
- はじめたきっかけについて
上の子が公文をやっていたので、それがきっかけで始めました。ベビークモンなら気軽に続けられそうだと思って始めました。月謝が手頃な値段だったことも決め手になりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
読み聞かせした時の反応が、徐々にバリエーション豊かになってきました。本を持ってきて読んで欲しそうにすることも増えました。
- 子供が楽しそうだったか
読み聞かせは、とても楽しそうに続けられています。歌を歌って聴かせることには、今のところあまり興味はないようですが、気長に続けていこうと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生による、第三者的な意見を聞けるのが一番のメリットだと感じました。自分では気づかないような子の成長、変化も、先生に指摘されて『なるほど』と思うことが多いです。
- このスクールの雰囲気について
教室に来るのは主に公文式を習っている子たちなので、みなとても集中して取り組んでいます。ベビークモンの先生との面談は別室で行うので、気を遣うことなくできて良いです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
月に一回、絵本と『やりとりブック』という小冊子を渡され、それを家で読み聞かせします。ごちゃごちゃした付録などが無く、とても管理しやすいです。
- 施設・設備について
公文式に通う生徒についてですが、生徒数が多いので、混み合う時がたまにあるようです。
- 改善を希望する点
web上で毎月提出する『連絡帳』に、先生からの返信が文章でいただけたら嬉しいです。
- 通っている/いた期間: 2023年6月から