九大進学ゼミ 老司校1
九大進学ゼミ 老司校2
九大進学ゼミ 老司校3
九大進学ゼミ 老司校4
九大進学ゼミ 老司校5
九大進学ゼミ 老司校6
九大進学ゼミ 老司校7
九大進学ゼミ 老司校8
1 / 8
九大進学ゼミ 老司校1
九大進学ゼミ 老司校2
九大進学ゼミ 老司校3
九大進学ゼミ 老司校4
九大進学ゼミ 老司校5
九大進学ゼミ 老司校6
九大進学ゼミ 老司校7
九大進学ゼミ 老司校8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 15歳
ブランド九大進学ゼミ
教室名老司校
住所福岡県福岡市南区老司1-11-18
アクセス 博多南駅 2.2km (徒歩28分)

九大進学ゼミ 老司校について

成績が伸びる塾!

九大進学ゼミは、九州・山口に88校舎を展開する小中高一貫教育を行う総合学習塾です。※一部校舎を除く

◆厳しい研修を経たプロ教師による授業
九大進学ゼミが最も重視するポイントは「教師の質」。
定期的に行われる厳しい指導研修によって磨かれた授業はもちろん、生徒指導に当たる教師の多くが、その指導スキルを保証する資格「日本教育士」を取得して教壇に立っています。

◆集団指導と個別指導を併設した総合学習塾
九大進学ゼミは集団指導をメインコースにしつつ、個別指導も併設しています。※一部未併設校あり
つまり、今のお子さんにとっての最適な指導スタイルを、その時々に応じて自由自在に選択することができます。

◆学校補完に受験対策に、豊富なカリキュラム
【小・中学部】
小・中学生の学校でのテスト対策に向けて、基本から丁寧に解説するだけでなく、豊富な演習量によって「わかる」を「できる」に変える指導を行っています。
また、小学校での英語教育拡充に伴い、ほぼ全校舎に小学英語コースを設置しています。

【高等部】
大学受験に必要なすべての教科・科目が受講できる映像授業「ハイスクール@will」を導入、担任教師やチューターによるサポートと合わせた計画的な学習で、年々合格実績拡大中!
もちろん、受験だけでなく普段の学習の予習復習にも力を入れ、学校の定期テストでも成果を出しています。

九大進学ゼミ 老司校の紹介

口コミ・評判

九大進学ゼミ 老司校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比較しても5教科では安い方だったと思います。集団と個人ではまた値段が違いました。

    【講師】
    不真面目な生徒には厳しく指導されていたようでよかったと思います。

    【カリキュラム】
    子ども任せだったため、教材等はわかりませんが、指導はきちんとして下さったと思います。

    【塾の周りの環境】
    自宅から自転車で通えたのでよかったです。大通りだったため暗くなくよかったです。
    駐車スペースがなく、面談などは困難出でした。

    【塾内の環境】
    教室はそこまで広くは無いが、集中出来る環境だったと思います。

    【入塾理由】
    初めは友人が通っていたため紹介してもらいました。また塾代もちょうどよかったため通うことを決めました。

    【定期テスト】
    短期間だったため、あまり覚えてませんが、きちんと指導して下さったっ思います。

    【宿題】
    本人任せだったので、量はわかりませんが、次の授業までにやっていける量だったと思います。

    【良いところや要望】
    ふざける生徒には厳しく指導していたと聞いてます。集中出来る環境はよかったと思います。

    【総合評価】
    塾代の割にはよかったと思いますが、結局は本人のやる気であり、モチベーションをあげてくれる指導などがほしかったです。

  • 投稿時期: 中学1年
九大進学ゼミ 老司校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    良心的な料金で続けられそうだった。また、これからかかる金額の詳細もわかりやすく提示してあって、安心できた。

