第一ゼミナール 藤井寺校1
第一ゼミナール 藤井寺校2
第一ゼミナール 藤井寺校3
第一ゼミナール 藤井寺校4
第一ゼミナール 藤井寺校5
1 / 5
第一ゼミナール 藤井寺校1
第一ゼミナール 藤井寺校2
第一ゼミナール 藤井寺校3
第一ゼミナール 藤井寺校4
第一ゼミナール 藤井寺校5
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド第一ゼミナール
教室名藤井寺校
住所大阪府藤井寺市岡2-10-18 D・H藤井寺ビル4F
アクセス 藤井寺駅 145m (徒歩2分)

第一ゼミナール 藤井寺校について

”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”

進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。

■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
 脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。

[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。

[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。

第一ゼミナール 藤井寺校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
■2025 合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。

第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている

※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・SUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

口コミ・評判

第一ゼミナール 藤井寺校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    仕方がないと思いますがやはり料金は高いと感じました。特に夏期や冬季の特別分は希望制とはいえ、重要ですのでほぼ必須と言えその分は別途徴収になるのでそこも大変だと感じました。

    【講師】
    その子にあった性格をよく考慮して接してくれているのだなと子供から聞いて関心しました。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いと言うこともあり子供だけで通うことも可能です。自転車置き場も設置されていますので良心的でした。

    【塾内の環境】
    駅が近い、スーパーの近くということもあるので電車の騒音などが気になりました。しかし子供からうるさいなどの苦情は聞いたことがなかったです。

    【入塾理由】
    距離が近く通いやすかった。
    また、面談をさせてもらった際の先生方の印象も良かった。

    【定期テスト】
    毎日、小テストのようなものがあったと聞いたことがあります。繰り返し行うことで学力があがったのだと思います。

    【宿題】
    わりとたくさんの宿題が出されていたように思います。家での取り組みが出来ず塾にいれているので宿題は減らしてほしいと思っていました。

    【家庭でのサポート】
    あまり無理に勉強をしなさいなどの声掛けはしないように意識していました。

    【良いところや要望】
    受験までのサポートがしっかりされていると思います。また年に数回、個別面談もあり不安な気持ちは少なくてすみました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    1度体調不良になり穴があいた時期もありましたが、そこも個人のペースに沿って穴埋めしてくれたことは印象的でした。

    【総合評価】
    厳しく指導を希望していたので厳しくして頂いて満足しています。ただやはり中学受験はそれなりの覚悟がいるもんだと痛感はしました。

  • 投稿時期: 小学6年
第一ゼミナール 藤井寺校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    平日は一コマとかもザラにあり、他は自習室利用可能です、みたいな結局本人の意識な感じ

    【講師】
    短期間の通塾だったので、そこまでの変化は結局わからなかった。
    ただ子供の性格上、長くダラダラ通っても意味はなかったので、結局この形で良かったのかも。

    【カリキュラム】
    本人はわからないところがあっても自分で調べるより早く理解に繋がる為、時間の有効活用ができたと

    【塾の周りの環境】
    家から近いのが良かった。
    駅からも近いので、夜も少し安心でした。
    駐輪場が交差点挟んでたので少し心配ですが。

    【塾内の環境】
    きれいなビルに入っているので清潔感はありました。
    また入退室を管理していて、保護者にメールがくるのが良かった

    【入塾理由】
    なかなか受験生のモードになれなかったのと、周囲が塾に通っている子が増えたから。

    【定期テスト】
    過去問中心にしっかり取り組めた。志望校の決定はかなり悩んだので、もう少しテストで安心材料が欲しかった。

    【宿題】
    宿題はあまりなかったみたいです。
    自宅学習のクセがついてないままです。

    【家庭でのサポート】
    雨の日は送り迎えしてました。
    夕飯の時間を塾の時間に合わせるのが少し大変てした。

    【良いところや要望】
    ラインで講師と相談できるのは良かった。もう少し厳しくしてもらっても良かったかなあ。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    3ヶ月しか通ってないので、これ以上は特にありません。
    私立公立ともに志望校に受かったのは良かったです。

