【料金】
他の塾と比較していないので分かりませんが、先生方の対応は誠実なので、妥当な価格かと思います。【講師】
予習、復習は勿論、テスト前は苦手分野のフォローもしっかりさせてもらえました。精神面のフォローもあり、楽しんで授業を受けることができるためとても良いと思います。【カリキュラム】
自分に合ったスピードで進められます。私はどんどん進んでいくような授業で、夏休み明けには中3の授業内容は終わっていました。教材もレベルに合わせて難しいものを使用することができるので、ぐんぐん力を伸ばせる環境が整っていると感じます。【塾の周りの環境】
駅からは離れていて遠いですが、バス停は近くにあります。駐輪場が室内にあるので雨でも安心して通えると思います。【塾内の環境】
席によって冷暖房の効き方が違います。交差点に位置しているので、車の音が少し気になります。また、自習室が部屋として分かれていないので、授業の声が良く聞こえます。集中しづらいですが、先生に教えてもらいやすい環境ではあると思います。【入塾理由】
勉強する機会を増やすため、塾を探していた時に友達から紹介されたから。【定期テスト】
苦手分野の復習、テスト予想問題、発展問題など、その時にやりたいことができます。学校のワークを進めることもできるので勉強において自由度が高いと思います。【良いところや要望】
教師の方と仲良くなれるところ、とても明るい雰囲気なところが良いと思います。【総合評価】
一人一人丁寧に対応してくださるところ、雰囲気の良さが良かったです。とても悪いというところはないので勉強のフォローややる気を上げられると思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
季節講習の回数が選べるのと、テストも任意で受けられるので必要最低限に抑えられる。【講師】
最初は少し不安もありましたが、とてもわかりやすく、解き方や覚え方を丁寧に教えて下さいます。体験授業を通して、どの講師と合うのかアンケートをとってくださるのでその点もいいと思います。【カリキュラム】
どうしても授業進度はゆっくりになりますが、個々に合わせてカリキュラムを組んでくださるので、気づけばわからないというのがないと思います。【塾の周りの環境】
交通の便はあまり良くないです。最寄駅から少し距離があります。治安は悪くないですが、大通りの為、交通量が多いです。【塾内の環境】
交通量は多いですが、騒音雑音は気になりません。
部屋が少し狭く、テスト前や曜日によっては混み合うこともあると思います。(近々、改装予定です)【入塾理由】
周りにこちらの個別指導へ通塾されてる方が多く、体験授業を受けてわかりやすいとも言っていたので決めました。【宿題】
宿題は毎回出ます。量は多くありません。2~3ページ程度です。苦手な教科だと少し難しい程度です。【良いところや要望】
講師だからこそのいい面があり、歳が近い分、聞きやすかったり、話しやすかったりがあるみたいです。【総合評価】
まだ、入塾して3ヶ月程度なのでわからない部分もありますが、個々にアドバイスをしてくださるのでとても分かりやすく、集中して取り組めるいい環境だと思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
受験まで時間があまりなく他塾との比較ができなかったのですが、個別指導なのでこれくらいはするのかなと思いました。この塾が高いというよりは他塾もこれくらいの金額なのではと思ってますが、やはり高いです。【講師】
入塾する際の面談での質問で塾長が受験のことを的確に答えてくれて好印象でした。【カリキュラム】
まだ入塾したばかりで夏期講習しか受講していませんが、夏期講習の講座を決める際、いろいろ考えてアドバイスしてもらえたのがよかったです【塾の周りの環境】
大きな通りに面しているので治安はわるくないように思います。交通量が多いので騒音はあるかもしれません。バス停が近くにあります。【塾内の環境】
駐輪場が屋内で広いです。
交通量が多いので騒音はあるかもしれません。【入塾理由】
学校と家の中間にあり通いやすかった
体験させていただいた時の授業がわかりやすかった
塾長の対応、説明が丁寧だった【良いところや要望】
夏期講習の講座の取り方など相談しながら進めてもらえました。教室内、自習室などは明るく整理整頓がされてる感じがしました。
アプリで入退室の管理や授業の報告などが受け取れるのがいいです。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
夏期講習を取ると一講座だけでも高い料金だなと感じることはあったが、料金に見合った授業がされているので良いと思います。【講師】
自分に合った授業を進めてくださり、詳しく教えてくれた。
その結果、理解が深まり成績を伸ばすことができた。【カリキュラム】
自分に合ったカリキュラムで進めてくださった。授業は学校の進度と合わせて下さってとても理解しやすかった。【塾の周りの環境】
集中しやすい環境作りがされていた。道路が近いため、たまにバイクや車の音が響くことが少しうるさいと感じた。【塾内の環境】
