【料金】
料金は割と高めな設定だと思います。
夏期講習、冬期講習、教材費が重なると月の料金が、かなり跳ね上がった。【講師】
自分に合った先生を選べたので、何人かの先生の講義を受け、決められたので選択肢が多く良かった。【カリキュラム】
苦手科目を重点的に、受験に向けて対策して頂けたのが良かった。【塾の周りの環境】
自宅から徒歩10分ほどの所だったので、徒歩でも自転車でも自分で通えて良かった。送迎時も駐車場も広く停めやすかった。【塾内の環境】
個別で授業が受けられるところ、集団で受けられるところ、自主学習スペースも充実していて良かった。【入塾理由】
高校受験をするにあたり、本人に合った指導をお願いしたく、先生を選べたり行きたい時に行ける自主学習室も完備されているところが魅力的でした。【定期テスト】
定期テストはなく、長野市で行っている長模試というものを定期的に受けさせてもらっていました。
長野市の高校受験に適したものだったので良かった。【宿題】
学校の宿題も考慮して頂き、塾の宿題も無理のない範囲のものだった。【家庭でのサポート】
夜の遅い時間の授業の際は、女の子という事もあり送迎おこなっていました。【良いところや要望】
定期的に先生と面談も行ってい頂き、親もどの様な授業内容で本人の苦手分野等にも向き合って頂き良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生にも良くして頂き同じ学校の友達と通っていたのも大きかったか、塾が、楽しいと言って通っていました。【総合評価】
もう少し料金が安ければ、下の子も通わせたいくらいでしたが、先を考えると料金面で少し不安がありました。
- 投稿時期: 中学3年
30年の実績!個別指導とトップ校進学指導
「勉強ぎらい」「成績不振」の理由は様々ですが、学校の授業がわからなくなった瞬間から始まっていることは間違いありません。
いずみ塾の指導は、学校の授業をわかるようにすることからスタートします。
年間2回行う生徒アンケートでも、
「学校の授業が今までよりわかるようになった!」
「授業で手をあげられるようになった!」
という声が毎年本当にたくさん寄せられます。
その秘密は独自のカリキュラムと、受講日以外でも、自由に通って勉強ができるフリースペースにあります。
スタッフは授業時間以外は、時間の許す限り生徒の学習をサポートしています。
「塾なのに楽しく勉強できる!」そんな環境をご用意しています。
