【料金】
料金は比較的普通の料金だと思います。どこの塾に行っても同じくらいの価格帯だったからそう感じましたが、自習室などの、有効活用によって、コストパフォーマンスはグッと上がりました。【講師】
あまりひとの言うことを聞かない息子が、塾の先生の言うことは素直に聞いていたことから、モチベーションの上げ方が上手だったんだと思います。【カリキュラム】
教材は塾制定のものを使っていたんだと思いますが、カリキュラムは問題の反復により身につけていたことが、学力向上に繋がったと思います。【塾の周りの環境】
JR広島駅から徒歩5分と通いやすく、コンビニなども近くにあることから、終日塾に滞在もできる非常に便利な立地です。【塾内の環境】
教室は広くはないものの、人数に対してちょうど良い広さで、共用の自習室が職員室の近くにあり質問もしやすい環境であったのが良かったと思います。【入塾理由】
通っていた高校の通学途中にあり、JR広島駅近くの便利な場所で探す中で、体験授業を数箇所受けた中で、授業内容が一番わかりやすかったと本人が感じたため。【定期テスト】
定期テスト対策は特になかったと思います。大学受験対策を徹底していたと思います。【宿題】
宿題は都度出されており、難易度は普通でした。それも自習室でこなしていたと思います。【家庭でのサポート】
教師と定期的に面談しながら、本人の学力の現在地を確認し、アドバイスしていました。【良いところや要望】
先ずは立地が非常によく、通いやすいところがありがたいです。また、生徒の裁量を重視する方針も息子にマッチしていたと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
この塾で全国的な模試を開催していないため、他の模試を受けないと合格判定が確認できないところが気になる点です。【総合評価】
生徒のモチベーションを上手く引き出してくれる塾だと思います。
- 投稿時期: 高校3年
生徒参加型の授業スタイルで難関校合格を実現します!
≪自ら学ぶ姿勢を身につけ、受験に勝ち抜く学力を手に入れる≫
子どもたちが新しいことを学ぶとき、自ら興味を持ち、なぜそうなるのかを考えることで「自ら学ぶ姿勢」を身につけることができます。その姿勢を身につけるために、長井ゼミでは生徒参加型の授業スタイルを実践しています。
講師たちの話に集中し、問いかけに対してじっくり考え、疑問に思ったときに自ら質問することで、理解できるまで、納得できるまで、しっかり向き合います。
生徒が自分から考えることを重視した授業スタイルとなるので、勉強に対して積極的な姿勢で取り組み、応用問題に強いお子様に成長していきます。
小學舎・中學舎・高校部と各学年に応じたクラスを用意しておりますので、お子様の進学毎に塾を変える必要はありません。
お子様の成長に合わせたクラス、学習環境を提供いたします。
◇確かなノウハウと先を見据えた指導◇
受験に精通した専任講師が常駐しており、広島県の受験傾向に的をしぼった授業内容・テキストを駆使して受験を勝ち抜く学力を身につけます。
また、中学受験・高校受験の先には、人生のターニングポイントとなる大学入試が控えています。
中学受験や高校受験を1つの通過点として、志望大学合格という大きな目標を常に意識し学習していきます。
◇授業を休んでも安心のサポート体制◇
毎回の授業を録画しているので、授業に出席することができなかった場合や、忘れてしまった単元などについても、映像を通じて復習することができます。
部活や学校行事などに忙しいお子様のスケジュールにもしっかり合わせられ、いつでも授業を振り返ることができるので、「わかる」だけではなく「できる」まで理解を深めることができます。
◇勉強に集中できる学習環境◇
自習室が完備されており、いつでも使用することができます。中學舎では個別の質問体制も整えており、わからない部分をすぐに確認し、解決することができるので、つまずいたまま次の単元へ進んでいくことがありません。
また定期的に実施されるテストにより、生徒同士がライバルとして切磋琢磨しながら学習できる環境があるので、中だるみによる学力低下を防ぎます。
