「まんてん教室」は、基礎学力の向上だけでなくしつけも徹底して行う小学校向け少人数制の学習塾です。
授業内容と教科書を分かりやすく楽しく指導!
授業の初めに全員で「都道府県かるた」「音読」などで頭脳を活性化し、集中力や表現力を養う「脳活タイム」がある点が特徴の1つです。

ブランド | まんてん教室 |
---|---|
教室名 | 松原教室 |
住所 | 大阪府松原市上田 1-7-36 ふぁみ~ゆ上田Ⅱ 205号室 |
アクセス | 河内松原駅 316m (徒歩4分) |
「まんてん教室」は、基礎学力の向上だけでなくしつけも徹底して行う小学校向け少人数制の学習塾です。
授業内容と教科書を分かりやすく楽しく指導!
授業の初めに全員で「都道府県かるた」「音読」などで頭脳を活性化し、集中力や表現力を養う「脳活タイム」がある点が特徴の1つです。
【授業内容一例 】
1.空間認識/つみ木の数はいくつかな?
2.反対語カード/下のことばの反対語は何かな?
3.漢字ジグソーパズル/ならべかえるとどんな漢字になるかな?
※内容は日によって異なります
1.基礎学力
子どもたちに合ったベストな教材と内容を選択することができるように、基礎学力教科書準拠の教材で学校の勉強をサポートする「教科書コース」と、無学年進級式で補習・強化を行える「漢字/計算コース」を設けています。
2.集中力
授業の初めに「都道府県かるた」「漢字パズル」「百マス計算」などで脳活を行います。集中力を養うとともに、主体的に学び取る力を育成し、「わかる!できる!楽しい!」学習を実現します。
3.コミュニケーション能力
無学年制により、コミュニケーション能力を養い、互いに刺激し合うことでより大きな成長が期待できます。また、みんなの前で自分のことを自分のことばで発表するので、表現力だけでなく、他の人の話を聞く力も身につきます。
4.しつけ・マナー
マナーを身につけ、明るい未来を築くために以下の3つを大切にしています。
①自らあいさつをする
②大きな声で「ハイ!」と返事をする
③時間や約束を守る
・少人数でじっくり学習したいお子様
・教科書に沿って学習を進めたいお子様
・苦手な分野を集中して学習したいお子様
・学年を超えた環境でコミュニケーション能力を養いたいお子様
6歳 〜 12歳
こんにちは。まんてん教室の大門(おおかど)です。 まんてん教室は、先生1人に生徒さん3人の少人数制の塾です。学年や教科によってのクラス分けなく共に学びます。 「学年の違う生徒さんと学べるか心配…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、現在お通いいただいている生徒さん達は、自身の学習に励みながら、 「昔私もこの勉強をしたな。もう簡単にできるぞ!」と安心と自信を得たり、 「来年、再来年はこんな勉強をするのか!」と好奇心をもったりと、互いに刺激を受けられる貴重な学習の場になっています。 私達の教室は、生徒さん1人1人に心から安心し楽しく学んでいただく事を大事にしています。 生徒さんの理解度に合わせて進み、「前向きに学ぶ心」が育つよう支えてくださる心強い先生達ばかりです。 ぜひ「和やかに楽しく学べる雰囲気」を感じに、当教室へ来ていただきたいです。 皆様のお力になれるよう、スタッフ一度に精一杯サポートさせていただきます!
「まんてん教室」は、大阪で個別指導塾を多数展開するアップ学習会グループが運営する新しい個別指導学習塾です。
そのまんてん教室の主な特長は、子どもたち一人ひとりに合わせたペースで学習できるように「少人数制授業」を行い、学習は「教科書準拠で進める」という点。
どんなレベルの子どもたちにも「本質」が理解できるように作られた学校教科書を使い、「つまずき」を発見しやすい無学年制少人数制授業を行うことで、効率的に学力を伸ばしていきます。
授業の初めに頭脳の活性化を目的として全員で行う「都道府県かるた」や「漢字パズル」は、集中力や表現力を養い、自ら学ぶ楽しさを身につける時間として子どもたちが大好きな時間。主体的に学び取る力を育成し、「わかる!できる!楽しい!」学習を実現しています。
また、まんてん教室ではみんなの前で自分のことを発表する時間も設けています。自分のことばで伝えることで、表現力だけでなく、他の人の話を聞く力も身につきます。