若松塾 学園校1
若松塾 学園校2
若松塾 学園校3
若松塾 学園校4
若松塾 学園校5
1 / 5
若松塾 学園校1
若松塾 学園校2
若松塾 学園校3
若松塾 学園校4
若松塾 学園校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 15歳
ブランド若松塾
教室名学園校
住所兵庫県神戸市垂水区学が丘4丁目24-17
アクセス 学園都市駅 2.2km (徒歩28分)

若松塾 学園校について

若松塾は「子どもたちの将来」と真剣に向き合う塾です

一人ひとりの親の身になってサポートします。お気軽にお問い合わせください!

【 常に本質的な教育を志します 】
テストの点数や成績も大切ですが、その場しのぎの詰め込み教育は致しません。
深く考え、理解し、学力を身に付ける。目先の成績だけでなく、将来に繋がる学力の構築を目指し、授業や教材の細部にまでこだわっています。

【 教師の質にこだわります 】
塾にとって教師の質は最も大切なもの。子どもの学力を高めるだけではなく、努力や計画性、常識や人との繋がりの大切さを説くことも、教師の役目。
だから若松塾は「高比率の専任教師体制」にこだわっています。

【 面倒見の良さが自慢の進学塾です 】
指導は授業時間中だけではありません。授業時間外の質問や欠席時の補習、進路相談にも親身に対応します。
親の気持ちになって子どもと向き合う。それが創立以来変わらない若松塾の教育です。

若松塾 学園校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
神戸総理 24名
神戸 102名
長田 50名
兵庫 51名
加古川東 14名
明石北 28名
【2025年度 合格実績】
▽兵庫県
~神戸総理過半数突破!~
神戸総理…24名(定員40名)
神戸高…102名
長田高…50名(探究類型7名)
兵庫高…51名(創造科学14名)
加古川東高…14名(理数1名)
明石北高…28名(自然科学6名)

【私立高校実績】
灘高…26名
洛南高…257名
西大和学園高…406名
大阪星光学院高…17名

口コミ・評判

若松塾 学園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習、冬季講習といった通常の授業は別で季節ごとに受ける講習代が思ったよりもお高く感じた。
    受けささないのも方法だが、受講前提で話が進んでいるように感じた

    【講師】
    子供の学力に応じたアドバイスや、授業中のサポートが受けられたのはよかったと思う。

    【カリキュラム】
    学校の教材にのっとった順を追っての分かりやすい教材と、基礎問題、演習問題といった習得しやい内容がよかったと思う。

    【塾の周りの環境】
    立地はいいと思うが、送迎バスの利用だと通塾に必要以上の時間がかかるため、親の送迎が必要だった。
    徒歩圏内だが授業が終わると22時を過ぎるため、防犯的にも1人で帰らすわけにはいけなかった

    【塾内の環境】
    授業風景は見たとこがないが、人数の割に手狭な感じがした。
    講師と生徒の距離感は近く感じられた

    【入塾理由】
    個別では子供の学力に合わせた指導になるが、ペースが遅いため周りからのいい影響が受けれると思い通わせました。

    【定期テスト】
    直前にテスト対策授業があった。
    理解、社会といった通常授業ではない科目のサポートもあったように思う

    【宿題】
    量は多めでした。
    内容も理解している人には難易度が低く感じられると思うが、勉強の苦手な子には難しいように感じた

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えはもちろんのこと、個別面談、三者面談といった教室とのコミュニケーションもしっかりととりました

    【良いところや要望】
    12月までクラブチームで活動をしていたので、土曜日の昼間に行われる講習には参加ができず、補講とのスケジュール調整が大変でした

    【総合評価】
    子供によってあう、合わないがあると思うので春季講習などで実際に授業等を体験してから入塾することをお勧めします

  • 投稿時期: 中学2年
若松塾 学園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾も行きましたが、どこの塾も値段にバラツキはなく、特にやすそうな所だったのでここの塾にしました。けれど特別安いわけじゃないので、星3にしました。

    【講師】
    ここの塾の授業内容はとても分かりやすく、学校の授業よりもとてもいい内容だと思います。なので私は星4にしました。けれど塾の先生が怖いというのも聞きました。

    【カリキュラム】
    ここの塾の授業内容はとても分かりやすいです。けれど個人授業じゃない分、たまに置いていかれることもあります。けれど、内容的にはいいかんじです。

    【塾の周りの環境】
    ここの塾の周りの環境は車の音が大きくて集中出来ないことが多々あります。塾までの道もすこし険しいのでそこがあまり良くない事かなと思います。

    【塾内の環境】
    設備や環境に着いては、とてもいいと思います。椅子や、机がガタガタしないし、とても使いやすいです。赤本などの勉強するための本が沢山あり、とてもいいです。

    【入塾理由】
    成績が悪く、あまり授業内容も分かっていなさそうなのでこの塾に通わせました。そして、この塾で沢山のお勉強をして成績を上げてほしくて入りました。

    【良いところや要望】
    ここの塾はもうちょっと外の音を消すことを努力して欲しいと思っています。外の音が大きすぎて、授業中に、集中がしずらいことがあります。なので外の音を少なくして欲しいです。

    【総合評価】
    ここの塾にはいって、数日で成績がよくなってとてもいいなと思いました。授業も分かりやすく、いい所に行けたと思います。なので星4をつけさせて頂きました。

  • 投稿時期: 小学6年
若松塾 学園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    塾はとても高い金額を払う物だと思っていましたが、それほどでもなく、子供の成長を見ることができ、非常に良かったです。

    【講師】
    子供から聞いた話なのですが、やはり受験には学力だけでなく、内申点が必要だということで、授業態度・提出物などの事柄まで指導してくれて、子供の内申が徐々に上がるようになり、とても良かったです。

    【カリキュラム】
    これも子供から聞いた話なのですが、主要5教科だけでなく、副教科まで教材となるものを渡してくれて、非常に助かったと話しておりました。

    【塾の周りの環境】
    道路沿いに立地しているので、大型トラックや救急車、消防車が通ると非常に音が聞こえてきます。塾で行う定期テストの際や普段の授業でもそれが影響して先生の話が聞こえなかったり、テストで気が散ってしまうと話していました。

    【塾内の環境】
    小学生や中学1、2年などは受験をまだ知らないため、休憩時間になるとうるさくしてしまう部分があり、少し雑音になってしまったなというのはありますが、それ以外は特に無いですね。

    【入塾理由】
    塾を探していて、家から近く、先生方の人柄がとても良かったため

    【良いところや要望】
    学習内容が学校での成績に繋がる非常に良いものであること、なによりも先生方の人当たりの良さがとても良いところだと思います。

    【総合評価】
    塾で教わる学習内容は学校の成績に繋がること、先生方の人柄の良さが本当に良いです。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    【小3~中3対象】
    ・単なる知識の詰め込みでなく、考え方のプロセスを大切にした指導法を取り入れています。
    ・本格的な読書指導にも取り組みます
    ・中学校の定期テスト時には「中学校別テスト対策授業」や「直前勉強会」を実施
    ・無料バス送迎あり

若松塾 学園校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 15歳

  • アクセス
    兵庫県神戸市垂水区学が丘4丁目24-17
    神戸市営地下鉄西神線 学園都市駅 2.2km (徒歩28分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

垂水区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

若松塾の周辺の教室

近くの教室情報