【料金】
受験直前は追い込みで、授業時間も多く費用は高いと思えたが、希望の大学に入れたので、そう思うと有り難く、最後までメンタル面でもよく見て頂けたと思う。【講師】
通う時間により、講師が変わる時は、わかりやすい方とそうでとない方とおられたので
そういう面では、少し不安でした。【カリキュラム】
面談などで、それぞれの学校や授業の進み方などを把握しておられたと思います。【塾の周りの環境】
広い通りに面していて、夜でも明るい通りなので行き帰りも安心できた。駐輪場も前にあり、授業の始まり終わりの学生達が出入りする時間帯は、講師が外に出てきて駐輪場の整理や学生を迎え見送りをしてくれたのが良かった。【塾内の環境】
時間によって混んでいる時間帯があったようだ。広い通りに面していたので、車の音や騒音が少し気になった。【入塾理由】
個別に苦手な箇所を教えて頂けて、質問もしやすく、子供には合っていると思えたので入塾しました。【定期テスト】
それぞれの学校に合わせて、基礎問題や応用の対策をとっていただけたように思います。【宿題】
宿題は出ていたようだが、復習程度。
授業の初めに毎回小テストがあるので、その勉強をしていた。【家庭でのサポート】
高校生になっても、定期的な面談には参加し、塾長にアドバイスいただきながら受験にのぞみました。【良いところや要望】
面談でお会いする塾長が信頼できる方でしたので、ある程度安心しておまかせできました。【総合評価】
たくさんの人数の中では質問するのが苦手だとか、個別でじっくり教えてもらいたいという子供さんには合っていると思います。
講師も若い方が多く、教え方がわかりやすいと子供が申しておりました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
集中講座や追加授業をすると高額になりましたが、高校受験となるとこのくらいかと思いました。【講師】
進学相談に親身にのっていただき希望の高校へ入学でしました。推薦入試の作文も添削してもらいました。【カリキュラム】
充実したテキストでしっかりと基礎力がついたと思います。自習もできよかったです。【塾の周りの環境】
自宅から近く暗くなっても大通りに面していましたので安心できました。【塾内の環境】
パーテーションでしっかりと個別になっているわけではないので集中力の心配はありました。【良いところや要望】
親身に相談にのっていただきましたので子供も塾を信頼し通いことができました。【その他気づいたこと、感じたこと】
急病でお休みする際に振替ができないことが、残念です。
お休み申請の時間が限られているのが不満でした。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
他社との比較(カリキュラム、時間、立地等)から、当人の受講意思や親の考えも含め検討した結果の妥当な費用と感じている。【講師】
数学の先生で、公式に則り回答を導き出す考え方や詰問から類推することについて、都度、問題ごとに解釈を交えて、理解させて貰える手法に、回答を導き出すノウハウが蓄積できている点【カリキュラム】
得意科目はさらに伸ばし、苦手科目は徹底して克服させていくという指導方針は、偏差値を上げる大きな要因になっている。【塾の周りの環境】
整備された街中にあり、車での送迎や交通機関での通塾にもべんりな点と、街の周辺環境が明るい点【塾内の環境】
そもそも、競争激化の進学塾で、学習環境に不満を抱かれる様な企業では、事業は続かない。児この様な質問はナンセンスでコメントに値しないと感じる。【良いところや要望】
受験勉強と学校の定期試験の対策もしてくれるので、順調に受験勉強が進められ、学業成績もアップしているので、志望のランクアップを目指せる。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
個人指導なので仕方ないかもしれませんが、高いと思いました。【講師】
最初は成果が出ていたが、先生がゆるかったのか、勉強への意欲がわか結果、希望校には行けなかった。【カリキュラム】
学校のテスト前にはその勉強にも取り組んで下さいましたが、あまり成果は出ませんでした。【塾の周りの環境】
塾事態は大通りにありましたが自宅からは暗い道からの通いになり、少し遠かった。【塾内の環境】
教室内の衛生面や雰囲気は良かったように思いますが指導に関してはわからない。【良いところや要望】
上の子供は違う教室で志望校に行けたので、教室に問題があったのか本人に問題があったのかわかりませんが、あまりいい印象はない。【その他気づいたこと、感じたこと】
本人の性格上、早めに通い初めましたが、結果志望校には行けなかったので、高いお金わ使っただけになった。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
個別指導なので、普通の塾よりは高いです。でも個別の方が分からないところを聞きやすいので、高さよりそちらを選びました。【講師】
若い方が、上手く教えてくれて本人も馴染み安く、楽しんで勉強できていたようです。【カリキュラム】
普通の教材で良くも悪くもないです。本人は理解しやすくて良いと言っていました。【塾の周りの環境】
治安は良いです。周りの音も気にならないところです。【塾内の環境】
教室は丁度良い広さで、きちんと区切られており、集中できる環境です。【良いところや要望】
面談が学期ごとにあり、どういう指導をしているのか、本人の塾での様子を丁寧に説明して下さったのがありがたいです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
個別だというのもあるとおもいますが、季節講習は高いです。残念でした【講師】
塾長は親身になって相談にのってくれました。先生も優しく教えてくれました【カリキュラム】
料金が高かったものの、復習も兼ねて苦手科目もしっかり指導してくれた【塾の周りの環境】
大通りにあるので、街灯もあり、人通りも多いので安心できました。【塾内の環境】
2階にあるので比較的、静かな環境にあると思いました。うるさい子が居るときは迷惑です【良いところや要望】
もう通っていないのでなんとも言えません。子供が言わない限り塾自体通うことはないと思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金はどこの塾もそれなりに払わせられる。そんな中ではまだましなほうだったかもしれない【講師】
いろいろと相談に乗ってもらったりしていたようだったが、残念ながら本人の努力が足りなかったのか、希望はかなわなかった【塾の周りの環境】
家から近くはないが、自転車で通える範囲内であったので安心ではあった
- 投稿時期: 高校3年