【料金】
個別でおしえてもらうのでこれぐらいが普通なのかなとおもった。【講師】
講師は良かったかもしれないが塾長がよくなかった。掛け持ちをしていてこちらは対応してもらえなかった。【塾の周りの環境】
商業施設の中にあるので外の騒がしさが気になったようだ。また、自習をしている子たちがずっとしゃべって騒いでいたようでとてもストレスだったらしい。【塾内の環境】
商業施設のなかにあるのでもともと騒がしい環境である。自習のスペースもあるが自習せずに騒いでいるので集中できない【入塾理由】
部活を11月までしていたので個別で入れるところをさがしていた。【定期テスト】
受験までが間がなかったのでそちらに集中して、定期テストに対してはあまりなかったとおもう。【宿題】
プリントが中心だったと思うが、本人にやる気はあったのでがんばってやっていた。【家庭でのサポート】
送迎はだいたいやっていた。環境と体制にふあんがあったので、本人から毎回どうだったか聞くようにしていた。【良いところや要望】
塾長が他県とかけもちだったので連絡すると言われた日に連絡も来ず、とても不安だった。【その他気づいたこと、感じたこと】
予約ができていないことが多々あり、問い合わせるために電話しても出向いても責任者がおらず不安が募った。【総合評価】
カリキュラムはとてもいいと思ったが何せ予約してもその時間に取れていないので受けられずに帰ることが何度もありとても不愉快だった。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
周りなどから聞いてた平均的な金額からするとかなり安いと感じた。【講師】
しっかりと向き合って一人一人の子供に合わせて教えてもらえたと思います。【カリキュラム】
受験前のカリキュラムも子供にあったもので選定されてたので、成果も出ました。【塾の周りの環境】
学校から自宅までの間にありイオンの中だったので安心は出来たのですが、色々誘惑があったのがちょっと悩みでもありました。【塾内の環境】
自習もでき環境や設備は悪くなかったとは思います。
私的にはもう少し広かったらよかったかなとは思いました。【入塾理由】
志願の高校を見つけ高校受験に向けて子供が行きたいと言ったので【定期テスト】
定期テスト対策もあり、子供の得意なもの苦手なもの等しっかり考えられてたと思います。【宿題】
量が多すぎる事もなく子供も辛いとかもなく嫌な思いもせず頑張れたと思います。【家庭でのサポート】
塾の終わりが遅い時などは迎えに行く事もありました。子供がやる気がなくならないように子供のペースを乱さないよう気をつけてました。【良いところや要望】
広くはなかったので受験前の大事な時期等は感染症等が心配ではありました。【総合評価】
受験前の対策や親の負担等が少なく助かりました。
子供に合わせて教えてくれるのもよかったです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金に対してコマ数が少ないため、コスパが悪いと思った。高い。【講師】
個別指導に期待して入塾させたが、期待していたほど個別指導の効果を感じられない。【カリキュラム】
教材費が高いと思う。料金の割に大した内容でない。別の塾に通わせれば良かった。【塾の周りの環境】
大型店舗の中にあり、環境は良かったと思う。特に特徴的なことはない。駐車場も広くて送迎の際は楽だった。【塾内の環境】
学習の環境は良かったと思う。特にかもなく不可もなくというところ。【入塾理由】
学習するにあたり、自宅から近いところにあって利便性が良かったから【定期テスト】
自習がメインだったと思う。どれほど効果があったのか疑問である【宿題】
宿題は出されていない。難易度等についても特にコメントはない。【家庭でのサポート】
塾の送迎を行い入塾の申込みも一緒に行った。その他は特になし。【良いところや要望】
良いことも悪いことも特に特徴的な出来事はなかった。防犯は良かったかもしれません。【その他気づいたこと、感じたこと】
特に特徴的な出来事はありませんでした。別の塾も比較して決めれば良かった。【総合評価】
とにかく費用が高すぎるので、今後は別の塾と比較して決めようと思います
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金の相場がいまいち分かりませんが、安くはなかったです
他の塾はクラスでしていたりするから毎日授業があっても安かったのかな…と思いました。【講師】
聞きたいことをその都度、先生に聞けて、分からないことを分からないまま放置することがなく、本人は満足していました。
