SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校1
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校2
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校3
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校4
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校5
1 / 5
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校1
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校2
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校3
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校4
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢15歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
15歳 〜 18歳
ブランドSUR(シュール)大学受験合格指導会
教室名富田林西口校
住所大阪府富田林市常盤町3-13 イングスビル1F
アクセス 富田林西口駅 60m (徒歩1分)

SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校について

志望校合格のその先にある目標に向けた指導

■志望大学現役合格とその先にある「将来の夢」の実現に向けた指導で一人ひとりを徹底サポート!
大学受験成功は単に大学に合格することではなく、一人ひとりが描く将来の目標や夢につながる大学に合格することです。
SUR大学受験合格指導会では一人ひとりが将来の夢を描き、それを実現するための志望大学現役合格を全力で支援しています。

Point1「プロの専任講師陣の徹底指導&直接質問できる学習環境」
SUR大学受験合格指導会は難関大学合格に直結する授業を分かりやすく、丁寧に展開しています。一方的に授業を進めるのではなく、演習時間を取り入れて、生徒一人ひとりの反応から理解度をしっかりと確認しながら、臨機応変に対応します。また疑問があれば、授業後、授業を担当するプロの専任講師に直接質問することが可能です。皆が納得できるまで丁寧に対応します。

Point2「大学受験・進路・学習相談を徹底的にサポート」
将来の夢や目標、それに伴う大学選び、文理選択、学習方法、学習相談など大学受験に関わる悩み事はいつでも大歓迎です。その科目の専任講師やチューターにいつでも安心して相談してください。

Point3「実戦力を鍛え上げる添削指導」
国公立大2次や私立大の一部で必要となるのが、英作文や数学の論述などの記述式の答案です。当会では、それぞれの担当講師が十分な時間をかけて添削し、生徒一人ひとりにフィードバックを行っています。

Point4「幹となる論理を精選した高品質なオリジナル教材群」
高い専門知識を持った講師陣が、実践と検証を長年繰り返しながら作成し続けているオリジナル教材で指導を行います。従来の受験勉強でありがちな、努力一辺倒や勘に頼る方法からの脱却を図って編集され、論理を体系的にマスターしていくことができます。

Point5「安心・安全・快適な学習環境」
授業は全てビデオ録画されており、欠席した場合には、欠席した授業を後日視聴することができます。またどの校舎も駅から徒歩5分圏内の立地で、ご希望の方にはICカードでの入退出管理を行うこともできますので安全面でもご安心いただけるかと思います。
各校にはいつでも利用できる自習室が完備されています。自習室以外にも食事や休憩ができるリフレッシュコーナーや赤本・参考書・入試情報コーナーも設置しております。

SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
<2024年度 国公立大学合格実績>

■国公立大学 計155名
東京大学 3名 京都大学 9名 大阪大学 17名
神戸大学 8名 大阪公立大学 44名 和歌山大学 23名
大阪教育大学 12名 和歌山県立医科大学 5名
奈良女子大学 3名 北海道大学 2名
三重大学 2名 愛媛大学 2名
兵庫県立大学 2名 岡山県立大学 2名
一橋大学 1名 富山大学 1名
金沢大学 1名 信州大学 1名
名古屋大学 1名 名古屋工業大学 1名
滋賀大学 1名 滋賀医科大学 1名
京都工芸繊維大学 1名 奈良教育大学 1名
徳島大学 1名 香川大学 1名
鹿児島大学 1名 琉球大学 1名
岐阜薬科大学 1名 神戸市外国語大学 1名
奈良県立医科大学 1名 県立広島大学  1名
山陽小野田市立山口東京理科大学 1名
高知県立大学 1名   北九州市立大学 1名

<2024年度 私立大学合格実績>

■私立大学 計858名
関西大学 184名 同志社大学 70名
関西学院大学 51名 立命館大学 44名
近畿大学 189名 龍谷大学 43名
大和大学 35名 大阪工業大学 29名
摂南大学 29名 武庫川女子大学 18名
同志社女子大学 16名 関西外国語大学 16名
大阪経済大学 13名 大阪医科薬科大学 11名
関西医療大学 11名 大阪経済法科大学 9名
甲南大学 8名 関西医科大学 7名
桃山学院大学 7名 畿央大学 7名
追手門学院大学 6名 四天王寺大学 6名
明治大学 5名 阪南大学 4名
神戸薬科大学 4名 立命館アジア太平洋大学 4名
上智大学 3名 法政大学 3名
京都産業大学 3名 早稲田大学 2名
京都橘大学 2名 森ノ宮医療大学 2名
神戸学院大学 2名 国際医療福祉大学 1名
青山学院大学 1名 慶應義塾大学 1名
立教大学 1名 京都外国語大学 1名
京都女子大学 1名 京都薬科大学 1名
佛教大学 1名 大阪大谷大学 1名
大阪商業大学 1名 太成学院大学 1名
帝塚山学院大学 1名 桃山学院教育大学 1名
兵庫医科大学 1名 川崎医科大学 1名

※合格者数は、SUR合格指導会・SUR・MedSURの合計です。季節講習会のみの受講生、無料体験受講生は含まれておりません。

口コミ・評判

SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月謝が単位制になっており、何単位とっているかで月謝が変わるので、授業の増減に対応しやすいから。

    【講師】
    数学の先生の授業が大変おもしろいらしく、授業の内容が高校で習う時よりもスルスルと頭に入ってくるようです。

    【カリキュラム】
    英語の授業が、受験を見据えているので進度が遅いです。
    英語の場合、定期テスト対策には向いていません。

    【塾の周りの環境】
    高校に近いので、自習室の利用頻度が高くなりよかった。
    交通に関しては、駐車場が停めにくい。または小さい。
    電車で通塾の際は駅に近いため便利。

