【料金】
最近の相場なのかもしれないが、私の時代の塾の料金と比較すると、かなり高いと思った。【講師】
入塾の個別説明で、塾長に説明してもらったが、とても丁寧に説明してもらい、色々と本音で話してくれて、信頼できると感じた。また、実際の授業もわかりやすいと子どもが言ってたから。【塾の周りの環境】
交番の前にあるため、治安は良さそう。家からは車でしか通える距離になく送迎が必要だが、致し方ないと思う。【塾内の環境】
子供からは、特に雑音はなく、集中できると聞いている。自習室も勉強しやすいと聞いている。【入塾理由】
高校受験対策が一番しっかりしていると思ったから。そして合格実績の高さに信頼できると思ったから。【良いところや要望】
とにかく実績が信頼できるため、安心して任せられると思う。もう少し料金がリーズナブルであればさらに良いと思う。
- 投稿時期: 中学3年
人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
