森田修学館 高宮教室舎

4.7(3件)
福岡県福岡市南区玉川町の子ども学習塾
森田修学館 高宮教室舎
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
福岡県福岡市南区玉川町8-8
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
森田修学館 高宮教室舎の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学生になるタイミングで、スタートから遅れを取らないように学習塾を検討しました。ネットの口コミがとても良く、学生と保護者のどちらの満足度も高かったのが決め手でした。大手と比べて価格が安い割に実績が良かったので、春季講習を試しに受けさせて、本人と合うか確かめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間の使い方が上手になったと思います。課題がたくさん出たり、予習必須なので、自分で計画を立てて動かないと、ついていけません。また、ライバルでもある友達がたくさんできたので、お互いに切磋琢磨して、励まし合って頑張っています。目標を高く持てるようにもなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが頻繁にあるので、頑張ったら結果が出るとわかってからは、自発的に前向きに取り組むようになりました。同じ境遇のお友達がたくさんできたので、勉強だけでなく、いろいろな話をしているようで、通うのも楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の良い結果を聞くと、やはり嬉しいです。子供も喜んで報告してくるので、一緒に全力で喜びます!

  • このスクールの雰囲気について

    先生は情熱的な方が多く、子供に寄り添ってくれます。程よく厳しさもあるので、子供達も良い緊張感の中で過ごしているようです。また、大手と比べて少人数だし、入塾テストである程度の点数を取らないと入れないので、やる気のない子もいません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    成績で2つのクラスに分かれており、良い刺激になっているようです。別料金にはなりますが、強化カリキュラムもあります。

  • 施設・設備について

    新築移転したばかりなので、とても新しく設備も整っています。自習用のスペースもたくさん確保されています。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で、塾に通いづらいときもzoomで参加できたりするのはとても助かります。 先生がお忙しそうで、質問に行きたくてもタイミングが難しいので、そこをもう少し改善してもらえるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
森田修学館 高宮教室舎の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考えていたため、集団型の塾を探しました。
    父である私自身が、当該塾の六本松本校に子供の頃通っていたので、信頼できる塾と知っていました。
    また、講師が全員社会人であり、大学生のアルバイトでないことが最大の決めてでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    古くからある塾なのて、最近の塾と違って、授業中に騒ぐ、宿題をしていないなど指導が必要なときは、厳しく指導していただけます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方がプロなので、厳しさだけでなく、子供の興味を引き出すためのネタもお持ちで、子供は先生の話を楽しそうに親に話してくれたりします、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験もすべて合格でき、競争のなかで勉強することを中学入学前に身に付けれたので、大変満足しています。
    ただし、中学受験をお考えのかたは、私立中学に入学した際、入学生は同じ塾で集団を作る傾向があり、この塾は少数精鋭なので
    同じ塾の出身者が少ないというデメリットがあることは知っておいた方がいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    小学生なので、集中力を欠く生徒は必ずいますが、先生方の指導もきびしいので、集中力も自然に身に付く雰囲気があります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    六本松本校及び西新校と違いクラスが一つしかないので、成績別のクラス編成はありません。
    また、どうしても六本松、西新校と違い、高校受験が筑紫丘学区となるため高宮校の成績は、他の2校に比らべ少し低い状況でした。

  • 施設・設備について

    大橋から高宮に移転し校舎は新しくなりましたが、塾の前の道が狭く夜道は少し不安です。

  • 改善を希望する点

    やはり、高宮校も2クラス編成にして、生徒間の競争が生じるようにしてもらいたいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
森田修学館 高宮教室舎の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするため塾を探したら、面倒見が良さそうだったので、入塾しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と会話するのが楽しかったようで、全く嫌がらずに通塾していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎が大変だったが、先生方の指導が良く、合格できたのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が、生徒の性格をよく理解し、生徒に合った指導をしてくださった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    宿題の量がかなり多く、こなすのがものすごく大変そうだったため。

  • 施設・設備について

    ZOOM授業で!ネット環境が悪いのか、よく画面が固まってました。

  • 改善を希望する点

    アットホームな雰囲気が好きな方には、かなりおすすめできます。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

福岡市南区の学習塾ランキング

近くの教室情報