九大進学ゼミ 原校1
九大進学ゼミ 原校2
九大進学ゼミ 原校3
九大進学ゼミ 原校4
九大進学ゼミ 原校5
九大進学ゼミ 原校6
九大進学ゼミ 原校7
九大進学ゼミ 原校8
1 / 8
九大進学ゼミ 原校1
九大進学ゼミ 原校2
九大進学ゼミ 原校3
九大進学ゼミ 原校4
九大進学ゼミ 原校5
九大進学ゼミ 原校6
九大進学ゼミ 原校7
九大進学ゼミ 原校8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 18歳
ブランド九大進学ゼミ
教室名原校
住所福岡県福岡市早良区小田部1-18-12
アクセス 室見駅 1.5km (徒歩19分)

九大進学ゼミ 原校について

成績が伸びる塾!

九大進学ゼミは、九州・山口に88校舎を展開する小中高一貫教育を行う総合学習塾です。※一部校舎を除く

◆厳しい研修を経たプロ教師による授業
九大進学ゼミが最も重視するポイントは「教師の質」。
定期的に行われる厳しい指導研修によって磨かれた授業はもちろん、生徒指導に当たる教師の多くが、その指導スキルを保証する資格「日本教育士」を取得して教壇に立っています。

◆集団指導と個別指導を併設した総合学習塾
九大進学ゼミは集団指導をメインコースにしつつ、個別指導も併設しています。※一部未併設校あり
つまり、今のお子さんにとっての最適な指導スタイルを、その時々に応じて自由自在に選択することができます。

◆学校補完に受験対策に、豊富なカリキュラム
【小・中学部】
小・中学生の学校でのテスト対策に向けて、基本から丁寧に解説するだけでなく、豊富な演習量によって「わかる」を「できる」に変える指導を行っています。
また、小学校での英語教育拡充に伴い、ほぼ全校舎に小学英語コースを設置しています。

【高等部】
大学受験に必要なすべての教科・科目が受講できる映像授業「ハイスクール@will」を導入、担任教師やチューターによるサポートと合わせた計画的な学習で、年々合格実績拡大中!
もちろん、受験だけでなく普段の学習の予習復習にも力を入れ、学校の定期テストでも成果を出しています。

九大進学ゼミ 原校の紹介

合格実績

2016年度公立高校入試合格実績 修猷館16名 城南25名 筑前34名 他合格者多数 ※九大進学ゼミ調べ

口コミ・評判

九大進学ゼミ 原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    安定したカリキュラムがくまれており、優しい先生がたくさんいたのでよかったとおもいます

    【講師】
    ひとりひとりの生徒に対してしんしに向き合っていたところがとても良かったし、助かった

    【カリキュラム】
    色んな人がいるなかで人それぞれのカリキュラムがくまれていてやりやすかったし、助かった

    【塾の周りの環境】
    駅から近いのでとおくから来ていた子もいたのでその子に聞いたら駅から近くてほんとうに便利だと言っていた

    【塾内の環境】
    ガラスがいいものが使われていたので外の音とかも聞こえずに勉強に集中できたと思う!!

    【入塾理由】
    先生が厳しくて良かったのもあるんですけど心配してくれたことが本当に嬉しかった感謝しています

    【定期テスト】
    テストは難しいのもあれば簡単に解ける問題もあったので工夫されていて良かったておもう

    【宿題】
    宿題はいがいと少なくてやりやすかった。

    【良いところや要望】
    テキストの数が多くて覚えるのが難しかった

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    建物の中がきれいで勉強に集中できるかんきょうが整っていたのでやりやすかったです!

    【総合評価】
    みなさんが真剣に教えてくださったおかげで成績が上がりましたほんとうに嬉しいです

  • 投稿時期: 中学2年
九大進学ゼミ 原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    とても熱意に子供に教えてくれる印象です。常に元気はつらつとして生徒に接している姿を拝見し、この塾に入れて良かったと感じました。

    【カリキュラム】
    とても充実しています。現在は無いのですが、日々の宿題が昔はあり、それをもう一度導入して欲しいと思います。

    【塾の周りの環境】
    大きな道路に面しており、治安の面では大丈夫です。しかし、交通の便に関して言えば、近くにバス停や電車が通ってないので、自転車や歩き、保護者の迎えが主流となります。

