【料金】
季節講習は提案コマ数が多くて高い。通常の月謝も前の塾よりは高いが先生の対応はとても良いので納得している。【講師】
担任制だがたまに違う先生になる。マイペースで内気な性格なのでペースを見てゆっくり指導してくれている。【カリキュラム】
次の塾までに1日ごとに無理のない程度に宿題を出してくれるので、毎日机に向かう時間が作れるようになった。【塾の周りの環境】
国道沿いで広い駐車場も完備されている。(整地されていないのが残念です)駅から少し離れているので、徒歩では少し不安である。【塾内の環境】
国道沿いだが特に騒音はなし。教室は明るく整理整頓されている。【入塾理由】
本人が体験でここの塾がいいと選んだから。また体験での先生が合っていたから。【定期テスト】
テスト対策で塾で選択していない教科も教えてもらえた。また無料のテスト勉強会もあり、テスト範囲のプリントを出してくれた。【良いところや要望】
塾に対する要望があればすぐに連絡をくれて対応してくれる。(担任変更、時間変更等)【総合評価】
季節講習の料金をもう少し下げてくれればありがたいなと思う。まだ行き出して1ヶ月なのでこれからに期待したい。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金は高いと感じた。【講師】
あう、合わないある。合わなければ替えてもらうことできる。よく電話くる【カリキュラム】
子供に合わせてくれてるとは思う。教え方良いかどうかはわからない【塾の周りの環境】
駅からは少し歩くが、道沿いにあるため場所はすごくわかりやすい。駐車場が入れにくいかなと思う。そこが課題【塾内の環境】
中に入ったことないから分からない。どうなんだろ。【入塾理由】
家から近くて歩いて行ける場所でもあり、時間も送り迎えできる時間があったから。【定期テスト】
テスト対策あったと思う。何を中心にしたらいいかどんな指導あったかは、聞いてない【宿題】
子供が自分で何でもやってるから、宿題の量とか確認したことない【家庭でのサポート】
とくに、何もこちらからはしてない。たまに電話で話してようすをきく【良いところや要望】
基本的に講師の先生は固定である。合わなかったら替えてもらうかんじ【その他気づいたこと、感じたこと】
やすんだりしたら、別の日に代わりの授業をしてもらうことが出来る【総合評価】
料金が高いのでそこをどうにかしたらいいかなと思う。とりあえず高い
- 投稿時期: 小学1年
【料金】
決してリーズナブルではないが、一人一人に寄り添った指導をしてもらえるので、納得はできる料金だと思う。【講師】
いろんなタイプの先生がいるので、その中から子どもの性格などに一番合った先生を選んでもらえるのがいい。【カリキュラム】
学校の予習が基本のようであるが、テストの前などにはテスト対策の時間も取ってもらえるので、とても助かっている。【塾の周りの環境】
大きな通り沿いの割には、あまり車の騒音などは気にならないと子どもが言っている。駐車場が少ないので、雨のときは送迎に困るのが玉に瑕である。【塾内の環境】
教室長さんがしっかり子どもたちの様子を見てくれているので、静かで集中できる環境が整っている。家で勉強するよりよっぽど集中できると子どもも言っている。【良いところや要望】
以前は集合授業の塾に通わせていたが、授業を理解しているのかどうかもわからず、数学の成績がまったく上がらなかった。でも、塾を変わった途端、教室長さんから授業の様子などを頻繁に連絡してくれるようになり、子どもの様子や状況がよくわかるようになった。厳しさと温かさをもって指導してもらえるのがとてもありがたい。【その他気づいたこと、感じたこと】
子どものことをよくわかった上で指導してくれるので、親子で塾を変わってよかったと喜んでいる。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
他校に比べれば安いと思うが、塾としての価格設定がそもそも高いのでお得とは思わない。【講師】
国立大学に入学できた。 模擬試験などの途中過程などはどうでもよく最終結果が全てだから結果としては良かった。【カリキュラム】
自由だったと聞いている。個別に考えてくれるプランも良かったと聞いている。【塾の周りの環境】
交通の便は良い。周辺環境は国道沿いなのでうるさい。駐車場が狭くて送り迎えには不便。【塾内の環境】
整理整頓はされていた印象はある。雑音は国道沿いだから当然ある。【良いところや要望】
自由な所が良い。もう少し静かなところへ移転されるのを勧める。【その他気づいたこと、感じたこと】
特に感じるところはない。結果が全てなので結果さえ良ければそれでいい。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
だいたいこんなものだろうなという料金体系でした。回数が多くなると安くはないです。【講師】
弱点を補強、長所を伸ばすような指導をしてくれました。個別指導なのでよかったです。【カリキュラム】
個別指導なので分からないところを集中的に指導してくれるのが良かったです。【塾の周りの環境】
交通の便利がよく通いやすい割りと近い距離にありました。国道沿いでした。【塾内の環境】
一般的な塾のような内装と貼り紙などでした。2階にありました。【良いところや要望】
料金がもう少し安くなればいいなと思いました。カリキュラムは自由に組めてよかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
駐車場がもう少し使いやすければいいなと思いました。裏にあって使いにくかったです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
結果的に大学に合格できたので料金に不満はない。【講師】
結果的に合格できた。 結果がすべてである。【カリキュラム】
良くも悪くも自由であった。面接でいろいろ聞けた。【塾の周りの環境】
国道沿いの立地であるので交通的に便利である。駐車場が使いにくい点は不便だった。【塾内の環境】
だいたい学習塾はこんなものであろうくらいの違和感のない教室であった。【良いところや要望】
結果が付いてきたのが良かった。【その他気づいたこと、感じたこと】
やめずに通い続けられた結果から言っても合っていたのだと思う。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
効果が出ていないのでまだはっきりとしたことは言えないが、効果が出なければ高いと思う。【講師】
個別に指導してくれるので、成績が上がるのが期待できる。今後に期待。【塾の周りの環境】
普通に通える。交通などに特段支障はない。通学の環境はいいです。【塾内の環境】
環境に特に問題はありません。不満も特にありません。普通だと思います。【良いところや要望】
特にありません。今のままでいいです。成績の向上に期待したいです。
- 投稿時期: 小学5年
【講師】
質問ができ、聞きやすかったようです。まだ、悪かった点はありません。【カリキュラム】
本格的にはまだ一回でしたが、無理ない時間で良かったです。夏期講習などのカリキュラムを確認したいと思います。【塾内の環境】
個別に対応しており、自習もいつでも行けるので良い感じでした。【その他気づいたこと、感じたこと】
今のところ感じよく、テスト結果も良かったので、期待してます。
- 投稿時期: 高校2年
【講師】
話しや質問がしやすく、子供のやる気や自信が持てるような言葉をかけてくれている。【カリキュラム】
分からないところを集中的に、しっかり指導してくれていると思う。【塾内の環境】
自習室があるらしく、そこで宿題をすると集中できるみたいです。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾に通い出してから、意欲的に勉強に取り組むようになったと感じます。
- 投稿時期: 中学3年