利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
7歳 〜 18歳

TEP個別教室 小坂井個別教室の評判・口コミ

TEP個別教室 小坂井個別教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    自分が払っていないのでわかないですが、講習などで短い時間だけ参加したりするのもいいかと思います。

    【講師】
    私は個別指導があまり向いていないとそこで感じ集団に移動しました。

    【カリキュラム】
    講習などに行って一度練習や、様子わや見てみるといいと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅からとても近くいいとおもいます。お母さんとお父さんのお迎えが来ても駐車場もありました。

    【塾内の環境】
    自習室などもあり、塾の前の時間に勉強したりしていました。電車の音は少しだけ静かになった時に気になりましたが、雑音にも慣れておくべきです。

    【良いところや要望】
    受験間際は時間が遅くなってもわからない問題をわかるまで教えてくれました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    何人も生徒が同じ時間にいるので。この問題解いといてねって言われてできて手を上げてもなかなか来てくれないことがありました。

  • 投稿時期: 中学1年
TEP個別教室 小坂井個別教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は平均的で安くも高くもないと思います。夏期講習などがあるときは上乗せ金額になるので注意が必要です。

    【講師】
    生徒との距離感が近く感じられる講師が多く、わからないことなどを比較的聞きやすい雰囲気が良さそうでした。

    【カリキュラム】
    教材がとてもしっかりしていて、カリキュラムとしてもわからないことを放置するのではなく重点的に補強するシステムがあり好感を持てました。

    【塾の周りの環境】
    塾の周りは閑静な住宅街なので、比較的安全で周りにスーパーやコンビニもあり便利だと思います。

    【塾内の環境】
    塾内は整理整頓されており清潔感が感じられました。また学習室が整備されていて余った時間を勉強に充てられるのが便利です。

    【良いところや要望】
    講師にやる気があって生徒のモチベーションを引き出してくれるような雰囲気が良いと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾への連絡をメールやLINEで行えるので、緊急時にいつでも連絡できるのが心強いです。

  • 投稿時期: 小学6年
TEP個別教室 小坂井個別教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    個別なのでこの値段でもしょうがないと感じる部分もありますが、ちょっと高いかなと思います。

    【講師】
    私は静かな環境が集中できるので向いてないと思いました。ですが、先生の教え方は丁寧でよいです。

    【カリキュラム】
    ひとつひとつの単元を丁寧にやっていくので授業中にそこの単元は完璧に分かります。

    【塾の周りの環境】
    駅からすぐのところにあるので、便利なところにあります。まわりの交通量は多いですが、人通りが多いので怖くはないです。

    【塾内の環境】
    室内に自習スペースもあり、早く行ってそこで勉強することができます。環境設備もとてもいいです。

    【良いところや要望】
    先生がひとりひとりに熱く教えてくださるのがとても良いと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    時間厳守なので、しっかり時計を見て家を出てきちんと時間を守るようになりました。

  • 投稿時期: 中学1年

TEP個別教室すべての口コミ

  • 【料金】
    取りたいとき、取りたい科目だけを、選べるのが良いとおもいました。時間単位だと割高かもしれませんが、子供がやれることが一番大事だと思うので

    【講師】
    女の先生で話しやすく、聞きやすかった先生を専任にしてくれました。あまり塾に通うのが意欲的ではなかったので、助かりました

    【カリキュラム】
    具体的な教材は先生にお任せしていました。授業の後、自習室で自主勉するように勧めてくれて、本人も授業よりも気が楽でやる気になったように思います

    【塾の周りの環境】
    車で送り迎えが基本なのですが、駐車場が少ない。道路で待つことはできず、自転車を積んでいたら、近隣のお宅からクレームを言われたこともありました。

    【塾内の環境】
    こじんまりとはしていますが、落ち着ける雰囲気だと思います。静かでしたし、清潔感もありました。

    【入塾理由】
    多人数の塾は嫌だというので、個別にしました。毎月通う形ではなく、夏冬春などの長期休みに授業を取りました

    【定期テスト】
    定期テストの対策はあまりやっていません。短期受講ばかりだったので、

    【宿題】
    やれる範囲で出ていたと思います。難易度は高くないとはおもいますが、継続できる範囲でいいと思っていましたので、特に不満はありませんでした。

    【家庭でのサポート】
    車での送迎とテストや自習室で頑張った時は、好きなスイーツなどを買ってモチベーションを上げるように心がけました。成績については下がっても責めることはせずに、常に励ますことを心がけました

    【良いところや要望】
    個人のペースに合わせるところがいいと思います。競争心のあまりない子供とか大人数の授業に違和感を抱く子にはいいとおもいます。自習室はいつでも使えるので、便利でした

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良などの予約の変更などもスムーズに受け入れてくれました。面談もあったのもよかったです

    【総合評価】
    うちの子供にはあっていたと思います。塾に行くのを嫌がっていましたが、夏休みだけで始めて、2学期は通わず、また冬休みにという形で無理なくできました。

  • 投稿時期: 中学2年
  • 【料金】
    料金については、ほかの塾に比べると安いと思う。ただ、もう少し柔軟になるとありがたい。

    【講師】
    進度の説明などを丁寧にしてくれている。ただ、結果があまり伴ってきていない。

    【カリキュラム】
    個別ということで、柔軟に対応してくれている。ただ、結果が伴ってきていないので、合っているかは悩ましい。

    【塾の周りの環境】
    道も広くて、歩道があるので安全。我が家は使っていないが、駅も近くにあるので、遠方からも通いやすいと思う。

    【塾内の環境】
    中を見たことがないので、正確なことはわからない。ただ、不満の声を聞いたことがないので、悪くはないのだと思う。

    【入塾理由】
    家の近くにあって通いやすいことと、個別指導ということで、柔軟に対応してもらえそうだから。

    【宿題】
    正直、宿題の量をきちんと把握できていない。ただ、できなかったとか多いとかは聞いたことがないので、適切なのだと思う。

    【家庭でのサポート】
    送り迎えはしている。そのときどきにどんなことをやったかは聞いて、理解できたかを確認している。

    【良いところや要望】
    特に要望はないが、親は見学に行っていいのかと思う時がある。どんなことをどう教えているか知りたい。

    【総合評価】
    特に不満を聞かないから。ただ、もっと結果が出るようにしてもらえると安心して通わせられる。

  • 投稿時期: 中学1年

豊川市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

TEP個別教室の周辺の教室

近くの教室情報