能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)1
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)2
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)3
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)4
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)5
1 / 5
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)1
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)2
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)3
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)4
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 12歳
ブランド能開センター【広島県・香川県】
教室名高松校(中学受験)
住所香川県高松市寿町1-1-12 パシフィックシティ高松ビル 1F
アクセス 高松築港駅 113m (徒歩1分)

能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)について

第一志望校合格を目指す生徒をサポートする集団指導型学習塾

能開センターでは、創業から長きに渡る教育指導実績と豊富な入試情報を強みとしており、時代の変化に合わせた新しい教育サービスを提供しています。
「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人材育成」を教育理念としています。

◆能開センターの特長
<高いコーチングスキルを持つ講師による質の高い授業>
わかりやすく学ぶ面白さが伝わる授業を通して、学ぶ楽しさを実感してもらいます。授業は「説明→演習→解説」の3ステップ学習サイクルで、類似問題を繰り返し解くことで知識定着を促し、『わかる』から『できる』へつなげます。

<クラス担任制の導入>
クラス担任制を導入しており、他の科目担任とも連携を図りながら、それぞれの学習状況を分析・把握します。
目標達成のために適切な道筋を立て、保護者の方とも親睦を深めながら二人三脚で学力向上と志望校合格までをサポートしています。

<サポート体制の充実>
授業前後の質問対応をはじめ、曜日・時間を指定した「自習・質問教室」を設けています。
質問だけでなく、わからない根本を明確にし、わかるまで丁寧に指導します。宿題の取り組み方や復習の仕方まで指導していきます。

<伸び続ける力の育成と受験生の意識改革>
年に数回、県内の能開生を交えて「集結特訓」を開催しています。ライバルと切磋琢磨することでモチベーションを高め、自己課題の発見にもつなげていきます。
また、中学受験・高校受験対策で培った学習法と基礎学力を通して、高校生活をスタートできるようサポートします。

◆高い志望校合格率と徹底した入試対策の実施
入試傾向に合わせて毎年カリキュラムを見直すことで、時代に合わせた対策指導を行うことができるようにしています。
豊富な入試情報と徹底した分析により、毎年多くの生徒が第一志望校合格を実現しています。

◆指導方針
高い指導力で学ぶ楽しさを実感できる授業を展開します。担任制を導入し、適切な学習管理と分析を通して、課題の改善やアドバイスを実施します。自習・質問教室を設置し、丁寧な学習フォローも行います。

◆カリキュラム
それぞれの目的に合わせたコースを選択して学ぶことができます。徹底した演習による知識定着と、週・月単位に行う目的別テストで習熟度を把握します。テスト対策はもちろん、季節講習も対応します。

能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)の紹介

口コミ・評判

能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べて、比較的高いような評判があるは、値段見合いだとも思う。

    【講師】
    先生の質が高く、親切に勉学面や取組姿勢も含めて指導していただいた。

    【カリキュラム】
    学校の学習内容にあっている部分とあっていない部分があるように感じた。

    【塾の周りの環境】
    街中にあるため、夜でも明るく治安が良い。また、駐車場も近くにあり便利であると感じ、送り迎えもしやすかった。

    【塾内の環境】
    騒音等もなく、設備面でも不満は全くなかったと子どもからは聞いている。

    【入塾理由】
    通学も便利な上、評判も良く、だいぶん前から継続している塾であったため

    【定期テスト】
    あまりテスト対策はなかったと聞いているが、それを目的とはしていなかった。

    【宿題】
    宿題はあまりなく、あったとしてもあまり負担にならない量であったと聞いている。

    【良いところや要望】
    特に要望もなく、希望した点はほぼ満足レベルであったと、親子とも思っている。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特段ないが、車の迎えが多く、周辺の道路が混雑していることが気になった。

    【総合評価】
    送り迎えができ、ある程度の高額の授業料の負担が気にならない方向きだと感じた。

  • 投稿時期: 小学5年
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金が3年生のころは安めなのだが、受験体制になるにしたがって、テストや講習、模擬テストなどの料金が追加され、びっくりするほど料金が高くなった。覚悟はしていたが、負担が大きかった。

    【講師】
    中学受験について過去問の傾向や形態を熟知しており、情報が豊富であった。また、教え方もすばらしく、この先生にお任せすれば大丈夫であろう、と思わせてくれた。

    【カリキュラム】
    カリキュラムや教材も大変効率的、かつ網羅的に構成されており、無駄がなく、高度な学びを実現させてくれた。中学受験前に夏期講習の合宿があったのだが、子どもが行く前と帰ってきた後は別人かと思うほど、受験や勉強に対する意識が向上していて親の方がびっくりさせられるくらいであった。

    【塾の周りの環境】
    高松駅から近く、かつ大通りに面していたため、交通の便や防犯的にはほぼ問題がなかった。

    【塾内の環境】
    自習できるスペースがあり、塾が始まる前に早めに行き、先生の目の届くところで予習復習を進めることができた。環境的にはまったく問題がないと見受けられた。

    【良いところや要望】
    年に何度か先生と親との面談があり、塾での様子、勉強の進め方、これからの進度など学校の先生より、密に相談をしていた。また、不安なことがあれば、すぐに連絡をして、納得するまで相談をすることができた。受験期間を乗り越えられたのは能開センターの先生方のおかげだと今でも感謝している。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    能開センターは体調不良や自己都合でのお休みでも映像授業を受けることができ、次の授業に備えることができた。これはほかの塾ではなかなかなく、本当に助かった。

  • 投稿時期: 小学3年
能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    どこの塾とも同じ相場かと思いますが、テスト代、テキスト代などかなり痛いです。

    【講師】
    子どもに聞くところによると、勉強以外にも楽しい話をしてくれたり面白い先生が多いらしいです。悪い点はわからないところを聞きに言った際、担当の先生に聞いてくれとその場で教えてもらえなかったこと。

    【カリキュラム】
    教材はとても良い問題が多く、中学受験をするには良問でポイントをつかんでいると思います。カリキュラムも無理もない感じだと思います。

    【塾の周りの環境】
    駐車場がないので、街中で車通りの多い道沿いにあるため、送り向かいで留場が見つからなくぐるぐる子どもが出て来るまで車でさまようこともある。

    【塾内の環境】
    クラスの人数もちょうどよいようで、先生の目も一人ひとり行き届いている感じです。教室もきれいすぎるわけではないですが、普通です。

    【良いところや要望】
    親より子どもが窮屈でないのが一番だと思いますが、うちの子どもは楽しそうに通っています。他の学校の子ともちょっとした知り合いになれ、ライバルですが良い刺激をもらっている感じがします。やはり料金の高さは親としては大変です。今は子ども一人が通っていますが、二人通うことになったらと思うと頭の痛いところです。

  • 投稿時期: 小学2年

特典情報

  • ◆無料の学力診断テスト&個別学習相談 受け付け中◆

    能開センターでは、 無料の学力診断テストと個別学習相談を実施しています。
    希望の方は、各校舎へお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    学ぶことが面白いと実感してもらえる授業と担任制を導入しており、一人ひとりの学習時状況に合わせたサポートを行っています。徹底した演習学習と受験対策を実施し、志望校合格を目指した学習に取り組みます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

能開センター【広島県・香川県】 高松校(中学受験)の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 12歳

  • アクセス
    香川県高松市寿町1-1-12 パシフィックシティ高松ビル 1F
    琴電琴平線 高松築港駅 113m (徒歩1分)
    琴電長尾線 高松築港駅 113m (徒歩1分)
    JR予讃線 高松駅 172m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

高松市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

能開センター【広島県・香川県】の
周辺の教室

近くの教室情報