【料金】
他の塾に比べて、月謝という意味では少し安いのかと思いましたが、1教科だけなので可能だったらもう少し安くても良いのかと思いました。【講師】
まだ通い出して間もないのですが、講師の先生はみな丁寧に優しく教えて下さっている様です。【カリキュラム】
年三回、オリジナルのテストを5教科受けるのが強制なのがどうにかならないのかと思いました。テキストも授業に使用しないものは必要ないのですが、5教科全て必要だったのが残念です。【塾の周りの環境】
場所が少し入り組んだ箇所にあるので、送り迎えの際は非常に車が多いです。駐車場ももう少し大きかったら良いかと思います。【塾内の環境】
塾内は、仕切りもあり静かで集中して勉強出来るのではないかと思います。整理整頓もしっかりされています。【入塾理由】
英語が苦手なので、英語だけを受講出来る塾を探していました。
その通りの塾が見つかり満足しています。【定期テスト】
今回、初のテスト前ですが範囲の箇所をしっかりと教えて下さっています。いきなり成果が出るとは思いませんが、少しでもプラスになれば良いと思います。【良いところや要望】
良いところは、科目を選べる所です。全員に共通したテストやテキストの販売も分かるのですが、もう少し寄り添って考えていけたら更に良くなるかと思います。【総合評価】
満点とまではいきませんが、ある程度希望通りの場所が見つかり満足しています。あとは本人(子ども)のやる気次第ですね。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は高いと感じます。しかし、個別対応で切るところや立地条件などを考慮すると妥当と感じる。【講師】
個別に対応していただき、わからない時には質問がしやすい環境である。【カリキュラム】
学校の教科書に沿った教材を選択でき、季節補講も対応しているところ。【塾の周りの環境】
自宅から通塾する場合、駅が近くにあり、スーパーも近くにあるので立地的には良いところ。【塾内の環境】
教室内も整理整頓ができており、静かな環境で学習に集中ができるところ。【良いところや要望】
先生方が丁寧で、子供も安心して通塾することができているところ。【その他気づいたこと、感じたこと】
アプリやメールで遅刻や休む連絡ができるので良いです。他のところでは、電話をしないといけないところもあるので、その辺りは、連絡がしやすい。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
時間と回数に対して妥当な金額かと思います。長期休暇前に講習の勧誘があり、送迎の関係であまり頻繁に通えないので、最終的に無駄になったものもあったりしたので、そこはもったいなかったと思います。【講師】
おそらく正社員と思われる年配の先生は、子供のやる気を出させる方法も分かっていて、勉強嫌いな子供も楽しんでいました。主に担当していただいた方は面白い話も交えながら教えてくれたそうで、子供も気に入っていましたが、振替授業などで違う先生の時は、子供の個性を知らないからでしょうが、授業がつまらなくて嫌だったそうです。先生によってかなり対応に差があると感じました。【カリキュラム】
学校の授業の少し前のところを学習して、学校での授業が理解できる喜びを感じられる。【塾の周りの環境】
自宅から少し離れていて、電車に乗る機会のないうちの子供は常に車で送迎していましたが、駅がわりと近くにあり、電車で通える子供なら便利だなと思います。車での送迎も、少ないですが駐車場もあって、特に困りませんでした。住宅街なので、静かな環境でした。【塾内の環境】
あまり広い教室ではないので、出席者が多い時は別の先生の声が聞こえて雑音になるのではと心配になりましたが、出席者が少ない時は席を離せばあまり心配はないのかなと思います。自習している上級生は静かに勉強していて、周りの環境も住宅街なので静かで、よかったです。【良いところや要望】
保護者が送迎している場合、毎回授業の後に先生から授業内容や子供の様子の説明があり、とても参考になりました。【その他気づいたこと、感じたこと】
月に一回は、振替授業ができるので、体調や送迎の関係でお休みした時も無駄にならず助かりました。
- 投稿時期: 小学3年
【料金】
同じような個人指導の塾と比較し、やや高めかな、とは思います。ただ、通っている本人が気に入っているので、その料金にも納得しています。【講師】
担当した講師が、毎回授業内容や理解度の報告をしてくれています。【カリキュラム】
日頃指導してもらっている科目以外でも、長期休暇のときは集中的に苦手科目を教えてもらえ、苦手克服につながっています。【塾の周りの環境】
住宅地にあるので、騒音等が気になることはないと思います。また、送迎にも時間がかからない場所なので助かっています。【塾内の環境】
シンプルな教室のように見えます。気が散るものがなく、住宅地にあるので騒音等も気にならないと思います。【良いところや要望】
毎回、授業の内容や理解度を担当した講師が説明してくれるのが良いと思っています。親としても、自分の子供を担当する講師の「顔」が見えるので、安心です。【その他気づいたこと、感じたこと】
担当の講師が時々変わったり、臨時で1回だけ別の講師が担当したりするので、継続した指導ができているのか、子供との信頼関係ができるのか、少し心配です。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
すこし高かったと思います? 夏休み期間もすこし高くなっていてちょっとお金的に無理でした?【講師】
優しく教えてくれて、とても楽しく勉強できた!!! 成績もあがったしとてもよかった!【カリキュラム】
教材はすごく見やすく今でも、復習に使っている! テスト前はその範囲のところをしっかり復習に入れて教えてもらいました!!【塾内の環境】
とくに不満などはありませんでした!駐車場がすこし狭かったと思います 自習スペースもおおきくてすごくよかった!
