利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校1
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校2
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校3
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校4
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校5
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校6
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校1
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校2
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校3
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校4
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校5
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校6
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢9歳 〜 18歳
学習塾(個別指導)
9歳 〜 18歳
ブランド超個別指導塾まつがく
教室名新潟木戸校
住所新潟県新潟市東区中木戸286-11 ハウスアゼリア1F
アクセス 東新潟駅 2.1km (徒歩27分)

超個別指導塾まつがく 新潟木戸校について

  • 超個別指導塾まつがく 新潟木戸校の紹介

    「夢に、地図を。」

    一人ひとりに夢があります。 

    夢をかなえるのは自分です。
    夢の実現というゴールまでの道のりは、長く険しいけれど、
    もし、そこに「地図」があれば、正しい道を選ぶことができます。

    自分は今、どこにいるのか。
    この先、どちらへ進めば良いのか。

    その地図の中で、小さな目標を見つけ、問題を解決し、前に進む。
    この積み重ねでゴールにたどり着きます。

    私たちは、夢を叶えるために必要な「地図」を手渡し、 
    強い心でゴールに向かえるよう、一人ひとりをサポートします。

    夢を夢で終わらせない。

    それを実現するのが "超" 個別指導。
    私たちが提供する「Educational Services」です。

    あなたの夢に、あなただけの地図を!

口コミ・評判

超個別指導塾まつがく 新潟木戸校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    普段定額で必要に応じて授業のコマ数を増減でき、振り替え授業もしてもらえるところは良かった。その他別途で受験対策を受ける時の費用がまとまった金額なので我が家にとっては厳しかったです。

    【講師】
    中学2年生から高校受験に向けて通い始めました。高校を決める段階でその先の進路を考慮したアドバイスを下さりました。高校へ通い始めてからも継続し、面談を繰り返す事で目標を早くに決める事ができました。振り返ると一貫して同じ先生に見ていただけた事が良かったと感じます。

    【カリキュラム】
    アタマ?に切り替わってからはタブレットとスマホと両方できる様になり息子も隙間時間にしていた様なので良かったです。苦手な教科に重点を置いたり定期テスト対策をしてくれたり柔軟に対応してくださいました。

    【塾の周りの環境】
    大通りから少し入った路地の住宅地にあり、静かで良かったです。駐車場が少ないので送迎の時間によっては混み合います。お互いに譲り合いや近隣の方に配慮が必要です。
    冬は特に雪が積もると除雪が入らない為状況が悪化します。

    【塾内の環境】
    静かで明るく、清潔感があり良かったと思います。
    面談スペースもパーテーションで区切られていますが圧迫感も無く良かったです。

    【良いところや要望】
    教室内は集中して学習できる環境が整っていると思います。体調がすぐれない日や天候ね悪い日、送迎が困難な日も在宅学習に切り替えて見てもらえるところは大変助かりました。
    連絡方法が電話からLINEを使用できる様になり良かったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    学習面だけでなく将来どういう道に進むかというところで
    1人1人に合わせた対応をしてくれていると思います。

  • 投稿時期: 中学2年
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    長期休みの講習などの料金も含めての値段だったので少し休めなのかなとも思うし、講習を取らない人から見ると高めなのかなとも思う料金です。

    【講師】
    いろいろ進路についての相談とかもしてくれるのでその学校についてがよく知ることが出来ます。

    【カリキュラム】
    iPadが主流の塾でいい所はいいのですが、自分で考えられているのかが心配でした。受験勉強が主なのでテスト勉強はあまりさせて貰えないそうです。

