【料金】
個人的には高いと思います。家から近いということを加味しても、特にサービスがてあついわけでもないので。【講師】
疑問に思ったことを説明してくれる点は素晴らしいと思います。ただ娘は明らかにわかるところの説明が多く、早く解けた時無駄な時間が出来てしまうことが多々あると話しています。【カリキュラム】
上のクラスだと変わってくるのかもしれませんが、学校の内容より、数単元進んだ単元を学習しているそうです。教科書もしっかりしたものをはいふされています。【塾の周りの環境】
駅前にある塾なのですが、駅前に自転車をとめるところがなくて付近にたくさんとまっています。娘は徒歩でいっているのですが、塾の先生が自転車を塾内まで運んでくれるようで、とてもいいなと思っています。【塾内の環境】
環境は整っていると思います。清潔感があり、勉強をするのに適した場所だと思います。【入塾理由】
自宅から徒歩10分、15分ほどだったのでこちらの塾を選ばせていただきました。【定期テスト】
定期テスト対策は多少あったそうです。定期テストの順位も上位を取れていて対策は十分にしていただけてるのだと思います。【宿題】
娘は多い、めんどくさい等言っていましたが、私としますと適した量だと思います!
難易度については申し訳ありませんが特に話を聞いておりません【良いところや要望】
娘が休んだ際、冬期講習のプリントが配布されてなく、出席日を電話で確認という形になりました。そこは少し不満ですね。【総合評価】
教員の数も十分ですし環境も整っていると思います!ですが教室のお喋りを注意しない先生がいて集中できないという話も聞いていて、そこはかいぜんしていただきたいです。
- 投稿時期: 中学1年
千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、1975年の創立から変わらず、これらのことを追求し続け、実践しています。