比較的静かに集中して授業を進めることができ、集中力もアップしたと思った。自習室が設置されており、少し少ないと感じることもあるが、使いやすかった。【良いところや要望】
建物の設計上一つ一つの席が狭く感じることがあり、駐輪場が室内にあるのは良いことだが、あまりたくさん駐輪できないのが少し使いにくいと感じた。【その他気づいたこと、感じたこと】
自分の理解度にあった授業を進めてくれる先生と出会うことができたことで勉強への意欲も上がり、苦手な教科を克服することができたのでこの塾に通えでよかった。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
映像や個別が選べるのでそれによって料金もかわってきますが妥当な料金だと思いました。【講師】
教え方がよくスケジュールに合わせて進めてくれるのがいいと子供が言っていました【カリキュラム】
年間スケジュールを組んでくれるのでそれに向かって勉強が進められるのはいいと思ったし、教室長との面談も定期的にある【塾の周りの環境】
教室内に自転車が置けるのはいいと思いました。
近くに郵便局やコンビニがあり前の歩道も広いので環境はいいと思います【塾内の環境】
教室はきれいに整理されていますし、
勉強しやすい環境だと思います。【良いところや要望】
子供のやる気を引き出してくれるといいと思っています。教室長は丁寧に教えてくれているので頼りにしています。
受験の情報等について色々教えていただきたいと思っています。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
集団と個別の中間に位置するようなコースがあり納得できる料金体系だった。授業の質を見極められるまで費用に対する効果は不明。【講師】
分かりやすく優しくて安心できたと子どもが感想を述べていた。体験授業後の評価がやや不十分だと感じた。【カリキュラム】
子どもの能力にあわせて柔軟に教材を検討してくれた。教材の費用と入手時期がやや不明瞭でした。【塾の周りの環境】
交通量が多く、自転車での通塾がやや危険にかんじた。交通機関利用の場合はアクセス良好。【塾内の環境】
窓が大きく明るい部屋で雰囲気が良かった。大通りに面しており、雑音がやや多いように感じた。【良いところや要望】
塾長の説明はとても分かりやすく、親身になって相談に応じてくれたのが良かった。今後も定期的に面談の機会があればよい
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
高いようですが個別なら仕方ないのかなと思います。これからに期待します。【講師】
楽しくてわかりやすい授業をしてくれたと娘が言ってました。授業の内容をレポートしていただけるのが良かったです。【カリキュラム】
季節講習など、まだ始めたばかりでわかりません。これからに期待します。【塾の周りの環境】
車が多いことと、駐輪場が教室内にあるのでやや不安に感じます。【塾内の環境】
教室は静かで、周囲も整頓されているように思います。自習室もあります。【良いところや要望】
いろいろとこちらの希望を聞いてくれるところが良かったです。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
個別指導の80分授業なので相当な金額を想定していたが比較的安かった【講師】
質問に対して基礎からわかりやすく説明してくれた。丁寧で良いと思う。【カリキュラム】
志望校に合わせた学習スケジュールを組んでくれるので何をすべきかがわかりやすい。【塾の周りの環境】
北大路から近くはないが遠くもないので通いやすい。治安も良い。【塾内の環境】
比較的きれいで自主学習するときの問題は何もない。特に一階の自習室は勉強しやすい。【良いところや要望】
開講する時間をもう少しはやくしてほしい。それ以外は大変満足している。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
料金は他塾と比べても平均だと思います。特に不満は有りませんが強いて言えば季節講習の時期でも通常授業が有ればなとは思います。【講師】
とてもフレンドリーで話しやすい講師の方が多いように思います。緩いとかでは無く宿題などもしっかり出すという厳しい一面もあります。【カリキュラム】
当初、うちの子供には少しレベルが高いように感じられ宿題など四苦八苦している事も多かった。でも受験前にはきっちりこなせるようになっており良かったです。【塾の周りの環境】
うちからはとても通いやすい立地で安心して通わせられました。コンビニもすぐ近くにあり長丁場になる時は凄く便利だったそうです。【塾内の環境】
建物は元自転車屋さんということで中まで入れる事が出来ます。雨の日なんかは凄く助かります。授業は二階であるので人の出入りなど気にならず集中できる環境だと思います。ただ、一部の生徒が自習スペースで話している声がうるさく集中出来ない時があるらしいのでその辺をもう少し厳しく指導していただけるといいと思います。【良いところや要望】
