
- 参加した理由
近所にあるのを知っていて、良い評判を聞いていたので。子どもも、小学生になるので通ってみようかと見学しました。
- 教室の雰囲気
市の集会場のようなところで、場所を借りて行っているようだったので無機質な感じではありました。
教室では、生徒さんみなさんが楽しく取り組んでいたので怖いイメージなどがなさそうで、子どもも安心して参加できました。
長机がおいてあり、正座をして習うので今時にしては珍しいかなと感じました。
- 先生の教え方
先生は、優しそうな方で、一つずつ丁寧に教えてくださいました。
持ち方や姿勢についても指導があり、ダメなものはダメだときちんと伝えていただけたのでよかったです。
うまくいかない時には、優しく助言もしてくださり、どうしたら綺麗な字が書けるのかを子どもにも分かるように噛み砕いた言いまわしをして説明していました。
上手にできた時には、褒めてくださるので子どものやる気にも繋がったように思います。
最後に、帰る時の挨拶についても、姿勢と声かけについて教えていただきました。
子どもも初めて「正座をして挨拶をする」ことをしたので新鮮だったようです。
- よかった点
先生がやさしく、丁寧に教えてくださるので、子どもも分かりやすく取り組めたようです。
とてもアットホームな感じで生徒さんも楽しく取り組んでいるようでした。
書き方も、名前のお手本を用意してくださっていて、最初はなぞったり写しを書いて慣れるまでの過程を説明してくださりました。
本人のやる気を出す声かけもしてくださり、すごくよかったです。
- 入会の決め手
子どものやる気