W早稲田ゼミ 宇都宮校1
W早稲田ゼミ 宇都宮校2
W早稲田ゼミ 宇都宮校3
W早稲田ゼミ 宇都宮校4
W早稲田ゼミ 宇都宮校5
W早稲田ゼミ 宇都宮校6
W早稲田ゼミ 宇都宮校7
W早稲田ゼミ 宇都宮校8
W早稲田ゼミ 宇都宮校9
W早稲田ゼミ 宇都宮校10
W早稲田ゼミ 宇都宮校11
W早稲田ゼミ 宇都宮校12
W早稲田ゼミ 宇都宮校13
W早稲田ゼミ 宇都宮校14
1 / 14
W早稲田ゼミ 宇都宮校1
W早稲田ゼミ 宇都宮校2
W早稲田ゼミ 宇都宮校3
W早稲田ゼミ 宇都宮校4
W早稲田ゼミ 宇都宮校5
W早稲田ゼミ 宇都宮校6
W早稲田ゼミ 宇都宮校7
W早稲田ゼミ 宇都宮校8
W早稲田ゼミ 宇都宮校9
W早稲田ゼミ 宇都宮校10
W早稲田ゼミ 宇都宮校11
W早稲田ゼミ 宇都宮校12
W早稲田ゼミ 宇都宮校13
W早稲田ゼミ 宇都宮校14
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 15歳
ブランドW早稲田ゼミ
教室名宇都宮校
住所栃木県宇都宮市大曽2-3-9
アクセス 宇都宮駅 1.8km (徒歩23分)

W早稲田ゼミ 宇都宮校について

W早稲田ゼミは【生徒第一主義】生徒の気持ちになって一緒に志望校合格を目指します!

■教師は厳しい研修を受けた正社員。
"生徒の成績を上げる"という強い信念を持ち、どんな生徒にも勉強が"わかる・できる・楽しい"と実感してもらえるように、日々の練習や教材研究を重ねた質の高い授業で、生徒のやる気を引き出します。それができるのがW早稲田ゼミの正社員教師です。

■とにかく「授業」にこだわります。
ワセダは「授業」にこだわります。教壇に立つ教師は、一生懸命で熱のある授業をします。解説時に大きな声を出すことはもちろん、演習時にも生徒の状況を確認するため、教室内をまわり続けます。「頑張ろうね!」と声を掛けるなら誰でもできます。
しかし、それを行動で表現する人は少ないです。言葉だけでは人間は動きません。だから、教師の姿勢こそが生徒をやる気にさせる原動力であるとワセダは考えています。

■合格させるオリジナル教材。
ワセダの教材は、実際に教室で授業を行う教師が、日々研究し手作りで編集しています。現役の教師にしか分からない各学校の出題傾向や、生徒の学力に合わせた内容は、より実践的でリアルタイムなので成績が上がります。

■地域密着型の受験指導。
現場を知っているのは、現場の教師。だから、地域密着型の受験指導を徹底しています。各中学校の定期テストの研究はもちろん、これまで卒塾していった生徒たちの過去の受験データを駆使した、完璧を目指した受験指導。第一志望の合格者数が、それを物語っています。

■生徒・保護者の方にもわかりやすいフォローアップ体制。
保護者様との信頼関係の深さが成績を上げます。良い授業だけでは、成績は上がりません。保護者様のご協力なくして、生徒の成績向上はなしえません。だからワセダでは、お電話や面談で保護者様に対して最新の入試情報やワセダ独自の経路で入手した情報をお伝えすること、学習意欲向上のための効果的なお声がけ方法など、電話掛けや保護者様との繋がりを大事にしています。

【クラス担任制度】
一人ひとりの状況を把握し管理していきます。三者面談や保護者会を実施し、保護者の方と一緒に生徒を支えていきます。また、"なんでも相談室"を開設しています。校舎が授業中で教師が不在の際でも、統括本部でも学習に関するご相談などを受付けています。

W早稲田ゼミ 宇都宮校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
◆2025年度 合格実績◆ (2025年3月12日現在)
※受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の埼玉県・群馬県・栃木県の高校合格実績合計です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。

《埼玉県》
学校選択問題実施トップ22高校
過去最高実績 合計513名合格!対昨年118%アップ!
◯公立高校
浦和 12名 / 浦和一女 13名 / 大宮 20名 / 市浦 19名 / 蕨 10名 /  熊西 63名 / 浦西 32名 / 春日部 28名 / 川口北 11名 / 川越 9名 / 川越女子 13名 / 川越南 5名 / 熊谷 64名 / 熊女 44名 / 越ヶ谷 40名 / 越谷北 26名 / 不動岡 30名 / 和光国際 2名 / 大宮北 49名 / 川口 20名 / 所沢・所沢北 3名
他、合格者多数
◯私立高校
早大本庄 13名 / 栄東 34名 / 開智 48名 / 大宮開成 53名 / 淑徳与野 15名 / 川越東 34名 / 春日部共栄 87名 / 獨協埼玉 29名 / 星野 43名 / 本庄東 254名 / 農大三 65名 / 栄北 81名 / 叡明 104名 / 武南 63名 / 本庄第一 72名
他、合格者多数