    【総合評価】
    結果論ですが、私立公立ともに志望校に受かっているので、塾に通わせたのは良かったですが、年単位となるとかなりの出費なのでオススメできない。

  • 投稿時期: 中学3年
第一ゼミナール 藤井寺校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ちょっと高いと思いましたけど成績は順調に上がってるのでどんなにお金をかけても入った方がいいと思いました。

    【講師】
    とても良いと思います!先生たちが詳しく教えてくださって1体1で話してくださって生徒一人一人と真剣に向き合えると思います

    【カリキュラム】
    悪いことは無いと思います!授業内容も詳しく教えて下さると言っていました。

    【塾の周りの環境】
    周りはイオンなどいろいろあってとても良いです!ゴミもなくてとても綺麗です!問題は何もないと思います

    【塾内の環境】
    塾内は掃除などとても綺麗でいつもピカピカだそうです!机など椅子などもとても綺麗だそうです!

    【入塾理由】
    娘の友達が通ってたそうなので試しに行ってみようとなって娘が楽しいと言っていたので入りました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はあります!プリントをくれるんですけどそれがテストと同じ範囲が出ていてそれをしっかり勉強したらテストがいい点数取れると言っていました!

    【宿題】
    量は少し多めです!受験クラスになるととても多いです!けど週に1回だから毎日ちょっとずつしていくとすぐ終わるそうです!

    【良いところや要望】
    いい所は先生たち全員が真剣に生徒に向き合ってくれるところです!苦手な科目も楽しいなどと言っていました!

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    とても良く綺麗でおすすめです!
    先生が1人1人真剣に向き合ってくれるのがいい所だと思います!

    【総合評価】
    総合的にはいいと思います。
    年に4回公開テストがあって偏差値を確かめれるのもいいところです!

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    ☆中3生対象 大阪文理学科合格に近づく!『文理10高合格ゼミ』☆

    ○対象:文理学科設置10高を志望する中3生
    ≪他塾生併用可≫
    4月からスタート!(4月~7月で実施)

    大阪府の入試問題は、記述力が必要な問題や読解力・思考力を問う難問が出題されます。当ゼミでは、難度の高い入試問題を攻略するためのスキルを習得し、豊富な演習量により、得点力向上を目指します。

    実施教科 5教科/英語・数学・国語・理科・社会
    ※各60分×3回
    実施形態 双方向型オンライン授業
    受講料(税込)5科 11,000円

  • 《中学定期テスト準備!》中学生は定期テスト高得点のためにぜひご参加を!

    【中1~3生】過去最高得点を目指そう!『定期テスト対策講座』《無料体験》

    各中学校の指導内容に沿った対策授業をおこないます。過去問分析に基づき作成した「対策ワーク・プリント」で出題範囲の頻出単元を確認し、予想問題の演習で総まとめをおこない、高得点を獲得できる力まで引き上げます。家庭学習もアプリで完全サポート!だから勉強がはかどる!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    第一ゼミナール藤井寺校は、お子さま方に寄り添うことを全教員が大切にしている校舎です。
    藤井寺校では、地元の藤井寺中・高鷲中・藤井寺第三中・道明寺中、藤井寺西小・藤井寺南小の生徒を中心に地域密着の指導を行っており、府立富田林中学校の合格に向けた中高一貫校対策や、将来天王寺高校・生野高校をはじめとする文理学科設置高校や、地域の人気高校への合格をめざす高校受験コースを開講しております。
    お子さま一人ひとりの夢の実現に向けて一緒に歩んでいきたいと思っております。活気あふれる第一ゼミナール藤井寺校にぜひお越しください!

よくある質問

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
オンラインでの受講は可能でしょうか。
可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。

第一ゼミナール 藤井寺校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    大阪府藤井寺市岡2-10-18 D・H藤井寺ビル4F
    近鉄南大阪線 藤井寺駅 145m (徒歩2分)
    近鉄南大阪線 高鷲駅 829m (徒歩10分)
    近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅 1.8km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

藤井寺市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

第一ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報