
- はじめたきっかけについて
子供が「中学からでは友達についていけるか不安」ということで興味を持ち、塾に通わさせて頂く流れになりました。
塾と言うものを初めて子供に通わせるため、とても不安でしたが、ママ友がオススメしてくれたため入会させて頂きました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
そもそも息子は勉強が少し嫌いで、机に向かって勉強していても30分たつとゲームや漫画を読み始めるような子供でした。
しかし塾に通い始めてからは、自ら机に向かい1〜2時間ほど勉強に打ち込むようになったと感じました。
- 子供が楽しそうだったか
塾内の先生に「こういう考えたら方をすれば良いのだよ」と息子の勉強に対する気持ちから書き換えてしまうような、そんな塾でした。
息子は塾から帰ってくる度「○○が出来たよ!」と自身の成長を喜んでいるような、ほんな雰囲気が漂ってきました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親としては、なにより息子の成長が見れてとても嬉しかったです。
- このスクールの雰囲気について
息子曰く、先生の雰囲気や、勉強への雰囲気がとても感じられたそうです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
私自身息子からしか聞いておらず、カリキュラムを紙でしか確認出来なかったのですが、息子は比較的楽なコースを選びました。
一言に「楽」といってもしっかり勉強は出来ているようなので、安心しました。
- 施設・設備について
勉強に集中できるようなサイズの部屋で何人かが集まって勉強をしている所を見るととても喜ばしい感情に襲われました。
- 改善を希望する点
習い事に通わせることで子供の自立心や勉強への考え方が変わっていき、勉強好きな子供になっていっているとおもいます。
- 通っている/いた期間: 2020年9月から