全教研 荒江教室1
全教研 荒江教室2
全教研 荒江教室3
全教研 荒江教室4
全教研 荒江教室5
1 / 5
全教研 荒江教室1
全教研 荒江教室2
全教研 荒江教室3
全教研 荒江教室4
全教研 荒江教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド全教研
教室名荒江教室
住所福岡県福岡市早良区荒江2-9-25
アクセス 茶山駅 1.0km (徒歩13分)

全教研 荒江教室について

九州トップの最難関校に安定した合格実績を誇ります

全教研は九州トップクラスの久留米大附設、青雲、弘学館、福大大濠、西南学院に中高問わず多くの合格者を輩出しています。また地域に根差した中堅校や灘といった全国の最難関校にも合格者を輩出しています。
また大学受験でも九州大学をはじめ、全国の難関大学に多くの合格者を輩出しています。

◆素質×環境×やる気=学力を実現する無限大メソッド!◆
全教研では、『すべての子どもの素質は伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質と環境とやる気の相互作用である』という理論に基づき、子どものやる気を引き出す環境づくりに全力で取り組んでいます。
教育環境が変化を続ける中で、ますます重要になるのが自ら学ぶ力であり、その力を育てるためには、子どもたちの本気をいかに引き出すかが大切です。
全教研では保護者の方とも対話を重ねながら、子どもの本気を引き出し、自ら学ぶこころを育んでいきます。

■コーチングとティーチングを融合させた独自の指導スタイルでぐんぐん伸びる!
全教研にはコーチングトレーナーの資格を持つ教師がおり、その教師を中心として全教師がコーチングを専門的に学んでいます。
コーチングを通して子どもたちは自身の本音を再確認することができ、目標が明確にできます。目標が明確にできた子どもたちには「達成したい」という本気が芽生え、目標達成のためにどうすべきかという課題を自ら考えるようになります。
全教研ではその課題をティーチングで的確にサポートすることで、子どもたちの学ぶ意欲と学力を相乗的に向上させます。

また全教研では丁寧な対話を通して、保護者の皆さんがどのようにサポートすれば子どもの力を引き出すことができるかを一緒に考えます。これも全教研のコーチングの一環であり、教師・子ども・保護者の三位一体で伸び続ける力を育んでいきます。

■「知性チェックG-MI」で得意な知性を伸ばし効率よく学習できる!
人間は「8つの知性をバランスよく持つことが重要」と提唱されています。これを学習に活かすために、全教研では「知性チェックG‐MI]というシステムを導入しています。
これにより「言語知性」「自然共生知性」8つの知性をチェックし、得意な知性や苦手な知性を知ることができます。
得意な知性を上手く活用することで楽しく効率的に学習することができます。

全教研 荒江教室の紹介

合格実績

全教研の合格実績
【2024年 合格実績】一部抜粋版
※全教研生の合格実績です。テスト生等は含みません。
その他多数合格。

【高校の合格実績】
久留米大学附設高校 6名
ラ・サール高校 8名
灘高校 3名
筑波大学附属高校 1名
■有名私立高校(一部抜粋)
青雲高校 10名
早稲田佐賀高校 33名
弘学館高校 63名
福大附属大濠高校 85名
西南学院高校 21名
筑紫女学園高校 15名

■公立高校(一部抜粋)
小倉高校 44名/京都高校 19名
嘉穂高校 12名/福岡高校 40名
修猷館高校 13名/筑紫丘高校 21名
城南高校 14名/香住丘高校 29名
新宮高校 30名/宗像高校 20名
春日高校 25名/明善高校 48名
伝習館高校 15名/朝倉高校 27名
久留米高校 26名/佐賀西高校 42名
致遠館高校 5名/中津南高校 20名
下関西高校 9名

【中学校の合格実績】
久留米大学附設中学校 14名
ラ・サール中学校 13名
麻布中学校 2名
渋谷教育学園渋谷中学校 1名
西大和中学校 2名
■有名私立校(一部抜粋)
青雲中学校 33名
早稲田佐賀中学校 22名
弘学館中学校 46名
福大附属大濠中学校 57名
西南学院中学校 63名
明治学園中学校 74名(内部進学者含)
上智福岡中学校 74名
筑紫女学園中学校 58名

