【料金】
長期休み時の講習費用や施設維持費、テキスト代など全部込みの料金体系(サブスクプラン)週3回通うのであればお得なのかと感じました。【講師】
通い始めて日が浅いため質については正直よくわからないが、問い合わせ~体験授業~入塾手続きどれもレスポンスが早く、的確かつ誠実な対応だった。他の塾生からも慕われている様に見受けられたので良い先生なのかなという印象。【カリキュラム】
間違えた問題は克服するまで繰り返し出てくるタブレットがあるので、苦手対策に良い【塾の周りの環境】
駐車場が少なめですが、集団塾の様に一斉に子どもが出てくる訳ではないので流れも速く、それほど問題はないです。【塾内の環境】
パーテーションで仕切られており、集中できる環境 室内も綺麗に整理整頓されており必要な物がすぐ取れる。清掃も行き届いています。【入塾理由】
『自学自習力をつける事で自分で考え勉強する力をつける=成績が上がり続ける』とパンフレットに記載されていた。言われた事をやるのではない、自分でプランを立てて勉強するというやり方に他の塾にはない魅力を感じたから。【定期テスト】
1ヶ月前から5教科教えてくれます。普段とってない教科も教えてくれるのでありがたいです。【宿題】
タブレットで提出 10分位で終わる量だが、毎日提出する必要がある。【良いところや要望】
ガチガチに指導するのではなく、子どもが考える力をつけさせてくれる指導法が良いところだと思います。【総合評価】
地域にある塾なのでアットホームな雰囲気。先生もやり手っぽい信頼できる方。実際に子どもの勉強を見ている先生と話せるので子どもの様子もよく伝わってくる。教科変更や欠席分の振替もフレキシブルに対応してくれる。料金は集団より高いが個別ならこれくらい普通だと思う。
- 投稿時期: 中学1年
勉強嫌いなお子様の成績UPが得意な塾です
1.one塾は、「教育関係者が選ぶ、おすすめの個別指導塾 No.1」に選ばれました!
日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要:2022年1月期 ブランドのイメージ調査
2.「自学自習力」を育むため、全員がプロの講師です。
one塾ではプロ講師がお子様の担任となって、責任を持ち一人ひとりを指導しています。毎回同じ講師がお子様への指導を担当しますので、安心してお任せください!
教えることはときに、お子様が自ら考える機会を奪ってしまいます。考える機会を失って教えられたことは、わかったつもりになりやすいのです。
わたしたちは、お子様が自学自習力を発揮して目標を達成することを目指しています。そのため、「答え」は教えず「勉強の仕方」を教えます。
3.プロ講師だから引き出せる成績向上に必要な『お子様の学習姿勢』
人は立てた目標以上に成長することはありません。勉強でもスポーツでも仕事でも同じです。プロ講師と目標を立て、階段を上るようにお子様のできることを増やしていきます。「勉強をしなければならない..」という理由で入塾したお子様も「勉強したい!」という気持ちで勉強に取り組めるようになるよう指導いたします。
4.教育の多様化に対応し、お子様の能力を引き出す「プレミアム教科」
プレミアム教科のTERRACEでは速読解力や思考力を、オンライン英会話学習ができるOLECOでは英語の知識を実際に使い、表現力を鍛えます。また、漢検・数検・英検の対策も可能です。
5.志望校合格保証制度でお子様の第一志望合格をサポート!
万が一、公立私立問わず第一志望高校を受験して合格を果たせなかった場合、1月から3月までの授業料を全額返金いたします。
※中学3年生の7月末日までに入塾したお子様が対象です。
※諸条件があります。
6.保護者の方へのサポートサービスの充実
塾とご家庭が二人三脚でお子様の意欲を育む体制を整えていくことが重要だと考えており、保護者の方との交流を大切にしています。週1回の学習状況報告メール、年3回の保護者懇談、この他にも入試説明会、保護者セミナーも定期的に開催し、保護者様とも情報共有をしっかり行います。
