利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
6歳 〜 15歳

個人指導専門塾 田代教室の評判・口コミ

個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個人指導(少人数)ならば他と比べて気持ち安い講習など入ってくると総額どうなってくるかはまだわからない。

    【講師】
    生徒をよく分析してくれている印象。質問させる機会をもつなど、放っておかない姿勢も良かった。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面しているので家が近ければ安心。最寄り駅はあまり近くない。

    【塾内の環境】
    建物の印象とは違って教室内は明るく清潔感があった。パーテンションなどあり集中できるように工夫されていると思う。

    【良いところや要望】
    生徒の個性を知って勉強のやり方を提案してくれているように感じたのが嬉しかったです

  • 投稿時期: 中学3年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業タイプの塾に比べれば高く感じますが、個人指導の塾だと考えると妥当な値段だと思います。
    春季、夏季、冬季講習は受講が必須ですが、通常の塾代にプラスで支払いが必要となり、兄弟で受講しているとかなりの出費になります。。
    兄弟割引があります。

    【講師】
    一人一人に合わせた指導方法を考えてくださいます。
    保護者の意見や意向を汲み取り、オーダーメイド感覚でカリキュラムを組み立ててくださるのは、個人指導の塾ならではだと思います。

    【カリキュラム】
    苦手なところを中心にカリキュラムを作ってくださるので、うちの子供には合っていました。
    保護者の意向をかなり汲んでくださいます。

    【塾の周りの環境】
    駐車場が少なく、車でのお迎え時には苦労します。
    バス停がすぐ近くにあるのでバス通学の時は助かります。

    【塾内の環境】
    教室が広くないので、お友達とおしゃべりをする生徒さんがいると他の生徒さんの学習の妨げになるようです。
    よく言えばアットホームで和気あいあいとした雰囲気かもしれませんが、集中して勉強したい生徒さんにはマイナスポイントかもしれません。
    また、自習室がないので、閉塾日に塾で自習はできません。

    【良いところや要望】
    こちらの希望に合わせてくれるというのが何よりのポイントだと思います。子供の学力、通塾の理由から、カリキュラムを考えてくださるので、塾での授業についていけない、ということはありません。講師と生徒、講師と保護者の距離が近いので、気軽に不安点や今後の希望を伝えることができます。
    教室の雰囲気はよいようなのですが、同時におしゃべりをしやすい環境でもあるようです。いい雰囲気を残しながらも、集中して勉強できる環境作りをお願いしたいと思っています。

  • 投稿時期: 小学5年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    冬の講習の料金を見たときは正直高いなと思いましたが、
    前通っていた塾の先生みたいに高いコースを提案されることも
    なかったですし、授業の内容で提案してくれるので印象が良かったです。

    【講師】
    好きな事なら夢中になれる子供ですが、甘やかすことなく、でも丁寧に勉強を教えてくれる先生です。
    子供に甘い親だと自覚している私にもスパっと厳しい言葉をくれるので、このままではダメだなって気づくことができました。保護者の私にとっても親のように諭してくれる先生です。

    【カリキュラム】
    少し宿題が多いと思うときもあります。個別指導なので日によって違いますが、宿題の量のわけも連絡してもらえるので、やみくもに勉強をしてるわけではないと安心できています。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面しているので、夜がこわい時もあるようですが、街灯も多いので特に心配はしていません

    【塾内の環境】
    昔のそろばん塾のようなイメージをずっともっていましたが、使っている机もこだわっているように思います。
    一階にご飯屋さんがあるので夜になると、においがあがってくることもあるようです、でも子供たちは構わず集中しているみたいです。

  • 投稿時期: 小学5年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個人指導塾にしては高すぎない印象です。兄弟で通うと割引があってお得です。

    【講師】
    週に一度以上の電話連絡で、塾の様子や学習内容を報告してくれるので、子供の状況を把握できます。進路の相談に親身になって聞いてくれます。

    【カリキュラム】
    自主的な勉強の仕方のわからない子供にも宿題や課題をきちんと提示してもらえるので、何をすべきか迷いません。

    【塾の周りの環境】
    大きな通り沿いのひらけた場所にあるので、通塾させるのに比較的安心です。

    【塾内の環境】
    清潔な部屋で、適度に整頓されています。入室、退室を知らせるシステムが安心です。

    【良いところや要望】
    講師の方は子供たちが通塾することを嫌に思わないような配慮をしてくれていると思います。
    生徒数に対し講師の人数が少ない日が時々あるようなので、塾に居る時間を無駄にしないような配慮があるといいと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子供は講師とのコミュニケーションが楽しくて、勉強をするモチベーションになっていると思います。

  • 投稿時期: 中学3年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    思っていた金額内で無理なく毎月通えそうでとても助かります。年3回のセミナーは料金が高くなる分、良い成果が出るように楽しみにしています。

    【講師】
    説明が分かりやすく、子どももとても分かりやすいようで良かった。

    【カリキュラム】
    逆戻りがあり、つまずきが解決できそうで良い。

    【塾の周りの環境】
    通り沿いで、分かりやすく、大通りなので路地裏の人目につかないような所ではないので良かったです。

    【塾内の環境】
    席は限られているが沢山あり、いっぱいで入れないという事がなさそうで良い。集中して取り組めれるようです。

    【良いところや要望】
    固定で行く日は決めるが、曜日や時間も選べて、他の予定や習い事との調整ができて、とても助かります。

  • 投稿時期: 小学5年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    丁度キャンペーン中で入会金が免除されていて良かったです。授業料は妥当な金額だと思います。

