木村塾 上甲子園校1
木村塾 上甲子園校2
木村塾 上甲子園校3
木村塾 上甲子園校4
木村塾 上甲子園校5
木村塾 上甲子園校6
1 / 6
木村塾 上甲子園校1
木村塾 上甲子園校2
木村塾 上甲子園校3
木村塾 上甲子園校4
木村塾 上甲子園校5
木村塾 上甲子園校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド木村塾
教室名上甲子園校
住所兵庫県西宮市甲子園口5丁目16-14
アクセス 甲子園口駅 729m (徒歩9分)

木村塾 上甲子園校について

「お母様方から最も多くいただいている」お言葉ベスト4

1.子どもが楽しそうに塾に行くようになりました。

木村塾の授業には笑顔があふれています。
お子様が楽しく、いきいきと塾に通ってくれているかどうかにとことんこだわります。なぜなら、塾にいやいや通っていても成績を上げるのは難しいからです。

2.子どもが「宿題」と「復習」をきちんとするようになりました。

木村塾では生徒のやる気を引き出す教育にトコトンこだわっています。
お子様が自分から「勉強したい」と思えるよう、木村塾の講師は常に「どうしたら生徒たちのやる気がでるのか」を考えて生徒たちに伝えていますので、自分から「宿題」と「復習」をするようになります。

3.先生方がとても熱心に「個人補習」や「質問受け」をやってくださるのがありがたいです。

木村塾の先生はひとりひとりの理解度・習熟度をしっかり見極め、授業後や別日に補習や質問受けを行います。
授業中に理解しきれなかったことも、普段授業を担当している先生が補習するので、勉強が苦手なお子様や内気なお子様も安心して集団授業に入っていただけます。

4.中間・期末テスト前の「熱血指導ぶり」が半端ないのでうれしいです。

木村塾は定期テストの 2 週間前から、各中学校の進度に合わせて「中学校別のテスト対策授業」を行います。また、定期テスト直前に実施する特訓授業(無料)では、テスト範囲の総仕上げとわからないところの質問受けを定期的に行います。

木村塾 上甲子園校の紹介

口コミ・評判

木村塾 上甲子園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    塾の中では、安いと思います。テスト前には、自習室も無料で使えるので毎日通うようになります

    【講師】
    情熱的な先生が多いため、塾の帰りがかなり遅くなるのが心配になります。

    【カリキュラム】
    とりあえず、プリント紙を使ったテストが多いため、プリントの山になります

    【塾の周りの環境】
    自転車で行くため、自転車置き場がいっぱいになり出しにくいみたいです。雨の日も少し遠いので車で送迎になります

    【塾内の環境】
    教室も自習室も充分にあるため、特に思いつくことは、ありません。

    【入塾理由】
    中学に入り友達が少ないかったみたいで、何人か知り合いがいるので誘われて入りました

    【定期テスト】
    テスト対策は日曜日にたいてい、行われるため、範囲もキッチリ行ってくれます

    【宿題】
    量は普通で、家でよくやっています。ただプリントがたくさんで見当たらなくなり、よく探してます

    【家庭でのサポート】
    雨の日送迎と、学校と一緒で家庭懇談があり、塾での様子を教えてくれます

    【良いところや要望】
    懇談で自習での様子を教えてくれますので参考になります

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    全体的ににレベルは高くない子がいるので、やる気次第では伸びる行くと思います

    【総合評価】
    まだまだこれから受験なのに、総合評価は、これからの高校受験の結果次第です

  • 投稿時期: 中学1年
木村塾 上甲子園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    どこの塾もそれなりの値段はするので、他の塾と同じくらいには高いと思います。

    【講師】
    集団で他の生徒たちと一緒に授業を受けること刺激になっており、先生も熱心な方が多い。

    【カリキュラム】
    勉強だけでなく、普段の礼儀などの姿勢や人とのかかわりかたが学べるところが良い。

    【塾の周りの環境】
    自転車で行く分には程よい距離だが、雨の日は、電車の駅は近くないし、バス停も家から遠いので交通手段が少し困る。

    【塾内の環境】
    教室は基本的に整理整頓されていて綺麗だし、自習室も活用しやすそうです。

    【入塾理由】
    学校の授業内容が簡単なので、もっと発展的な勉強がしたかったから。

    【宿題】
    量は適量だし難易度も普通くらいはのでもう少し難易度をあげてほしい。

    【家庭でのサポート】
    集団か個別か、我が子にはどちらが向いているのか調べるために色んな塾の資料を取り寄せた。

    【良いところや要望】
    勉強だけでなく人とのつながりなども大切にしてくれるので、精神的にも成長できるようにこれからも指導して欲しい。

    【総合評価】
    まだ小学生だけど、将来的にはレベルの高い高校や大学に行かせたいと考えているので、これからも指導をしっかりして欲しい。

  • 投稿時期: 小学3年
木村塾 上甲子園校の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    前通っていた塾と比べてみると、指導内容が良いと感じだから。
    勉強の仕方など相談すると的確なアドバイスを下さる。

    【講師】
    定期テスト対策をきっちりしてくれる。
    どのようにしたら良いか具体的な指導をして下さり教材も用意して下さる。

    【カリキュラム】
    授業中に出来なかった事は後回しにせず、きっちり終わらせて帰るシステムが良いと思う。

    【塾の周りの環境】
    校区内にあるので、自宅から近い。
    繁華街にある塾では無く住宅地にある塾なので治安も良い。
    駐輪場にも先生がたち誘導して下さる。

    【塾内の環境】
    マンションの中に入っているテナントが塾になっていて、特に環境、設備も問題なく、雑音等も無い。

    【入塾理由】
    校区内の中学校の定期テスト対策に強く、周りの評判も良かったので。

    【定期テスト】
    定期テスト前の土日は開講し、徹底した定期テスト対策をして下さる。

    【良いところや要望】
    校区内の公立中学校の定期テスト対策、成績アップにとても強いところが良い点。

    【総合評価】
    自宅からも近く、授業内容も良い、丁寧に指導して下さる。などをふまえて点数をつけた。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。
     さらに、中間・期末テスト直前などには、補習が必要と考えられた生徒や希望する生徒たちは、授業日以外にも時間をとって補習をしています。

木村塾 上甲子園校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    兵庫県西宮市甲子園口5丁目16-14
    JR神戸線(大阪~神戸) 甲子園口駅 729m (徒歩9分)
    阪神本線 甲子園駅 1.2km (徒歩16分)
    阪急今津線 阪神国道駅 1.3km (徒歩16分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

兵庫県西宮市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

木村塾の周辺の教室

近くの教室情報