自習室も活用させていただいて、授業がない日も通い詰めていました。【カリキュラム】
個別指導だったので、分かりやすく、分からないこともすぐに聞けて理解しやすく教えていただけたようです。【塾の周りの環境】
イオンの中だったので、使い勝手がよく、送迎も駐車場が広く困ることはありませんでした。【塾内の環境】
過去問題を集中して、自習の時は活用させてもらったみたいです。【良いところや要望】
個別なので、聞きやすい。他の人に遠慮せず質問できたみたいです。【その他気づいたこと、感じたこと】
冬季講習など集中的に通わせたかったのですが、やっていなかったので、ぜひ今後は検討いただけたら。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
相場がよくわからなかったけど、入試までの残りの期間を集中してしっかりじっくり教えてもらえるなら、冬季講習で短期集中よりは妥当かな【講師】
個別だからしっかり分からない所を教えてもらえたり、本人も質問できたりしているようです【カリキュラム】
AIタブレットは効率的で時間が限られた中で集中して勉強に取り組めているようです【塾の周りの環境】
自宅から近かったことで、自習室を借りたい時は自分で行けたり、送る時も近いから近場にあってよかった【塾内の環境】
自分から進んで行っているので、勉強しやすい雰囲気なんだと思います【良いところや要望】
入試まで時間がないので、日曜日も開いていたらありがたかったかな。と思います
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
個人指導なので妥当な料金だと思います。
キャンペーンをしていたので、とてもお得に感じた。【講師】
分かりやすく丁寧に教えて頂いているようです。
分かってるか確認してくださるようで、助かります。【カリキュラム】
復習と予習の両方出来てよいと思う
部活をしているので、両立出来てよい【塾の周りの環境】
家から近いので助かります
イオンの中にあるので、安心です。【塾内の環境】
集中できているようですが、イオンのアナウンスが流れるのが気になります。【良いところや要望】
ご指導報告書を書いていただいてますが、失くすのでファイルなどに綴って欲しい。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は高額だと感じた。コマ数に応じたものであるが、もう少しコマ数を持っと増やしてほしい。【講師】
授業ではわかりやすく丁寧であり、さらに、進路相談など、いろいろなことに対して丁寧に教えてくれる。【カリキュラム】
カリキュラムが複雑であり、当初は戸惑った感じがあったが、教材などはわかりやすいものを使用しており、良かった。【塾の周りの環境】
周辺もにぎやかな場所にあり、人通りも多く、安心して通学できる環境にある。【塾内の環境】
生徒数が多いため、なかなか自習の時間がとれないことがある。いつでも勉強できる環境が確保されると良い【良いところや要望】
料金を安くしてほしい。授業の時間を多くしてほしい。日曜日を行ってほしい。【その他気づいたこと、感じたこと】
スケジュールの変更に柔軟に対応していただけたらと思います。講師の先生のご都合もあるかとは思いますが。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
妥当だと思う。だが、もう少し安いと通いやすいし
他の教科も受講できるのにな、、と思う。【講師】
若い女性の講師が多く、人見知りな我が子がでも
質問しやすいようです。【カリキュラム】
まだ入塾したばかりで、分からないが子供の
理解度に合わせてくださるので良いと思う。【塾の周りの環境】
ショッピングモール内なので、駐車場の心配や
防犯の面で安心です。【塾内の環境】
騒がしいショッピングモール内にある教室だが
一歩、塾に入ると静かで良い。【良いところや要望】
部活や習い事で、毎日予定がいっぱいの子供でも
時間や曜日が自由に選べるところが良い。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
良かった点
講師は教え方も上手悪かった点
ころころ変わる点【カリキュラム】
良かった点
不得意な箇所を繰り返しできる悪かった点
特に何をするというのが決まってない点【塾内の環境】
良かった点
イオン内なので安心
悪かった点
説明不足。入塾者が多いのは理解するが、説明、書類が後手後手でした。説明してない所も説明済みと勝手に記載してた点。
- 投稿時期: 高校2年