    【講師】
    丁寧に説明してくれた。勧誘の電話もなく、ゆっくり決めることができた。

    【カリキュラム】
    春季講習が無料だったため、体験しやすかった。
    教材もしっかり作られていた。

    【塾の周りの環境】
    駐車場が停めにくいが、大通り沿いなので遅い時間の帰宅でも安心できる。

    【塾内の環境】
    学校と同じ机いすで、教室は少し古く良くも悪くもない印象。整理整頓はできている。

    【良いところや要望】
    親と講師の面談もあって親身になってくれる印象。
    子どものやる気をアップさせてくれるような褒め方。

  • 投稿時期: 中学1年
九大進学ゼミ 老司校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    周りの塾と1件1件比較したわけではありませんが、集団塾としては平均的な料金だと思います。

    【講師】
    子供が塾長先生が好きで長く通うことができました。厳しいだけでなくユーモアのある先生でしたので、通うのが楽しかったようです。親の私も信頼できる塾長先生でした。塾の評判の為に、少しでも偏差値の高い学校を受けられるよう叱咤する塾もあると聞きますが、こちらの塾は学力だけでなく、本当に子供に合った塾を親身になって考えてくださいます。通わせてよかったと思います。

    【カリキュラム】
    これだけやっておけば大丈夫!というお守りのようなテキストがあります。やらないといけない教材が多いと子供のやる気をそいでしまうので、この点はよかったと思います。

    【塾の周りの環境】
    交通量の多い交差点に位置しており、立地はいいとは言えませんでした。普段は自転車で通塾しておりましたが、雨の日や大雪のときなど、車で送迎をしたときは駐車場がないので塾の建物の周りがいつも混雑していました。

    【塾内の環境】
    かなり古い建物で綺麗さは正直ありません。交通量の多い道路にも面しているので雑音も多いと思います。

    【良いところや要望】
    集団指導ですが、ひとクラス20人くらいでわりと小規模なので、大人数の塾に比べると子供がわからない箇所の質問もしやすく、一人一人の子供の指導に行き届くと思いこちらを選びました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先生方についてお願いなのですが、うちの子に関して言えば褒められて伸びるタイプなので、ちょこちょこ褒めるところを見つけては褒めてほしいなと思います。少しでも勉強に対してやる気になってもらえたら嬉しいです。

  • 投稿時期: 中学2年

特典情報

  • 無料体験について

    九大進学ゼミでは無料体験を随時実施しています。
    資料請求時に「体験希望」とご記入ください。
    追って校舎担当よりご連絡差し上げます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    子供たちは「無限の可能性」を持っています。その「無限の可能性」を引き出せるかは環境によって異なってくると考えています。社会に出て、困難にぶつかった時、後押ししてくれるのは自らの経験です。 「経験は大きな財産となる」を合言葉に教科指導だけではなく、「僕、私はこんなに努力した」という経験を一緒に作っていきましょう!

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、対応しています。定期テストが近くなると、授業を進めるのを一旦やめ、学校ごとに異なる定期テストの試験範囲に合わせた対策指導に切り替えて実施します。まずは定期テスト頻出問題を徹底的に復習し、基礎をしっかり構築いたします。その後、出題頻度は高くないものの、入試を見据えて重要な問題や、入試改革を受けて近年出題がみられるようになった、思考力・表現力等を問う問題など、発展的な内容の演習と対策も実施します。
どのような講師に教えてもらえますか。
九大進学ゼミは「教師の質」を最も重視しております。2017 年から一般社団法人 全国教育指導者育成協会が主催する「日本教育士検定」に参加し、厳しい筆記試験と授業審査をクリアした精鋭教師陣が、九大進学ゼミにで指導にあたっております。同協会が認定する「日本教育士」には、「マイスター」「エキスパート」「プロフェショナル」の3段階あり、現在までに多数の教師が認定を受けています。今後もより多くの教師が認定を目指して、授業力の向上に取り組んでまいります。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい可能です。「自分に合う塾」であるかどうかを実感していただくために、1月中旬~5月中旬の期間で「無料体験入塾」を受行っております。ぜひこの機会に、九大進学ゼミの授業を体験してみてください。

九大進学ゼミ 老司校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 15歳

  • アクセス
    福岡県福岡市南区老司1-11-18
    JR博多南線 博多南駅 2.2km (徒歩28分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

福岡市南区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

九大進学ゼミの周辺の教室

近くの教室情報