【料金】
安いですねわかりやすくて偏差値も上がって一石二鳥?
的な感じで本当に入って良かったです
5じゃないのには理由がありまして子供が少し不満がっていたので【講師】
ある人は優しいらしいのですが少し嫌な講師もいるようです子供によって多分違うので気にしないでください。【カリキュラム】
学校についてもついていけていたので良かったと思います偏差値が10も上がるなんて思ってもいませんでしたからね。【塾の周りの環境】
治安についてはまぁまぁですね。たまにヤンキーがいると息子が言っていました。気をつければ問題ないかと人はいい人が多いので危険はないとおもって平気です【塾内の環境】
子供が沢山いるのにもかかわらずとても静かに勉強に取り組んでいて驚きました【入塾理由】
特にないんですけど子供が勉強をできる環境を少しでも作ってあげたようと思ったのが始まりですかね。【定期テスト】
ありましたね。他の塾でもやっているような夏休みにお金を払って勉強をさせてもらったり対策問題を出してくださったりですね【宿題】
予備校についての宿題だしてもらいました!量は普通に取り組んでいたら終わる量です難易度は中級~上級の真ん中少し下です【良いところや要望】
予備校については本当に助かっています環境もよく本当に素晴らしいと思いました。予備校でもしっかりとしていてくれると助かります
- 投稿時期: 小学3年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
