東進スクール 石井教室1
東進スクール 石井教室2
東進スクール 石井教室3
東進スクール 石井教室4
東進スクール 石井教室5
東進スクール 石井教室6
東進スクール 石井教室7
東進スクール 石井教室8
東進スクール 石井教室9
東進スクール 石井教室10
東進スクール 石井教室11
1 / 11
東進スクール 石井教室1
東進スクール 石井教室2
東進スクール 石井教室3
東進スクール 石井教室4
東進スクール 石井教室5
東進スクール 石井教室6
東進スクール 石井教室7
東進スクール 石井教室8
東進スクール 石井教室9
東進スクール 石井教室10
東進スクール 石井教室11
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド東進スクール
教室名石井教室
住所愛媛県松山市西石井4-1-18 ハイス・トップ西石井1F
アクセス いよ立花駅 1.4km (徒歩18分)

東進スクール 石井教室について

夢は大きく、目標は高く!!大学受験まで見据えたら東進!!

「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」を育成する

現在日本では、少子高齢化、国際競争力の低下、震災からの復興、深刻な財政赤字など多くの難問を抱えています。

こうした危機的状況から日本を再興するには一人ひとりが自らの人生を切り拓く、独立自尊の人間になること。
そして社会や世界に貢献する人財たる次世代のリーダーを育成することが不可欠です。

私たちは、将来の日本を担う全ての若者たちの「夢」を固め、「夢」を育み、自分の人生を賭けて成し遂げたいという「志」へと昇華させる機会を提供し続けていきたいと考えています。

多くの難関校合格者に共通していることがあります。
1つは、早くから受験の準備を始めていたこと。そして、もう一つは夢や目標を持っていたことです。
夢を持つことで目標と力が生まれます。そして夢が大きいほど、その目標もおのずと高くなります。

私達東進スクールでは、皆さんに学校生活や受験勉強を通して『努力の天才』になってほしいと考えています。

【東進スクールの特徴】
東進スクールの小学部は四谷大塚NETのシステムで学習します。
 ■基礎コースの設置:受験しないお子様にも、受験するお子様に負けない学力を身につけられる基礎コースを設置。
愛媛大附属、松山西、公立中に進学希望の方は、思考力、表現力などを強化し、作文指導なども充実させたコースを設置(小6生)。

■充実した中学受験コース:中学受験の名門「四谷大塚」のシステムを活用し、学力を身につけていきます。

■週テストによる学力向上:授業・テスト・復習のサイクルを行うことで、学力をしっかり定着させます。

東進スクールの中学部は一斉授業+東進中学NETのシステムで学習します。

■県立・私立進学クラス:中1・中2生では、各教科、学校の授業で学習する内容から応用まで学習し、本当の学力を身につけることを目標とします。また季節講習や日曜特訓カリキュラムでしっかり受験対策を行います。

■東進中学NET:究極の先取り個別学習で、飛躍的な学力を身につけていきます。

東進スクール 石井教室の紹介

合格実績

【2025年度 合格実績】2025年2月21日現在

<ポイント1>
東進スクールの実績は松山市を中心とした愛媛県中予と今治、新居浜地区の生徒による合格実績です。
また、夏期講習など一時的な講習のみを受けた生徒、模擬試験のみを受けた生徒、小6時、中3時に在籍していなかった生徒は含みません。
<ポイント2>
四国最難関の愛光中・高への合格実績が特長です!
<ポイント3> 
愛媛県内のみならず、県外の難関中・高の合格実績もあります。

【中学校の合格実績】
愛光中学校 43名
開成中学校 1名
灘中学校 1名
ラ・サール中学校 5名
【中学入試】
済美平成中74名、新田青雲中60名、愛大附属中17名、県立松山西中10名、今治明徳中7名
海陽学園(特別給費)、西大和学園中、久留米大附設中など県外中学にも合格。

【高校の合格実績】
愛光高 12名
松山東高 58名
松山南高 17名
今治西高 3名
新居浜西高 13名
【高校入試】
松山北高10名、松山中央高7名 など合格