■国立大学附属中学
福教大附属中学校 129名(内部進学者含)
佐賀大附属中学校 39名(内部進学者含)

口コミ・評判

全教研 荒江教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    安いとは思わないが、勉強できるが整っている環境にこどもを送り出すなら出せる金額だと感じる

    【講師】
    テストで順位が出るため、こどもの競争意識がら芽生えたように感じた。

    【カリキュラム】
    クラスに授業のペースを見出す生徒がいるので個別対応していただきたい。

    【塾の周りの環境】
    家から近いので通学は楽だった。交通整理も多少していて良かった。騒音と治安は気になることはなかった。
    比較的夕方から夜も明るい。

    【塾内の環境】
    自習室でおしゃべりしている生徒は入れないでほしい。
    都度注意していただきたい。

    【入塾理由】
    住んでる場所から近く、有名な塾として以前から認識があっため。

    【良いところや要望】
    もっとクラス分けを細分化したら、レベルが均等になると思います。

    【総合評価】
    学校以外での学習環境として良かった。
    1年で終わったが、本人がよければ続けて良いと思った。

  • 投稿時期: 小学6年
全教研 荒江教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    割引き制度が充実していて助かりました。料金についてはついては適正だと思います。

    【講師】
    通い始めたばかりで未知の部分がおおいが、良い点は丁寧に指導してもらえる。
    多少よくない点は時間にルーズなところがある。

    【カリキュラム】
    入塾して日が浅いので未知な部分があるが、教材は問題なく時間も適正だと思う。

    【塾の周りの環境】
    立地や交通の便がよく、静かで学習環境はとても良い。夜でも安心な場所だと思う。

    【塾内の環境】
    塾内はきれいで、学習環境は良いと思う。近隣の交通量も少なく静かである。

    【良いところや要望】
    高校受験に対して、個別での対応もしてくれているようで、ありがたいと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
全教研 荒江教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    成績表の結果に応じて料金の割引があるいうのはありがたいと思います。

    【講師】
    面談を丁寧に行っていただき、熱心にひとりひとりの生徒のことを考えてくれるように感じました。

    【カリキュラム】
    カリキュラムはまだ入会したばかりなのでよくわかりませんが妥当ではないかと思います。

    【塾の周りの環境】
    通いやすい場所ですが周辺の道が少し暗いので夜遅い時間は少し心配です。

    【塾内の環境】
    教室を見ていないので詳細はわかりませんが概ね満足です。ただ、校舎は割と古いです。

    【良いところや要望】
    子どものやる気をのばし、自主的に学びたくなるような指導をしていただけたらよいなと思います。

  • 投稿時期: 中学2年

特典情報

  • 通常講座無料体験授業受付中

    全教研では新規生の皆さんを対象に『無料体験授業』を実施しております!

    小学生から高校生までの生徒が、明るく面倒見のよい講師の下、熱心に楽しく学習に取り組んでいます。
    皆さんも、一度体験授業に来てみませんか。
    全教研の良さをきっと実感できます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    全教研は自ら学ぶ能力を育てます!
    「素質×環境×やる気=無限大」子供たちのやる気を引き出し、毎年高い合格率を誇っている全教研荒江教室では、各教科ごとの専門講師が、お子様の苦手単元を徹底的に面倒を見て成績UPのサポートをします。
    加えて中1・中2生は、意欲喚起講座の中で、「なぜ勉強をするのか?」を考え、勉強の必要性を知り、勉強へのモチベーションUPを図っています。「目的を持ってしっかり勉強をしたい!」と考えるいる生徒のみなさん、「意欲的に勉強に取り組んで欲しい」と考えている保護者のみなさん。全教研で一緒に勉強しましょう!

全教研 荒江教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    福岡県福岡市早良区荒江2-9-25
    福岡市営地下鉄七隈線 茶山駅 1.0km (徒歩13分)
    福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 1.2km (徒歩16分)
    福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅 1.3km (徒歩17分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

早良区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

全教研の周辺の教室

近くの教室情報