【料金】
だいぶ前の事なので正直よく覚えていないが安いわけではなかったと思う【講師】
子供も先生を信頼していたと思うし、保護者にも面談があり、ケアしてくれていたように思う。【カリキュラム】
カリキュラムや教材などはノータッチで把握していないが、子供に学力がついていたと思うので問題なかったと思う【塾の周りの環境】
家から安全な歩道だけを通って通うことができたので安心して通うことができた。
夜も街灯があり暗い道ではなかったので良かった。【塾内の環境】
教室は広くはありませんが、人数が少なかったので窮屈な感じではなかったように思います。【入塾理由】
家から近く、子供だけでも安全に通え道中の危険もなく安心だったから。【定期テスト】
通っていたのは小学生なので定期テストの対策はありませんでした。【宿題】
宿題はあったと思います。
受験期はかなり多いようでしたが、子供は特に大変とは言っていませんでした。【家庭でのサポート】
塾のことは基本的に先生と子供に任せていたので親は見守るだけでした。【良いところや要望】
うちの子供にとっては、楽しく通えていたので良い塾だったのではないかと思います。【総合評価】
子供が楽しく通えていたので、それだけで満足だったと思います。
- 投稿時期: 小学5年
千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、1975年の創立から変わらず、これらのことを追求し続け、実践しています。