《群馬県》
前高・前女・高高・高女・太高・太女
県内合格者ナンバー1! 合計424名合格!
4人に1人はワセダ生!(定員1,640名中)
※「ナンバー1」表記は、全国学習塾白書の群馬県内大手塾調査。「2025年度高校合格実績」より
◯公立高校
前高 73名 / 前女 57名 / 高高 78名 / 高女 74名 / 太高 86名 / 太女 56名 / 桐高 51名 / 太東 51名 / 館高 36名 / 館女 17名 / 渋高 35名 / 渋女 29名 / 前南 50名 / 前東 33名 / 高経附 64名 / 高北 37名 / 高東 14名 / 清桜 16名 / 伊高 51名 / 清明 20名 / 群馬高専 35名 / 前橋西 6名 / 市立前橋 21名 / 前商 28名 / 館商工 8名 / 西邑楽 21名
他、合格者多数
◯私立高校
農二 404名 / 前橋育英 267名 / 樹徳 151名
他、合格者多数

《栃木県》
宇高・宇女・栃高・栃女・石橋・宇北・宇中・鹿沼・小山
県内難関校 合計268名合格!
※宇都宮市・小山市・栃木市近隣の偏差値上位校
◯公立高校
宇高 25名 / 宇女 20名 / 栃高 40名 / 栃女 38名 / 石橋 29名 / 宇北 41名 / 宇中 38名 / 鹿沼 18名 / 小山 19名
他、合格者多数
◯私立高校
佐日 207名 / 國栃 142名 / 白鴎大学 389名 / 足大附 57名 / 宇短附 267名
他、合格者多数

【中学校の合格実績】
◆2025年度 中高一貫校合格実績◆ (2025年3月12日現在)
受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の合格実績です。
模試、講習のみ受講の生徒は含みません。

四ツ葉学園 87名 / 市立太田 67名 / 中央中等 22名 / 農二中等部 25名 / 佐高附中 60名
他、合格者多数

口コミ・評判

W早稲田ゼミ 宇都宮校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    補習は無料だったし、本人にやる気があればたくさん勉強できる。ただ、ひとクラスの人数が多いため、ほっとかれたりさぼっることも可能。

    【講師】
    熱い感じの人が多いので、それにのっかれる子はいいが、引っ込み思案の子にはつらいかも。

    【塾の周りの環境】
    向かいにスーパーがあるので、明るい。雨の時でも迎えにいきやすい。自転車でいく子が多いので駐輪場は奥に停めてしまうと出ることが難しくなるので大変そう。

    【塾内の環境】
    教室は席がびっちりで狭そう。窓がないので圧迫感があるが、授業に集中できるかも。
    自習室は空いている教室の時はまだ良いが、入り口付近の机の時は集中しにくい気がする。

    【入塾理由】
    近いからと短期講習があったから。値段も周りに比べて安かった。

    【定期テスト】
    テスト前に定期テスト対策の講座があった。基礎が多いので自分で勉強できない子には良いかも。

    【宿題】
    あまり出されていない。やりたい人はどんどんプリントをもらって自主学習することは可能。

    【家庭でのサポート】
    天気の悪い日は車で送迎しました。短期講習の時のテストの返却時は親も行き、説明を聞きました。

    【良いところや要望】
    先生からこまめに電話があり、またよく褒めてくれるので子どものモチベーションが上がりました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだ場合は動画を視聴して、授業を見ることができました。感染症が流行っている時だったので役立ちました。

    【総合評価】
    それなりに勉強ができる子で、自宅で自分で勉強を進められない子には良いと思います。
    テストを時短で解く公式を面白く教えてくれるのは良いのですが、もっとなぜそうなるのかとか、自分で考える力をつけてくれるといいです。短期的にはテストの点数が上がるけど勉強の面白さにはつながらない気がしました。なので受験前になったらまた通わせようと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
W早稲田ゼミ 宇都宮校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾に通っていないので、比較はないのですが、料金は高いと思います。

    【講師】
    先生たちは、年も若く、話しやすいようです。優しく、分かりやすく教えて頂いているようです。

    【カリキュラム】
    教材やカリキュラムについては、比較もないため、良く分かりません。

    【塾の周りの環境】
    家から車で20分くらいで場所も通り沿いで夜でも人目があり安心できます。ただ夜遅いので、送り迎えは大変です。

    【塾内の環境】
    周りにも塾があり、他の塾生もいて、良い刺激になるのではと思います。

    【入塾理由】
    体験で行ってきたら本人が気に入り、口コミも良かったので決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、範囲や内容を先生たちが把握し、教えてくれるようです。

