スクール21 大宮本部1
スクール21 大宮本部2
スクール21 大宮本部3
スクール21 大宮本部4
スクール21 大宮本部5
1 / 5
スクール21 大宮本部1
スクール21 大宮本部2
スクール21 大宮本部3
スクール21 大宮本部4
スクール21 大宮本部5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランドスクール21
教室名大宮本部
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-160 坂部ビル2F~5F
アクセス 大宮駅 276m (徒歩3分)

スクール21 大宮本部について

県下屈指の入試情報力と指導力で、県立高校御三家の圧倒的な合格者数

スクール21の入試の強さは、40年超にわたる受験指導のノウハウと蓄積された膨大な成績データ、県下屈指の入試情報力、入試直結のオリジナルコンテンツ、優れた指導技術・情熱あふれる講師陣によるものです。

過去40年間の数万件に及ぶ膨大なデータベースを科目ごと、単元ごと、エレメンツごとに分析し、その分析結果をもとに指導メソッドを確立し、カリキュラム、プログラムを組んで基礎力を養成します。合格力に到達するまでの独自のプロセスによって、毎年、県立浦和、一女、大宮の県立御三家をはじめとする、難関校・名門校の合格者を多数輩出しています。

 ■蓄積した情報による効果的な学習
スクール21では、教育工学、脳科学などの教育に関連する学問の情報を深く研究し、日々の授業を経験値として集約することで効果的な指導を追求しています。蓄積した情報をテキストやカリキュラムなどで組織化することで、効果的に学習することを可能とします。

■わかりやすい授業、受けていて楽しくなる授業
スクール21と言えば、一人ひとりに対応した、丁寧な授業が持ち味です。でもそれだけじゃありません。
生徒がわかる、正答できる授業、そして何より、受けていて楽しくなる授業を実践します。

スクール21 大宮本部の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
浦高 83名
一女 85名
大宮(理数9名含む) 76名
川越 23名
川越女子 26名
市立浦和 38名
●2025年度県公立高校入試
浦高83名・一女85名・大宮(理数8名含む)76名
川越23名・川越女子26名・所沢北7名・市立浦和38名
春日部62名・蕨49名・越谷北50名・不動岡26名
浦和西40名・熊谷9名・熊谷女子6名・和光国際13名
川口市立28名・越ヶ谷34名・大宮北28名・川口北44名
所沢4名・川越南8名・熊谷西6名
…他多数合格

●2025年度国私立高校入試
開成1名・慶應女子2名・筑波大附6名・学芸大附属2名
お茶大附6名・慶應志木12名・慶應義塾2名・早大学院8名
早大本庄17名・早稲田実業2名・東工大附科学技術2名
国立高専8名・青山学院1名・明大中野2名
明大八王子2名・立教新座13名・中央大杉並4名・中央大附1名
中央大学高3名・市川2名・巣鴨1名・法政大学高1名
国際基督教大1名・栄東244名・城北2名
淑徳与野105名・開智298名・川越東147名・大宮開成210名
昌平80名・星野50名・春日部共栄207名・獨協埼玉54名
城北埼玉20名・西武学園文理38名
…他多数合格

※スクール21グループ全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

【中学校の合格実績】
川口市立高附中 41名
浦和中 8名
大宮国際中 11名
お茶の水女子大附中 6名
学習院中 1名
東京学芸大附属国際中 1名
●2025年度中学入試
川口市立高附中41名 浦和中8名 大宮国際中11名 伊奈学園中1名
お茶の水女子大附6名 東京学芸大附属国際中1名
開智中3名 埼玉大附14名 大宮開成2名 開智所沢中2名 
…他多数合格

※スクール21全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

口コミ・評判

スクール21 大宮本部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他と比べて月額は安く、入塾当時はサービスが充実していた。
    ただ、夏期講習や冬期講習は必修にされていて内容の割に高額。
    子供が本当に必要な単元に時間がかけられなくなるので、単元ごとに選択制になると良いなと思う。

    【講師】
    服装がきちんとしている。
    (一人だけだらしない。ズボンのはき方が不良学生の腰パンのようで、言葉遣いも悪い。でもその人以外はきちんとしている。)

    塾長さんが信頼できる。

    【カリキュラム】
    教材・授業は良いと思う。

    大変優秀で声の通りが素晴らしく、授業の上手い先生が一人いなくなったのが残念。

    【塾の周りの環境】
    駅から近い。比較的夜も明るいが、飲み屋が周囲に多いため、金曜の夜は酔っぱらいも多い。
    女の子はお迎え必須。

    【塾内の環境】
    設備については親が見る機会がほとんどないためわからない。

    飲み屋さんが多いため雑音よりも帰り道の酔っぱらいの方が気になる。

    【入塾理由】
    県立高校に強い・塾長の人柄に信頼がおけた。
    子供が気に入った。

    【定期テスト】
    定期テスト前は対策(自習+わからないところを質問できる)があり、好きな日時で参加できる。

    【家庭でのサポート】
    質問しないとほったらかしです。

    夏期・冬期講習は特にテストで間違えた問題のフォローだけなので、弱点がはっきりしないので注意。

    【良いところや要望】
    塾長・料金・先生たちがきちんとしているところ。

    比較的優秀な子が多いので、子供には刺激になる。

    【総合評価】
    ちょっとできない子に手厚いイメージです。
    できる子をさらに引き上げるような指導はなく、どちらかというとできる子のやり方を塾側が探ってくる感じです。
    塾からの成績を上げるための提案や指導はほぼないのが残念です。
    集団塾だからこんなもんだと思います。