    【塾の周りの環境】
    交通量の多い道路が近くにあり立ち位置は良くもなく悪くもなくという感じです。駐車場はあるのでそこはいいと思います。

    【塾内の環境】
    机や机の位置などが1回変わって綺麗になったようです。集中出来るようにか軽い音楽も流れていました。

    【入塾理由】
    成績が思うように上がらないと聞いて本人も塾に入ることを望んでいて近くを探してみたら良さそうだと思ったから。

    【定期テスト】
    予習が進められるようにしてるので定期テストなどの対策は特になかったようです。前日とかにはやらせるそうですが…

    【良いところや要望】
    iPadが主流だったのでワークとかを使ってやりたい人には向いてないので選べるようになるといいです。

    【総合評価】
    定期テストの点数をあげる目的では微妙でしたが受験対策としては少しやり過ぎかなと思うくらいだったのでやる気しだいです。

  • 投稿時期: 中学1年
超個別指導塾まつがく 新潟木戸校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    まだ入塾の手続きの際と、夏期講習で迎えに行った時の2人の先生と少しお話しただけなのですがとても話しやすい先生方でした。保護者にだけでなく子どもにも説明したり、質問したりとほかの塾よりも“子どもと一緒”ということを念頭に置いてくれていた感じで好印象でした。

    【カリキュラム】
    まだ夏期講習4回行っただけなのでカリキュラム、というと正直よくわからないですが、テキストでの学習のほかにeラーニングも使えるということで楽しみにしています。以前スマイルゼミを受講していて、特に図形問題で何回考えても「…?」となっていたのが動く図で説明されると一気に理解するということがたびたびあったのでそういった機能を使えるのは大きいと思います。また、受講は英算だけですがeラーニングは追加金などもなしで全科使える様なのでありがたいです。

    【塾内の環境】
    長机が並び、パソコンスペース?や面談スペース?などもがっつり仕切られたりはしていなくてオープンなイメージでした。はじめは1人1人机がついたてで仕切られている塾も集中できていいかなと思っていたのですが、でも試験や学校の授業ではついたてなんてないですし、講師の方々の目も届きやすく、逆に子どもの側もそれを意識して取り組めるのでいいんじゃないかなと思っています。靴脱ぎスペースも広く、アットホームで良い印象を持ちました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子どもがとにかく打ち解けるまでに時間がかかる子なのですが、夏期講習は毎回楽しみにして行っていた様だったので安心しています。中学入学に向けて集中して勉強する習慣がついてくれたらいいなと期待しています。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 新規の方:安心の2週間無料体験

    まつがくでは指導方針、学習方法についてしっかり納得してからご入塾いただくため、最大2週間のお試し期間を設けています。

    初めての方はまず学習面談へご参加いただき、お子様の学習状況、目標等をお伺いした上で最適な受講スタイルをご提案致します。

    どうぞお気軽にお問い合わせください。

    ●兄弟割引制度
    ご兄弟で通塾される場合、通常授業はお2人目より入学金全額免除。
    ご兄弟の方の月謝の割引をいたします。
    詳細は各校舎までお問合せください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    私の仕事は皆さんに勉強を教えることだけではありません。
    大半の役割は皆さんをサポートすることです。
    具体的には、皆さんがこれからどうなりたいのかに耳を傾け、それを聞いてどんな風に勉強を進めていくかを提案し、それが適切に進められるように応援していきます。
    言わば、カウンセラーであり、プランナーであり、マネージャーであり時々ティーチャーというのが私の仕事です。

    皆さんは勉強することはわかっていても、やる気が出なかったり何から始めたらいいか途方に暮れてしまったことってあると思います。だからこそ単に教えるだけではなく、皆さんをサポートしていきたいなと思い日々接するようになっていきました。
    まずは皆さんがこれからどんな人になっていきたいかについて聞かせてください。
    新潟木戸校で皆さんのやりたいことをサポートするためにお待ちしています。

    校舎長石田剛志(いしだ たけし)

詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 18歳

  • アクセス
    新潟県新潟市東区中木戸286-11 ハウスアゼリア1F
    JR白新線 東新潟駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

新潟市東区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

超個別指導塾まつがくの周辺の教室

近くの教室情報