SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本

4.2(28件)
長野県松本市島内の子どもスイミング・水泳スクール
SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長野県松本市島内5304-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本について

  • 島内駅近くで開講しているスイミングスクールです。

    健全な青少年児童の育成を目指して活動しています。レッスンを通して、上達することの楽しさや協調性、忍耐力を身につけることができるのがポイント。

    大会出場を目指す選手クラスを開設しているので、子どもの向上心を満たせるのが嬉しいですね。

    新規生徒は随時募集中。入学前に無料体験が可能です。

    【対象年齢】6ヵ月~
    【コース・曜日】ベビークラス:土/学童クラス:月~木・土・日/選手クラス:月~木/ほか
    【費用】入会費:3,000円/月会費:6,000~13,000円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「島内駅」より徒歩で6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本の口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学童保育が利用できない時期があり、放課後できる習い事を検討していたところ、息子の友だちが通っていたこともあり、体験教室に行ったところ本人が通いたいとのことで入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまで水泳は学校の授業のみでしたが、スクールに通うようになり、技術的にかなり上達し、自信を持てるようになったと感じます。また、仲の良い友達もいて楽しく通えているのがなによりだと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    技術的に上達していること自体が「楽しい」と感じているようです。また、違う学校の中の良い友達と会えることが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しく続けられているのがなによりです。技術的に上達していくのを見るのも親として楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチをはじめスクール全体が優しい雰囲気で、息子も入会当初から馴染めたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が37に分かれており、進級テストでの評価ポイントも明確なので、短期目標を持てて子どももモチベーションが下がらずに取り組めると思います。

  • 施設・設備について

    決して豪華な施設・設備ではありませんが、清潔感もあり、子ども達が安心して通うには十分だと思います。

  • 改善を希望する点

    贅沢を言えば、駐車場含め施設がもう少し広いとありがたいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスポーツをと思い、曜日と時間を考えて通い始めた。送迎バスがあるのも大きなポイントになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは顔を水につけられなかったけど今では泳げるようになった。学校の水泳の授業でも自信を持って取り組めている。進級テストは必ずしも毎回クリアできるわけではないが例え進級できなかったとしても大きなモチベーション維持になっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチみんな優しいと言っていて、やる気を削ぐことなく続けられている。進級テストで進級した時は嬉しそうである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続する大切さを学べたのは良い。このご時世仕方がないとは思うが月謝の値上げが痛いところだ。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり観覧していないのでわからないがたまに見学に行くとガチャガチャうるさい子供たちがいると言った印象は受ける。

  • 施設・設備について

    観覧席がせまめ。中央に柱があってよく見えない場所がある。更衣室は利用しやすそうだ

  • 改善を希望する点

    良いところはコーチが優しい。保護者にもフレンドリー。ふざけている子供たちにはもう少し厳しくてもいいかなと。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAM(サム)【スイミング・水泳】 松本の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まだ子どもがいなかった頃ここに引っ越して来た時にスポーツジムを探していた時に知った。肥満気味になってきたのと、風邪を引くたびに喘息様症状が出ていた為検討していた。その旨を周りの人に話したら、小児科の先生も勧めて下さり、同じ園のクラスの子もここでやっていたので、行くきっかけになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔を付けることができなかったが、周りのお友達が顔をつけているのと、ゴーグルをしていたのがカッコよく見えたみたいで、顔をつけられたらゴーグルを買うという約束をした。毎日自主的にお風呂で顔をつけ始め、1週間で出来るようになった。今はスイミングでも潜る事が出来るようになった。もともと諦めが早い子だったけど、根気よくやるようになったし、何より毎週楽しみに行っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけるのを頑張っていた。暑い時期に始めたせいか、水の中にいるのが気持ちがいいようで、楽しみに行っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は顔をつける事ができなかったが、だんだん出来るようになってきた。バタ足なども少しずつできてきて、風邪もひきにくくなった。
    成長を感じて嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    3歳児クラスは定員5人の少人数制で、一人一人に時間をかけて下さるので成長が早いし、初日でコーチにも慣れていた。毎回同じコーチが担当してくれているので、子どももコーチを見つけると手を振るほど慣れている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    声が聞こえないのでどんな指導をして下さっているのか分かりませんが、どんどん出来るようになるし、意欲的だし、見ていても楽しそうにしているので指導が良いんだと思います。
    ムリをしない所がうちの子(すぐトラウマ化する)にはとてもあってるのだと思います。

  • 施設・設備について

    他のスイミングに通ったことがないので分かりませんが、特に不自由を感じません。
    ただ、レッスンの時間になると待っている場所がない位エントランスの所が混んでいます。

  • 改善を希望する点

    特にはありませんが、レッスンの時間になるとエントランスがすごく混みます。仕方のない事だと思いますが、そこがもう少し改善されると良いかなと思います。仕方のない事なので具体案が出ませんが…

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から

詳細情報

  • アクセス
    長野県松本市島内5304-1
    北アルプス線 島内駅 362m
    北アルプス線 島高松駅 838m
    北アルプス線 梓橋駅 2.0km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

松本市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報