  • 投稿時期: 小学6年
スクール21 大宮本部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    コスパはいいと思います。県立高校の合格に強く先生もよく素晴らしい塾だと思いますが、料金が超高額ではなく、サラリーマン家庭でもなんとか払える金額だからです。

    【講師】
    ここの先生はそんなことはなく、力もあるし内面もいい先生が多いと思います。

    【カリキュラム】
    教材は、目標のレベルに合わせてクラス分けされているので、その子のレベルに合った勉強量や宿題量になります。やる気があり真面目に通えば、大体の子は伸びると思います。

    【塾の周りの環境】
    大宮駅西口からすぐ近くにそごうがありますが、その裏です。立地抜群で賢い子も集まりやすいし、環境はいい方だと思います。

    【入塾理由】
    埼玉県の地元にて県立高校に強いことで有名な塾であるから。塾料金も安くはないが高額ではないから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はよかったです。おかげさまで苦手な数学もなんとか人並みにできるようになりました。

    【宿題】
    全体では難易度は中位から御三家まで、いろんなレベルを目指す子がいるので感じ方は人それぞれですが、上位の子は大宮高校や浦和高校を目指すのでそれなりに難しいです。

    【家庭でのサポート】
    やる気やモチベーションが下がらないように一緒に手伝ったり教えたりを時々行いました。

    【良いところや要望】
    月々は高くないですが、夏期講習や冬季講習値段は高いのでもう少し割安だと助かります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    有名で信頼もあり、みんなが知っている、県立高校合格に強い非常にいい塾だと思っています。

    【総合評価】
    安心感が有ります。本人のモチベーションや素質が少しでもあれば、ここにら通って一生懸命にがんばれば、成績は少なからず伸びると思います。

  • 投稿時期: 小学6年
スクール21 大宮本部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ほかの塾と比べるとやすいのではないか,小出しで請求される感はなかった,

    【講師】
    講師は若いが熱心に指導してくれていた.話しやすい関係を作っていた.

    【カリキュラム】
    能力別のクラスなので,それに見合った内容で教材も用意されていた.

    【塾の周りの環境】
    駅の近くにあり通うのに便利な場所にある,飲食店も多いが,比較的落ち着いたエリアにあるので安心して通わせられる.

    【塾内の環境】
    比較的新しい建物であり,やや狭いが,教室もトイレもきれいであった.

    【入塾理由】
    評判も良いうえ,立地が良く通いやすい場所にあるから入塾を決めた,

    【定期テスト】
    定期テスト対策は特にないが,わからないことは親身に教えてくれていた.

    【宿題】
    宿題はこまめに課せられていたようだった.前の授業を兼ねていたようす.

    【家庭でのサポート】
    学習面の家庭でのサポートはしていないが,進路相談会等には参加した.

    【良いところや要望】
    地域に根差した塾であり,それに見合った情報の蓄積がある様子.

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    友達同士で通う例も多く,学校の延長の感もあったようだが,それも良いと感じた.

    【総合評価】
    講師も親身であり,通いやすい立地にあり,建物もきれいなのでよい塾.

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • ★無料体験キャンペーン

    スクール21の「よくわかる」「入試に強くなる」指導を無料体験できます。
    ※事前にご予約ください。
    (講習期間中を除きます)

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    We can do it!
    仲間と一緒にやれば、より効果的に学習を進めることができます。思うように勉強が進まない時は、お互いに切磋琢磨できる仲間や講師と一緒に頑張ってみましょう。
    生徒の力を伸ばすことに尽力する、熱心で生徒思いの講師陣がサポートします。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。スクール21では、開成・国立大附合格コースなどの選抜コースを除き、通常の授業カリキュラム中にも定期テストに対応する内容を盛り込んでサポートしています。また定期テストの直前期には、各中学校のテスト日程に合わせて、教室ごとに「ワーク大会」などの質問対応可能な学習時間を提供しております。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
お子様に最も適したクラスで、1コマ分の無料体験授業を受けていただくことができます。実際の授業やクラスの雰囲気を体感していただき、塾選びの参考にしてください。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
専用の自習室はございませんが、授業のない空き教室を自習室として利用したり、受付や廊下周りの自習コーナーを利用できます。授業のない日でも自習のためにご利用いただけます。※教室がすべて運用している時間帯は、自習ができないことがあります
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
可能です。スクール21の指導の両輪は、授業による親身な指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導です。最新の入試情報を提供するとともに、志望校合格のための具体的な戦略を提案しております。

スクール21 大宮本部の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-160 坂部ビル2F~5F
    宇都宮線 大宮駅 276m (徒歩3分)
    JR湘南新宿ライン 大宮駅 276m (徒歩3分)
    JR京浜東北線 大宮駅 276m (徒歩3分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

大宮区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

スクール21の周辺の教室

近くの教室情報