    【講師】
    入ったばかりでまだ分かりませんが、分からない所を丁寧に教えてくれている。

    【カリキュラム】
    入ったばかりでまだ分かりませんが教材を見て、自分にあった教材になっていて良かったと思います。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面していて帰りが暗くなっていても、安心して帰る事ができる。

    【塾内の環境】
    本等きちんと整理されていたり、みんなが集中して勉強しているので自分も勉強しやすい。

    【良いところや要望】
    授業後に今日の様子を電話で教えて頂けて良かった。入ったばかりで今の所要望はありません。

  • 投稿時期: 小学3年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    個人別にカリキュラムを考えていただき、親身になって指導していただいているかと思います。

    【カリキュラム】
    やりたい目的に合わせて考えていただいているかと思います。
    さらに親との連携がもっと取れると良いかと存じます。

    【塾内の環境】
    ソーシャルディスタンスも取っているとのことで、人数も制限されていますし、席の場所も考えて配置されているようですので安心して通塾させることができます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    今のところ、定期テストもないですが、基本的な学力アップと高校受験に向けての指導をしっかりしていただけるか期待しています。

  • 投稿時期: 中学1年
個人指導専門塾 田代教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    子供が親しみやすいので、分からないところを質問したり相談したりできる。
    説明が分かりやすい。

    【カリキュラム】
    時間やプランの融通を効かせてくれるので、助かります。休みの振り替えも取りやすそうです。

    【塾内の環境】
    先生の目が全員に行き渡るのが安心です。
    ほどほどな緊張感で、のびのびと勉強できる感じがしました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    本人が気に入ったのと、親の送迎が不要な点が決め手になりました。

  • 投稿時期: 小学5年

個人指導専門塾すべての口コミ

  • 【料金】
    月謝は安いと感じますが、長期休みの講習は別途かかるので負担感はあります。

    【講師】
    分からないところを丁寧に説明して頂けている。
    少人数であるので、質問もしやすいそうです。

    【カリキュラム】
    基本をしっかり固めていけるような教材であると思います。
    ノートのとり方も合わせて指導して頂けています。
    全体的に満足しています。

    【塾の周りの環境】
    自宅からかなり近いので、送迎もしやすいです。住宅地の中なので静かな環境です。また、寄り道などもなく帰ることができます。

    【塾内の環境】
    広い教室の中に座席が余裕をもって配置されています。
    いろいろな学年の子たちと一緒に勉強しますが、基本的に個別なので問題ありません。

    【入塾理由】
    今の塾は個人に合わせて指導して頂けて、子供もこちらに通いたいと言ったので決めました。

    【定期テスト】
    まだ低学年ということもあり、テスト対策はありません。ただ、塾内で定期的に模擬試験を受けるので、試験の経験はできていると思います。

    【宿題】
    宿題は基本的に毎回出されます。
    本人の希望や習熟度に合わせて量を調節して頂けるので、無理なく取り組めているように感じます。

    【家庭でのサポート】
    送り迎えは毎回しています。
    宿題はできるだけ一緒に取り組むようにし、分からないところはすぐに教えるようにしています。

    【良いところや要望】
    行きたい時間をこちらが選べるのがありがたいです。
    欠席や振替の連絡も公式LINEからできるので便利です。
    低学年ということもあり、先生ができていることや課題を伝えてくるのもありがたいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    まだ低学年なので、受験対策などはよく分からないです。
    今の時点では基本内容を丁寧に教えて頂けていると感じています。

    【総合評価】
    本人に合わせて内容の設定や課題の量を調節してもらえて本当に助かっています。

  • 投稿時期: 小学2年
  • 【料金】
    少し平均的に安いかなくらいなので以前通っていた塾よりかは安いので安めだと感じました

    【講師】
    講師さんは当たり外れがあると子供は言ってましたですが比較的に当たりの先生のほうが多いと言っていました

    【カリキュラム】
    教え方がとても良かったと言っていました。分からないとこはしっかり教えてもらって進むスピードもよかったと言ってましたですが少し授業内容が難しかったと言ってました。

    【塾の周りの環境】
    立地的に都会でも田舎でもない所なので、バスで行っていましたが少し遅延などで遅れるということがありましたがそれくらいは許了していました。

    【塾内の環境】
    環境は良かったですが住宅街なので少し雑音がすると感じましたそして設備も良く、環境もよくとくに気にしませんでした

    【入塾理由】
    お友達のお母さんからここの塾をおすすめされ実際に行ってみて子供からも先生や教え方がよかったと言われ実際に体験しここに決めました

    【定期テスト】
    テスト対策についてはやっている時としていない時の差があると思いました。テスト対策は苦手な教科は少し多めに対策し得意な教科もしっかりしていました。

    【宿題】
    宿題は出されていました。量は平均的くらいで難易度も子供にあっていました。

    【良いところや要望】
    先生や塾内も良くとてもいい所でした。室内も綺麗で御手洗もあり清潔でよかったです。あと先生もよかったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    少し気になったことがありました。それは塾の準備物です。初回でありながら自費でノートなどを買ってください。と言われ買いましたがわがままだとおもいまが塾側で負担してもられたらもっとよかったです。

    【総合評価】
    総合的に良かったと思った点は先生、環境、勉強内容、まあほとんどよかったです子供が分からないとこ言った点をしっかり教えて分かっている様子でした。

  • 投稿時期: 小学6年

千種区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個人指導専門塾の周辺の教室

近くの教室情報