口コミ・評判

東進スクール 石井教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は決して安価ではないため、金額そのものに対してはかなり高い。
    金額そのものの絶対値が高いことの引き換えで、子供の成績が上がれば安く感じられるのかもしれないが、まだその成果を感じることはできていない。
    この点での点数を上げたいのであれば、絶対値を下げることよりも、金額そのものは維持し、成績アップによる相対価値によって、金額感覚で下がるように感じさせていただきたい。

    【講師】

    入塾の際にお話をする機会があったが、その際のお話しっぷりや言葉遣いなどは及第点だと感じる。
    今後、子供の成績が上がることを期待したい。

    【塾の周りの環境】
    周囲に公共の交通機関はなく、送り迎え時の待機に関してのスペースなどもない。
    周囲の明るさがもっとあれば良いと思うが、暗さも相まって、環境が良いとは感じられない。

    【塾内の環境】
    スペースの問題もあるとは思うが、窮屈で、とても整然としているとは感じられない。
    ドアの開閉に関しても音や密閉性に関してはかなり改善が必要ではないか。

    【良いところや要望】
    講師の方がいつも丁寧で、親身になってくれると感じる。
    子供が苦手教科が、小学校の教員の質の問題だったので、本校の講師がこの点を埋めてくれているのではないかと感じている。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    明るさ、立地、整然性、教室のドア等の騒音や機密性
    金額は高いので、相対価値で下がって感じることを期待している。

  • 投稿時期: 小学6年
東進スクール 石井教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は通常の塾代以外に季節講習、日曜特訓といった別講座があり、少し高めのような感がありました。

    【講師】
    フレンドリーな講師で特に文句もあまり聞いたことがありません。自習にもよく行っていました。

    【カリキュラム】
    志望校にあわせてカリキュラムを組んでくれてましたので、結果的にはよかったです。志望校の入試の詳細も教えてくださったので親としても安心できました。

    【塾の周りの環境】
    駐車スペースが狭いので、路駐で通行の妨げになりました。もう少し近ければ良かったです。

    【塾内の環境】
    塾のない日も自習室を開放してるので、それは良かったです。少し教室が狭いような感がありました。

    【良いところや要望】
    特にはありませんが、高校入試前に特別講座で高校講座の入会案内はいらないのでないかと思いました。

  • 投稿時期: 中学1年
東進スクール 石井教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、他の大手よりは廉価ではあったが、それでも個人塾よりは高価であったのと、結果が伴わなかったところが.。。

    【講師】
    毎回の授業の準備を十分に行っていた。指導は熱心であったが、なかなか結果が伴わなかった。

    【カリキュラム】
    授業内容は悪くなかったが、効果的ではなくピンポイントでの展開がなかった

    【塾の周りの環境】
    人通りの多い、明るい道路に面した立地であった。夜、暗くなってもウォーキングをされる方が多く、安全であった。

    【塾内の環境】
    道路に面していたが、治安のよいところだったので車の通りもあまり気にならなかった。だが、塾自体のスペースが狭く、落ち着いて勉強できる環境ではなかったかも。

    【良いところや要望】
    塾のまわりについては、良い環境であるが、塾内のスペースがあまり広くなく一人ひとりがじっくりと取り組む環境ではないので、そこの改善が望まれる。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

特典情報

  • 東進スクール イベント参加受付中です!!

    ■小学生対象
    入会テスト申し込み受付中 小1~小6生 随時実施。

    テスト後は個別成績返却面談を実施。お子様の今後の学習にも役立てて頂けます。

    詳細は各教室にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    東進スクールでは、お子様の目標に合わせたコースやクラスをご準備しています。お子様の志望校合格、また将来の夢の実現のため、しっかりフォローし、指導を行います。
    是非一度体験してみてください。お待ちしております。

東進スクール 石井教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛媛県松山市西石井4-1-18 ハイス・トップ西石井1F
    伊予鉄道横河原線 いよ立花駅 1.4km (徒歩18分)
    伊予鉄道横河原線 福音寺駅 1.7km (徒歩22分)
    伊予鉄道横河原線 石手川公園駅 1.8km (徒歩23分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

松山市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

東進スクールの周辺の教室

近くの教室情報