    【塾内の環境】
    自習室の設備が整っている。また、飲食スペースがあり、息抜きをすることに長けている。

    【入塾理由】
    以前通っていた第一ゼミナールからの紹介があったから。
    また、体験授業での手応えを感じたから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、テストの1週間前の土曜日にいつも行われています。数学は実際に同じ問題がでることが大変多いので助かっております。

    【宿題】
    数学は宿題は学校のワークをする様にと指導されており、特別提出すること等はなかった。英語は授業毎日塾専用ワークの課題を解き、授業毎に答え合わせと解説を行っている様です。大変満足しております。

    【良いところや要望】
    先生方が明るく、親しみやすい点。また、質問もしやすい。自習室は静かで5時間ほどなら、休憩なしでも気にせず自習できる様です。

    【総合評価】
    先生方のサポートが大きく、集団でありながらも個人に寄り添う形の先生生徒間の関係が良いと思います。

  • 投稿時期: 高校1年
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    学校の教科書を使う割には高く感じるかも知れません。

    【講師】
    富田林中の専攻の塾なのに、行事や予定を把握してないので急に休講連絡がきたりする。短期間で二回もあった。

    【カリキュラム】
    学校の教科書を使用するらしいのに、教材費などがかかるのはちょっと不明。

    【塾の周りの環境】
    教室が分校になっており、防犯対策をきっちりしてほしい。立地は良くない。

    【塾内の環境】
    自習室は利用しやすく使いやすい。集中しやすく利用しやすい。高校生がよく使用してるみたいですが、中学生も利用可能。

    【良いところや要望】
    学校行事を最低限把握してほしいし、先々連絡をしてほしい。連絡が遅く、急すぎる。

  • 投稿時期: 高校1年
SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    英語の速読など選択するほどキリがないといった感じ 選択数と学力向上は正比例するとは思えない 経験豊富な父兄に相談するのも必要 本人が目標に向かって徐々にコツを掴むと自ずと科目が絞られて後半は負担が少なかった 自分でできること 教えられないとわからない・進めないことを一人一人の生徒を把握して考えてくれる塾の姿勢が大事 子供の人数や収入によっては大変な家庭が多いだろうなと思う

    【講師】
    息子は先生や講師の教え方の上手い下手の判断はできるほうで 良い先生の報告は良く話してくれた 数学が得意なので、数学の講師が息子に通うように勧めてくれたことも(実際は面倒だと通わなかったが)講師とは別に女性の方が色々相談に乗ってくれていた様子

    【カリキュラム】
    親として これはよく把握・理解できていない 1点気になったのは 西口校は府立2校限定の近隣にあり『関関同立』あたりを目指す生徒が大半を占めるので国公立を志望すのにあたり 塾に教材等が無く 赤本からいちいち本代がかかった 環境から整えないと塾自体の評価も上がらんで 上目指す生徒増えんで!と息子に言ったことがある

    【塾の周りの環境】
    学校帰りには良いが 結局高校三年~はコロナの影響もありクラブも無くなり 電車で帰るのが疲れるなどと言われ 車で送迎が多かった が立地が狭く塾前で降ろすことはできても迎えはできない

    【塾内の環境】
    1階と2階にいくつか部屋があり よくは知らないが無機質な普通の作り ただ広くはないので他の塾はやっているのにコロナ当初は長い間利用できず夏休みなどは困った 高3当初高2の別高校の生徒が騒いでうるさいと聞いたときは 自分で意見しないと親から抗議するよと伝えた 本人的には大丈夫なようだったが塾自体放置しているようではいただけない

    【良いところや要望】
    親にとっては可もなく不可もなく 自発性の無い子には不向きかも 定期的にコマ変更用紙が配られうちは息子が自主的に選択し親に事後報告といった流れ 懇談も講師によって『厳しめ』『楽観的』と本人は判断できており親は見守る姿勢だった 国立を目指す親御さんからはシュールは受験自体の説明がない 予備校系のほうが良いと言われたが 本人はココが気に入っていた 親としては私大・国公立の受験は出願からすべてがはじめてでややこしく補欠もあり 後期国立受験までのスケジュールに緊張の連続 塾の役目としてはずっと前に終えている感覚で どこに受かったかの報告だけを待たれている感覚 

  • 投稿時期: 高校1年

特典情報

  • 体験授業受付中!

    新学年に上がる前に、受験勉強をスタートさせよう!
    SUR大学受験合格指導会では、今から通塾を考えている高校生に向けて教室見学や体験授業を実施しています。お気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    SUR大学受験合格指導会・富田林西口校では、富田林高校、河南高校、初芝富田林高校、清教学園高校などをはじめとする高校生、および高校内容を進む府立富田林中学3年生の方を対象に、難関大学現役合格に向けたプロ講師による集団授業を実施しております。また、さまざまなデータに基づく進路指導や授業担当講師による質問対応、個別ブース型自習室や欠席時の授業ビデオ視聴・入退室管理システムなど、快適な学習環境をご用意し、高校生の皆さまをサポートしております。
    近鉄・富田林西口駅から徒歩2分、無料駐輪場も完備と抜群の立地です。授業の体験や入会に関するご相談、校舎見学などは随時承ります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の詳細情報

  • 対象年齢

    15歳 〜 18歳

  • アクセス
    大阪府富田林市常盤町3-13 イングスビル1F
    近鉄長野線 富田林西口駅 60m (徒歩1分)
    近鉄長野線 富田林駅 616m (徒歩8分)
    近鉄長野線 川西駅 1.0km (徒歩13分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

富田林市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

SUR(シュール)大学受験合格指導会の
周辺の教室

近くの教室情報