- はじめたきっかけについて
友達の紹介で気になっているところに申請しました。先生が丁寧に教えてくださりとてもいいです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習い事では上達したように見えます。聞き取り能力と集中力が向上したように思います。
- 子供が楽しそうだったか
子どもは基本楽しそうに取り組んでいます。やる気があるように感じます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
交通アクセスはそこまで悪くないのですが、費用が少しかかるところが問題です。
- このスクールの雰囲気について
集中できやすい環境にあり、先生も努力しているように見えいいと思います
- コース・カリキュラム・指導内容について
厳しい指導のコースはあまり子どもに相応しくないとおもい簡単なコースにしました。
- 施設・設備について
教室は人数のわりに広く区切りがありいいと思います。
- 改善を希望する点
もう少し子供のペースで進んでいけるような仕組みがあると思います。
- 通っている/いた期間: 2021年3月から
みらいミッテは、子どもたちが 明るい未来を切り拓くために4つの学びで『自分を伸ばすチカラ』を育む、新しい教室です。 子どもたちの活動が中心のプロジェクト型学習(PBL:Project Based Learning)で、全ての学びの土台となる12の能力を身に付けます。
みらいミッテの4つの学びと12の能力『調べる』
目の前の小さなことから世界のことまで様々なことに気づく力。ワクワクから始まる探究力。自分を育てる、学びの土台をつくります。
☆身につく力:好奇心・探求力・気づく力
『伝える』
自分の想い、考えたこと、調べたこと、伝えたいことを様々な手段で表現し、発信する。社会生活で不可欠な 伝える力を育てます。
☆身につく力:表現力・まとめる力・コミュニケーション力
『つくる』
工作やクイズづくり、ルールづくりや新商品づくり。自由な発想で様々に思考と実践をくり返し、未来をつくる力を育てます。
☆身につく力:発想力・計画力・実行力
『解決する』
様々な視点、広い視野をもって課題をとらえ、解決する力を育てます。
☆身につく力:課題発見力・論理的思考力・判断力
- 教材について
みらいミッテ、オリジナルのテキストです!
みらいミッテのテキストは、フルカラーで楽しいテキスト! 子どもの興味関心を引き出すしかけがたくさん!
書いてあることを全て覚える必要はありません。テキストを使って、子どもたちの発想や学びを広げ、答えがない問題への思考力、発想力を育てます。先生と一緒に学習を進めていきますので、一人ひとりに合わせたサポートが可能です。
学習していない知識も安心の参考ページがあり、必要な時に必要な知識を学ぶことができます。