    【塾内の環境】
    校舎自体が狭いため、講師の授業中の声は聞こえましたが、自習できる環境など、学習する環境は十分にととっていると思います。定期テストなどで、いい成績を残した生徒を玄関に張り出していることもありました。

    【入塾理由】
    コストパフォーマンスや、おおどうろに面しているので、防犯面でも安心して、子供達を送り出せるところです。

    【良いところや要望】
    入ってすぐに、玄関があり、思春期特有の匂いが少しするところは直して欲しいところです。

    【総合評価】
    コストパフォーマンスをはじめとし、講師の質や学習環境をきちんと整っており、とてもいい塾です。

  • 投稿時期: 小学6年
九大進学ゼミ 原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    金額はどこも同じくらいだと思いますがギリギリでした。本人が決めたコトを応援しただけです。本人が結果に満足しているようなのでオッケーです。

    【講師】
    人付き合いの苦手な子供が見つけてきた場所で、不安もありましたが続けられて良かったです。

    【カリキュラム】
    勉強の話しは聞いていませんが、子供が続けられたのは合っていたからだと思います。

    【塾の周りの環境】
    大きな交差点にあるので人通りの不安はありません。駐車スペースはありませんが車での送り迎えもらくらくでした。

    【塾内の環境】
    本人が気に入って続けられるかが重要でしたのであまり気にしていませんでした。

    【入塾理由】
    本人希望で決めました。何が足りないのか本人が1番わかっていましたので。お金はギリでした…

    【定期テスト】
    定期テスト対策の話しもあまり聞いていません。ただ自習室に通っては先生に質問はしていたみたいです。

    【宿題】
    キチンと終わらせるにはしっかり時間が必要でした。そのおかげで勉強の習慣がついたとも思います。

    【良いところや要望】
    我が子ながら少し変わった子供にも対応できる先生がいるのですから良い塾だと思います。

    【総合評価】
    たぶん子供にだいぶ近い先生がいらっしゃるのではないかと思います。(良い意味で)子供が真剣に続けられるのは先生の存在合ってだと感じました。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

特典情報

  • 他塾からの移管割引あり!

    他塾からの転塾の場合、入学金・諸費用の減免特典があります。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    地域密着指導に徹底的にこだわり、地元原北中をはじめ、西福岡中・原中央中および周辺の小・中学生のみなさんに通っていただいています。成績を変えたければ、まずは自分が変わらなくてはいけません。自分を変えるきっかけを探している人は、ぜひ九大進学ゼミ原校の門をたたいてください!

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、対応しています。定期テストが近くなると、授業を進めるのを一旦やめ、学校ごとに異なる定期テストの試験範囲に合わせた対策指導に切り替えて実施します。まずは定期テスト頻出問題を徹底的に復習し、基礎をしっかり構築いたします。その後、出題頻度は高くないものの、入試を見据えて重要な問題や、入試改革を受けて近年出題がみられるようになった、思考力・表現力等を問う問題など、発展的な内容の演習と対策も実施します。
どのような講師に教えてもらえますか。
九大進学ゼミは「教師の質」を最も重視しております。2017 年から一般社団法人 全国教育指導者育成協会が主催する「日本教育士検定」に参加し、厳しい筆記試験と授業審査をクリアした精鋭教師陣が、九大進学ゼミにで指導にあたっております。同協会が認定する「日本教育士」には、「マイスター」「エキスパート」「プロフェショナル」の3段階あり、現在までに多数の教師が認定を受けています。今後もより多くの教師が認定を目指して、授業力の向上に取り組んでまいります。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい可能です。「自分に合う塾」であるかどうかを実感していただくために、1月中旬~5月中旬の期間で「無料体験入塾」を受行っております。ぜひこの機会に、九大進学ゼミの授業を体験してみてください。

九大進学ゼミ 原校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 18歳

  • アクセス
    福岡県福岡市早良区小田部1-18-12
    福岡市営地下鉄空港線 室見駅 1.5km (徒歩19分)
    福岡市営地下鉄七隈線 次郎丸駅 1.8km (徒歩23分)
    福岡市営地下鉄七隈線 橋本駅 1.8km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

早良区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

九大進学ゼミの周辺の教室

近くの教室情報