【料金】
中学校でも同じように勉強しているので、二重になっているのかなと思っています。【講師】
講師の質は、よかったと思います。たくさん勉強できて、しげきも受けました。【カリキュラム】
カリキュラムはちゃんとテキストがあったので、わかりやすかったと思いました。【塾の周りの環境】
家から近いので、自転車で行きました。街灯もたくさんあったので、安心していました。道も広く通いやすかったと思います。【塾内の環境】
塾の中は、きれいな感じで、好感が持てました。雑音もなかったように思います。【入塾理由】
周りが塾へ行き始めて焦ってしまった。中学校の勉強の教え方もよくないと思ったので行かせた。【定期テスト】
教科書を中心にやってくれました。丁寧な教え方だったので、伸びました。【宿題】
塾の宿題の難易度はそれほど難しくなかったと思います。適切でした。【家庭でのサポート】
学習書をたくさん買ってあげて、充実していて、やるきになる雰囲気でした。【良いところや要望】
よいところは、先生方が丁寧に教えてくれることです。そして、優しいことです。【その他気づいたこと、感じたこと】
高校受験の説明会があった時、いろいろな専門的なお話を聞けてよかったです。【総合評価】
生徒を伸ばしてくれる塾だと思っています。もしここに入らなかったら、どうなっていたか…
- 投稿時期: 中学1年
県下屈指の入試情報力と指導力で、県立高校御三家の圧倒的な合格者数
スクール21の入試の強さは、40年超にわたる受験指導のノウハウと蓄積された膨大な成績データ、県下屈指の入試情報力、入試直結のオリジナルコンテンツ、優れた指導技術・情熱あふれる講師陣によるものです。
過去40年間の数万件に及ぶ膨大なデータベースを科目ごと、単元ごと、エレメンツごとに分析し、その分析結果をもとに指導メソッドを確立し、カリキュラム、プログラムを組んで基礎力を養成します。合格力に到達するまでの独自のプロセスによって、毎年、県立浦和、一女、大宮の県立御三家をはじめとする、難関校・名門校の合格者を多数輩出しています。
■蓄積した情報による効果的な学習
スクール21では、教育工学、脳科学などの教育に関連する学問の情報を深く研究し、日々の授業を経験値として集約することで効果的な指導を追求しています。蓄積した情報をテキストやカリキュラムなどで組織化することで、効果的に学習することを可能とします。
■わかりやすい授業、受けていて楽しくなる授業
スクール21と言えば、一人ひとりに対応した、丁寧な授業が持ち味です。でもそれだけじゃありません。
生徒がわかる、正答できる授業、そして何より、受けていて楽しくなる授業を実践します。
