【料金】
個別指導としては、妥当な金額だと思います。個人的な意見として、塾代を捻出するのに苦労しました。【講師】
個別指導していただいているので、本人の課題にあった指導をしていただいてると思います。【カリキュラム】
基本的には、満足しております。ただ一点、補充学習などに手厚いともっと助かります。学習面で苦手意識が強いため、補充できる学習環境があるとなお良いです。【塾の周りの環境】
家から近く、送り迎えがなくても通える環境です。交通機関を使う場合は、バスのみになります。自転車で通っていました。【塾内の環境】
自習室を活用できて重宝しております。長期休業の際や迎えの時などに利用しています。【入塾理由】
学習意欲があまりなかったため、学習塾を利用するようになりました。期末や中間などでテスト対策をしていただいてるので、助かっています。【定期テスト】
定期テストの際、どのような問題が出るかや希望校のレベルに到達するために必要な情報を教えていただきました。【宿題】
宿題が間に合わずに大変になっている様子は、ありませんでした。適正範囲内だと思います。【良いところや要望】
志望校の相談ができて大変助かりました。もうすぐ受験になります。志望校が合格できるよう取り組んでいってほしいです。【総合評価】
子どもに沿った学習をしていただいておりますので、満足しております。補充学習等があれば、なお良いですね。
- 投稿時期: 中学2年
トライプラスは「高品質」×「低価格」
?【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培った120万人の指導実績やノウハウをもとに生まれた個別指導塾です。トライの個別指導をご利用しやすい価格で受講いただけます。
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
個別指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートする教育を目指しています。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる理由】
1. 他の人がわかるように説明できるようにする「ダイアログ学習法」
講師から生徒への一方通行の指導ではなく、講師が指導した内容を生徒に説明してもらうことで「わかったつもり」を防ぎ、授業内容の理解を深めます。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意を1科目わずか10分で診断します。単元別の理解度が明確になるので、効率よく学習を進めることができます。
3. AIが成績向上への最短ルートをナビゲート
「得意単元」はチェックテストで力試し、「苦手単元」は映像授業で基礎から学習、のように単元別の理解度に合わせてAIが学習法を提示します。
4. 得点力を上げる「授業サイクル」
厳選された講師による丁寧な「個別指導」で理解を深めた後、「演習」では学んだ内容が定着度合いをプリントを使って確認します。さらに、AIが提示した「映像授業」と「問題演習」で得点力へつなげます。