授業じゃなくても自習スペースで勉強することが出来ました! 2人生徒 1人 先生でホワイトボードもありすごく良かった!【良いところや要望】
先生の指導は人それぞれです、私はすごくわかりやすい先生でした! 友達とかも多かったのですごく楽しく塾に行けました!【その他気づいたこと、感じたこと】
先生の話がすごく面白くてたのしかったです!! けど授業になるとちゃんとオンオフができてよかったです!
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
個別というだけで高いので、割引制度が欲しかった【講師】
塾長さんにはとても丁寧に対応、指導して頂きました。【カリキュラム】
できない子供用に、初歩の初歩から丁寧に教えて頂きました。大事なポイントを教えて頂いたようです。【塾の周りの環境】
周りが暗く、一本奥に入るので、人通りも少なかったので送迎していました。手間がかかりました。【塾内の環境】
店舗全体がせまかったのはあるが、隣りの声が丸聞こえの状態で、勉強に集中できるのかな?と思った【良いところや要望】
とても丁寧に対応して頂き、できないところも子供自身を認めてくれ、尊重してくださったところがとてもよかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生方の子供の見方が大切だと思いました。これくらいできるではなくて、これもできないという目線でみて頂くことで、子供の意欲に繋がりました。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
解りやすく指導してもらったのはよかった。自分で問題を解くだけで全く指導してもらわず終わったときがあった。塾の意味がない。
【カリキュラム】
自宅とは違って確実に勉強する時間が持てるのはよいが、個々の最終目標に向けて計画的に指導を進めてくれているのかについては不安が残る。【塾内の環境】
授業に関しては子供に合っていてよいが、自習スペースは狭くて、仕切りもないため集中して勉強出来る環境とは言いがたい。【その他気づいたこと、感じたこと】
開始時、伝えたはずの内容が忘れられていたり、放置されたり、ちょっと不安な出だしだった。現時点ではまだ良い結果が出てないので、きちんと対策をしてほしい。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
他の塾と比べてやや高めの料金でしたが、それに見合った結果が出たかというと、疑問です。【講師】
年齢が近くていろいろな話ができたようだ【塾の周りの環境】
住宅地にあるので、静かで、集中しやすい環境だったと思います。【塾内の環境】
中に入ったのは入塾前に一度だけでしたが、特に問題ないように感じました。【良いところや要望】
住宅地にあるので、静かで勉強に集中できる環境が整っていると思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
終わる時間に迎えに行くと、時々迎えの車が駐車場に入りきれない時がありました。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
子供の話をしっかりと聞き、丁寧に返事をしてくれて安心できました。先生が変わっても毎回授業の内容を報告してくれるので安心できます。【カリキュラム】
個人に合わせて、得意なところをどんどん進めたり、間違えたところは次の回で進めてくれるのでよかった。【塾内の環境】
授業中は静かで良いと思うが、自習室が同じなので、気になる人は気になるかも。【その他気づいたこと、感じたこと】
個別に指導してもらえて、毎回授業後に先生から報告もしてもらえるので、安心して任せられます。
- 投稿時期: 小学6年