私立高校などの情報量の多さ、強いネットワークを持っておられる所。
うちは私立専願だったので心強かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
中学校の最後の三者面談でいきなり志望校は無理と言われ不安と絶望の中、塾長に相談すると頑張れば絶対行けると背中を押していただき希望が持てました。精神論だけで無くデータや子供の伸び代も踏まえての事を言っていただけたので学校で言われた安全校を捨て志望校一本で行く決意が出来ました。結果、希望した一段階上のコースに合格出来ました。口だけじゃ無く実際に志望校とやり取りをして正確な情報を教えていただくことができ本当に感謝です。こちらの教室の塾長は心から信頼できる方です。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金に関しては、決まった曜日のコースで予約しておりますので高くはないようですが、休んだ時には他の曜日に。振替がきかないので、残念に思います。【講師】
分かりやすい先生と分かりにくい先生とがいらっしゃるようです。塾までの距離は近いのですが、場所が大通りから面してて交通量が多く危険な場所にあるのが残念です。【カリキュラム】
その子にあった課題やカリキュラムを考えて頂き、子供本人にも分かりやすくて良いかと思います。【塾の周りの環境】
自転車で通える程で距離が近いのは良いです。【塾内の環境】
試験前には自ら自習をしに行くので、いつも静かな環境で勉強に取り組ませて頂いてる様子です。三者懇談時にも、落ち着いて会話もできるか環境に思いました。【良いところや要望】
塾への入退時には、親のメールに時間などの連絡が入るので有り難いです。委員長を始め、その他の先生達の対応も良いように思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
夏期講習や冬季講習などの日の予定を組みたてた後に入れない事が多々あるのが残念で、やむ終えず、変更しないといけない事が難点です。期限までに予定を提出していても同様です。他に習い事をされてる子が優先させてもらってるのではないかと不安を感じます。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金も比較的に良心的な方だと思います。
2教科以上受講すると割安になるようでしたが、初めての塾通いなので、まずは1教科で慣れるまで様子を見ようと思っています。【講師】
塾長がとても熱心で安心して子を通わせることができます。
先生方も親切丁寧に指導していただけます。【カリキュラム】
少人数で本人がしっかり理解できるまで指導をしていただけるようで子供も学習に意欲的になりました。【塾の周りの環境】
自転車置き場も室内にあるので安心です。
バス停もすぐなので雨の日でも安心です。【塾内の環境】
綺麗に整理されています。
元々自転車屋さんの建物なので、自転車置き場が室内なのが不思議な?感じですが安心できます。【良いところや要望】
講習日以外の自習にも対応していただけます。
地域密着型で、テスト前には、各学校の過去や前回テストの特徴から、対策プリント等も用意していただけます。【その他気づいたこと、感じたこと】
まだ通わせたばかりなので、成績の向上があるのかは判断できませんが、子供の勉強に対する向上心は上がってきている様子です。
熱心に指導していただいているようなのでこのままいけば成績も上がると思っています。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
個別なのでコマを増やすとどれなりにかかります。コスパは、まだ具体的な成果が成績が出ていないのでなんとも。ただ塾で楽しく勉強は出来ています。まずは楽しく勉強を…と思えば良いと思います。【講師】
先生も親しみやすく通うのを楽しみにしています。
みなさん優しいので、たくさん褒めてもらい自信がついて来ていますが、成績がついてくるかは今後に期待です。【カリキュラム】
中学受験をするのかどうか、本人も悩んでいるのですが、まずは塾に慣れさせつつ、本人の到達度に合わせ柔軟に対応して下さろうとする先生方の配慮が感じられます。この辺りが個別の良いところですよね。【塾の周りの環境】
うちは自宅から近いですし、近くには警察署もあります。治安は良い場所で安心ですが、交通事故が多い場所ですので、自転車で通われる方は注意が必要かも知れません。【塾内の環境】
コロナ禍ですが、可能な対応はしてくださってます。明るい雰囲気で良いです。
駐輪場は少し止めにくいようですが、雨には濡れません。【良いところや要望】
こちらの希望をしっかり聞いてくださり、子供の良いところもみていただき感謝しています。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
個別指導なので安くはないですが、自分に合ったコースをご提案いただけた。【講師】
まだ体験授業しか受けていないのでわかりません。
入塾の手続きなど丁寧な説明をしてくださいました。
