼野々内あんざんそろばんスクールの3つの特徴
1.土台作りの強化
基礎にしっかりと時間をかけながら、我慢するチカラ、発言するチカラ、聴くチカラ、待つチカラを育みます。授業の中で様々な力を育み、お子様一人ひとりが自信を持てるように指導させていただきます。

2.能力の向上
学力、暗算力だけでなく、集中力や忍耐力、イメージ力、記憶力など生きていく上で大切な力を身につけ、心豊かな成長を目指します。お子様の個性に合わせて授業計画をしており、積極的に新しいことを取り入れた授業を行っています。

3.安心できる教室づくり
ICカードの導入でお子様の入退室がメールに届くので安全・安心に通えます。あいさつや鉛筆の持ち方など、学校生活を意識した指導を行い、将来の社会生活の基本を学ぶことができます。

野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の紹介

特徴・レッスンの様子

野々内あんざんそろばんスクールは、一人ひとりに合わせた丁寧な指導でお子様がチャレンジしながら成長することができる環境です。

▼野々内あんざんそろばんスクールのレッスン
1.丁寧な指導
熱意を持ったスタッフが、各教室2~3名体制で一人ひとりの理解度、レベルに合わせて丁寧に指導いたします。また、一人ひとりが自発的に行動し、発言することができるようにアクティブラーニングを中心とした授業を行っています。

2.パソコンの活用
パソコンを使ったフラッシュ暗算のトレーニングで右脳を強化します。幼少期からスタートすることで、珠算式暗算力を培うことができます。

3.検定試験の実施
毎月検定を実施し、お子様が新しいことにチャレンジし成長することができる環境を整えています。日頃の成果が見えることで常に高いモチベーションを保ちながら学ぶことが可能です。
下記の検定も受験可能です。
・電卓計算能力検定
・日本漢字能力検定
・数学検定 算数検定
・日本語検定

野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がそろばんに興味を持ち始めたが、少しずつ難しくなって興味が薄れて終了。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前から計算に興味が有ったが、そろばんを始めてもっと細かい計算をするようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    フラッシュ暗算を特に興味有ったみたいでパソコンにも興味を持ちだした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    細かい計算にも興味を持ってくれてスーパーに買い物に行ったら、細かい計算をすぐにしたからいます

  • このスクールの雰囲気について

    計算が難しくなったら親身に優しく計算を教えてくれたといってました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    家でなかなか出来ないフラッシュ暗算に興味を持ってくれたのは嬉しいです

  • 施設・設備について

    生徒数が最初は少なくて助かったが、徐々に増えて大人しい子供なので恥ずかしくなったみたいです

  • 改善を希望する点

    幼稚園と小学校の子供が同じ教室になるのが、小さい子供には恥ずかしかったみたいです

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・数字に強くなりたい、計算力をつけたいお子様
    ・集中力をつけたいお子様
    ・そろばんの資格を取得したいお子様

特典情報

  • 体験学習➕お試し通塾2回無料キャンペーン

    無料通塾期間にスクールの雰囲気、先生との相性、通いやすさなどを見極めてください。

    【体験の流れ】
    1.まずは手ぶらで1回無料体験
    2.おうちに帰って親子で相談しお試し通塾を検討
    3.2回お試しで通塾
    ※スクールカバン・そろばんはレンタル
    ※教材はプレゼントします
    えんぴつと消しゴムのみ持参してください
    4.お試し期間終了時にご入会をご検討ください。

    野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の特典

先生の紹介

野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の先生
野々内あんざん・そろばんスクール塾長 野々内由香利(ののうちゆかり)
  • 先生の紹介

    我が子2人には、3歳の頃から、「そろばん」を教えていました。幼児期の脳は柔軟性あり、物事を吸収する事が抜群です。、更に「あんざん」で右脳トレーニングをしていきました。その結果、我が子2人は、子どもの頃からの「将来の夢」を掴みにいきました。「そろばん」をツールとして、未来へ元気よく羽ばたいていく子どもたちのサポートをしていきます。「そろばん」で生き抜く力をつけていきましょう。
    ▼我が子の夢▼
    柔道家◆保育士

  • 先生からのメッセージ

    そろばん、あんざんで「右脳教育」をし、子どもたちの才能を引き出していきましょう。無料体験後、お試し無料通塾2回できます。

よくある質問

Q.学校帰りにそのまま塾に通わせたいのですが到着したか心配です。
A.安心でんしょばと【ICカード】を導入しています。入退室メールが登録されている携帯に届きます。
Q.欠席、遅刻などの連絡はどうしたら良いですか?
A.ライン、メール、携帯電話で対応してます。
Q.月謝の他に必要な費用は?
A.検定代があります。
Q.検定代など、学校にお金を持って行かせたくありません。何か方法はありますか?
A.スクール口座をご案内致します。
Q.卒業生はどんな職業についていますか?
A.自分の目標に向かって、いろいろな分野で活躍しています。看護師や保育士の割合も多く、プロ野球選手、柔道実業団といったスポーツの分野でも活躍しています。

野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の詳細情報

  • 対象年齢

    5歳 〜 12歳

    5歳~小学6年生

  • アクセス
    広島県広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター
    広電2号線(宮島線) 銀山町駅 244m (徒歩3分)
    広電6号線(江波線) 銀山町駅 244m (徒歩3分)
    広電1号線(宇品線) 銀山町駅 244m (徒歩3分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
  • レッスンの振替について

    週2コースは翌月2回まで、週1コースは翌月1回まで振り替えが可能です。

広島市中区のそろばん教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

野々内あんざんそろばんスクールの
周辺の教室

近くの教室情報