【料金】
模試結果である程度以上の学力があることを示すと、2講座分が無料で受けられるという特待制度があるため、費用を安く抑えることが出来た。【講師】
衛星予備校のため、動画を見て学習することになるが、講師の動画は洗練されているので、内容自体は悪くなかったと聞きました。また、一人一人にチューターの人がつき、その方が心の支えになったと聞いています。【カリキュラム】
授業内容でわからないところがあっても、動画をとめて理解するための時間を取ることができる。集団授業などと違って、わからないまま授業がすすむことがない。【塾の周りの環境】
交通の便はよく、立地がよく、素晴らしい環境といえます。ただし、子どもが夜帰る時間になると、少し酔っ払いなども増えるので、そこの治安が気になることもありましたが、実際大きな問題はなかったので、総合的に良い環境だったといえます。【塾内の環境】
塾内はとてもきれいで、勉強しやすい環境です。二十階以上にあるので、騒音も気になりません。また、通っている生徒も騒がしい人はほとんどいなかったと聞いています。【入塾理由】
高校から近く通いやすく、自習室がきれいで使いやすいことから、学習しやすい環境が整っていると判断したから。【良いところや要望】
この塾は生徒のペースで勉強を進めることができるので、自主的に目標を立てて勉強する力がつきます。自分で勉強を進める力がすごく大学に入って役に立ったと聞いているので、
そこが良かったと思います。【総合評価】
模試の成績などでも具体的な目標をたてていただき、それに向けてどのように取り組むべきかまでサポートしていただけました。それを実行できるかは生徒次第ですが、実行できればかなり力がつきます。
- 投稿時期: 高校2年
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
