【料金】
講習会では中3生になるとどの講習会でも長時間ほぼ毎日と通い詰めになります。それを踏まえると料金はそんなにかかっていない印象でした。【講師】
とにかく早く進める先取り学習ってイメージがあり、偏差値が高くない子は置いていかれていたと思います。メンターによって当たり外れはあります。【カリキュラム】
その県に合った演習や解説、どんな傾向で出ているのかがメンターそれぞれ熟知している印象でした。【塾の周りの環境】
駅前にあるのはとてもいいのですが、前がパチンコ屋で居酒屋も多くあり騒音があったり、横を通る車があると3階にいると地震か?と思うほど揺れます【塾内の環境】
騒音が結構あります
中はとても綺麗で落ち着いた雰囲気です
自習室は開放的で本を読めたりもします。【入塾理由】
友人からの紹介で入塾し、メンターの方の印象も良かったため3年間通いました。【定期テスト】
定期テスト前の土日に7時間ほど缶詰で勉強し、ワークが終わるまで帰れないなど色々ありました。【良いところや要望】
とにかくメンターはいい人が多いと思います。親身になって子供と同じ目線で話したりと、サポートしてくださります。【総合評価】
とても過ごしやすくいい塾ですが、授業スピードが早かったりと、その子に合う合わないがあると思います。体験もできるのでそれから決めてもいいと思います。
- 投稿時期: 小学6年
進学塾であり、人間塾である。
京都府、大阪府、滋賀県に展開。
小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。
「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。
成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。