これから期待していきたいです。【カリキュラム】
子供の苦手な単元の強化はもちろんこの先中学に入る為に困らない様にカリキュラムを提案してくださいました。【塾の周りの環境】
自宅から送り迎えがしやすい。
夜も車通りが多いので治安も良いと思います。【塾内の環境】
建物が綺麗。
二階に学習スペースがあるので集中できそうです。【良いところや要望】
講師の方も丁寧な対応なので、これから通塾していくのに本人の意識、やる気、成績など期待していきたい。【その他気づいたこと、感じたこと】
こちらの不安な点を一つ一つ丁寧に説明していただきました。高校、大学と長い目で見て成長させて頂けそうで期待しています。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
はっきり言って高い授業料ですが、その分しっかりサポートしてくれる。【講師】
相性の合う講師に教えてもらえる。塾長もしっかり生徒を見てくれてる。【カリキュラム】
生徒に合ったカリキュラムを考えてくれて、テスト対策もしてくれる。【塾の周りの環境】
近くにコンビニがありバス停もあって、道も暗い場所ではないので行きますいと思う。【塾内の環境】
いつもとても綺麗にされていて、自習室もあり勉強できる環境が整っている。【その他気づいたこと、感じたこと】
前に通っていた塾では成績も上がらず、塾長も講師もしっかり見てくれていない感じでしたが、こちらの塾に変わってから子供も嫌がらず通ってます。面談もあり塾での様子やカリキュラムなどしっかり親にも教えて下さいます。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
相場的と比較して驚くほど高いととは思いませんでしたが、実際に支払いを考えると高く感じます【講師】
若くまじめそうな方が多い印象でした。
話しやすい様に話題も振ってくれたりする様です。【カリキュラム】
夏期講習に通い始めたところですが、今の所いい感じです。安心してお任せできそうです。【塾の周りの環境】
家からも比較的近く、大通りに面しているので治安が良く交通量もいい感じだと思います。【塾内の環境】
集中できる様に配慮いただいていると思います。大通りに面している割には静かでした。【良いところや要望】
個人に合わせた内容で指導していただけるところが子供に合うといいなと思います
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
一般的な個別塾の料金。とればとるほどあがるパターン。なのでしっかりしたい【カリキュラム】
一般的な個別学習塾にある教材とカリキュラムだった。季節講習はとればとるほど高くなるパターン【塾の周りの環境】
大通りに面しているので明るくて心配ない。通うのも自転車で通える範囲でよかった【塾内の環境】
新しかったのでよかったが、自習スペースが隣と近くてすぐに話してしまっていたみたいです【良いところや要望】
学区内にあるので同級生が多くて通いやすかったみたいです。そのせいか集中力がきれてしまってました
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
かなり特殊な取り組み方で受験に臨もうとしているにもかかわらず、熱心に話を聞き、一緒に考え、子供の気持ちも尊重して頂けました。【カリキュラム】
個別なので、志望校の傾向に合わせて、本人の予定を考慮した オーダーメイド的なカリキュラムを組んで頂けた。【塾内の環境】
自習スペースがあり、自転車も安全に停められるのは良かったです。もう少し近いとベストなのですが。【その他気づいたこと、感じたこと】
やはり塾長の熱意が最大の決め手でした。不安になる子供をやる気にさせて頂けた。
- 投稿時期: 小学6年
【講師】
子どもに聞いたところ特に問題はないそうです。【塾の周りの環境】
大通り沿いなので、人通りがありますが、車には注意が必要です。
バス停も近いです。
子どもが好きそうな商業施設もないように思います。【塾内の環境】
見学させていただいたときに思ったのが、ブースとブースの間隔が近いと思いました【良いところや要望】
体験授業をうけたのが定期テスト前でしたので、本人の希望で持ち込みさせていただきました。
映像授業は日本史を、学校で習っている時代を受講させていただきました。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
塾長がとても熱心で、子供をやる気にさせてくれそうです。【カリキュラム】
受講していない教科についても、土曜日に無料で教えて頂けたり、学校のテスト前には、テスト対策もして頂けるようで、期待しております。【塾内の環境】
家から近いので通いやすいです。
塾内は狭いので、他の人たちの声が聞こえるので集中できるのか心配ですが、本人が気にならないようなのでよかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
少しでも子供に勉強できる環境が与えられて良かったと思います。
- 投稿時期: 中学3年