【料金】
月額料金は、普通だが、かき、冬期講習の金額は高く料金の割には、内容がないと思える。【講師】
子供の中学と同じ出身講習がいて、成績アップに期待していたが、伸びなかった。【カリキュラム】
教材は良かったが、講習の進め方に疑問。やれやればかりで、本人の習得に合わない。【塾の周りの環境】
駅前てま通り面しており、人通りが多く、治安は良い環境。しかし、自転車置き場がないのはマイナス。【塾内の環境】
自習教室があり、時間関係なく利用できるのは良く、環境は良い。【良いところや要望】
電話すると要領が得ないので説明が面倒。講習へ伝言を頼んでも伝わらない。【その他気づいたこと、感じたこと】
自宅へ電話してきた場合、名乗らないので不信感を感じる事が多かった。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
冬季講習や結構高めである。年末年始が休校日でこの金額は少しどうかとどうかと思います。【カリキュラム】
カリキュラムや教材等など季節講習は特に変ではなく、普通にちゃんとしてきると思う。【塾の周りの環境】
環七沿いで交通の便はとても良い。目の前にバス停もあり雨の日でも便利が良い。【塾内の環境】
塾ないはきれいで整理整頓されている。静かな感じで集中できる環境ではある。【良いところや要望】
冬季講習は受験対策のものなので、こんなに休みを入れないでほしかった。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
中3の数学の解説ができない講師のレベルにしては満足とは言えない料金であったため。【講師】
中学3年生の数学の問題を解けない講師、解説・解答を見ても詳しい説明ができない講師がいる。【カリキュラム】
教材等は普通だが、やはり講師のレベルに良い点が無かったため。【塾の周りの環境】
車での送り迎えの便が良いのと、自転車を置ける場所があっただめ。【塾内の環境】
ふざけている、しゃべっていてうるさい生徒が放置されていることがあったとの話を何度か聞いたため。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
授業料、夏季講習や教材費など他の塾に比べるとリーズナブルかと思う。【講師】
まだ通い始めたばかりなのでわからないが、大人しめの娘にとってじっくり根気よく教えてもらうにはぴったりかなと思う。【カリキュラム】
苦手な教科を重点に苦手な所を教えてもらえるのは克服するのにちょうどよい。【塾の周りの環境】
明るい道路に面しているので、人通りも多い。それほど治安の悪さは感じない。【塾内の環境】
まだ入ったばかりでよくわからないが、自由な感じで、わからないところを気軽に聞きやすい雰囲気かと思う。【良いところや要望】
自宅から近く、通いやすい。道路に面しているので明るく歩きやすい。こじんまりとした雰囲気はあるが、その分聞きやすいのかなと感じる。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
やや高い
経費もかかったがもう少し安くして欲しい
特典をもっともっと作って欲しい【講師】
親切丁寧に教えてくれてる
わかりやすい はっきりした言葉使いでとても良い【カリキュラム】
わかりやすい
教材は高いですが大変助かりました
もう少し安くして欲しい【塾の周りの環境】
自転車置き場がない
階段が暗くて怖い【塾内の環境】
パーテーションがあるので集中できる
大型道路に面してるのでうるさいが
窓をもっと空けて欲しい【良いところや要望】
親切丁寧でとても良いです
自転車置き場をしっかり作ってもらえれば
なお良い
- 投稿時期: 高校3年
【講師】
1対1で教えて貰っているらしいので良かったです。今後増えても2人までにしてほしいです。【カリキュラム】
夏期講習から入れたのは良かったです。無料講座もあって助かりました。【塾内の環境】
開校してまだ浅いから生徒が少ないみたいで、静かな環境でできるのは良いなと思いました。【その他気づいたこと、感じたこと】
値段が安いから少し心配でしたがきちんと教えて貰っているみたいで安心しました。受験用に子供にいろいろと高校の知識も教えていってほしいです。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
分からないポイントは、生徒の個性や能力に応じて丁寧に教えてくれそうだった。【カリキュラム】
まだ、始めたばかりなのでなんともいえないですが、生徒の能力にも応じた授業にしてくれている。【塾内の環境】
人数が限られていているので、生徒をしっかり見てくれそうなところは良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
個別指導ということもあり、生徒と向き合った学習ができるところは、良いと思います。
あと、費用面も他塾と比較すると安いと思います。
- 投稿時期: 小学1年