    【宿題】
    宿題は多すぎず、調度良いと思います。しかし、受験生なのでもう少し出してもらってもいいと思います。

    【家庭でのサポート】
    塾への送り迎えや説明会の参加しています。こどもからも話を聞くなどして精神面でのサポートしています。

    【良いところや要望】
    先生たちが明るく、分かりやすく教えて頂いていて安心して通うことができています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良や家の都合で塾を休む場合、もっと振り替えができるようにして頂きたいです。

    【総合評価】
    成績も上がり、なによりこどもが気に入り、楽しくやる気を出し通えているので良いと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
W早稲田ゼミ 宇都宮校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    子供の成績がテストを重ねる毎にだんだんと良くなっていたのでこの値段だったら安いかなと思いました。

    【講師】
    授業が終わってからも分からないところが無くなるまで丁寧に教えてくれたそうです。

    【カリキュラム】
    覚えやすくなるように塾オリジナルの暗記方法を提案してくれたり、授業中も先生が定期的に見回ってくれて質問がしやすかったそうです。

    【塾の周りの環境】
    最寄りの駅から近く駅から塾まで歩いて通える距離だったところが良かった。塾から歩いて1.2分のところにコンビニがあるのも良かった。

    【塾内の環境】
    自由にテスト勉強に使えるプリントが廊下のボックスに綺麗に並べられていてとても使いやすかったそうです。

    【入塾理由】
    家からちょうど良い近さだった為。近くにコンビニもあり、お昼ご飯に困らなそうだった為。

    【宿題】
    出されていた宿題はどの教科も2.3ページほどで子供いわく塾の休み時間に終わる量だったそうです。

    【良いところや要望】
    この塾のいい所はどの先生も話しかければ丁寧に対応してくれるところ。逆に話しかけなければ全体の授業だけなのであまり普通の学校とやっていることは変わらない。

    【総合評価】
    高校を選ぶ時親身になって1つづつ学校について詳しく教えてくれ、目標の高校目指して先生のサポートをうけながら勉強を進めることがてきました。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 【無料体験】受付中!

    生徒のやる気を引き出し、理解できるまで一人ひとりに寄り添う。
    そんなワセダの授業を無料で体験できます。
    適切なクラスをご案内しますので、詳細は各教室までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    W早稲田ゼミは生徒ひとり一人に真剣に向き合い、生徒にあった指導を行います。
    私は十余年の教師生活の中で、数え切れないくらい多くの子供たちの笑顔を見てきました。その中で、『どんなに勉強が苦手な子でも、教師が真剣にその子のことを考えれば誰でも成績は上がるんだ』という信念を持つようになりました。学習塾の使命は、子どもたちの成績を上げ、志望校に合格させることです。皆様が、もし、お子様のことで、‘そろそろ塾に通わせたほうがいいのかな…’‘うちの子は、家庭学習のやり方がわかっていないのかも…など学習面でご心配でしたら、ぜひ何なりとご相談ください。私たちが責任をもって、皆様のご質問、ご要望にお応えいたします。中学・高校・大学受験のこと、成績アップはワセダにお任せください

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、定期テストにも対応しています。主に学校別のテスト対策を実施しています。また、個別補習や単元別の補習など年間1000時間以上の無料補習でテスト対策を行っております。
どのような講師に教えてもらえますか。
W早稲田ゼミの講師採用率はわずが2.6%で、全国から最高水準のスター講師を集めています。「志望校に合格させる」「生徒全員の成績をあげる」という信念をもち、しっかりと教育を受けた正社員だからこそ、アルバイト講師には真似できないような、分かりやすく楽しい授業を提供できます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、体験が可能です。実際の授業を受けられるので、担当講師との相性を確認することができます。講師と授業内容との相性は長く通塾していく上で外せないポイントなので、実際の予習授業をご受講いただき、学習方法や講師との相性を判断してみてください。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。それぞれの校舎に静かで快適な自習室が完備されており、塾生であればいつでも無料でご利用いただけます。自習室には、参考書や受験に関する資料がそろっており、自由に閲覧してその場で講師に質問することができるので、自宅よりも効果的に勉強ができます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
はい、可能です。これまで蓄積してきた過去の合格者のデータから、学校ごとの出題傾向や採点傾向を日々詳細に分析しています。経験豊富で正確な進路指導と膨大なデータにより、「行きたい学校が志望校」を実現します。

W早稲田ゼミ 宇都宮校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 15歳

  • アクセス
    栃木県宇都宮市大曽2-3-9
    宇都宮線 宇都宮駅 1.8km (徒歩23分)
    JR日光線 宇都宮駅 1.8km (徒歩23分)
    東武宇都宮線 東武宇都宮駅 1.8km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

宇都宮市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

W早稲田ゼミの周辺の教室

近くの教室情報