【料金】
高いと思うが、授業数考えると仕方ないかも。教材費が高く感じる【講師】
質問すると丁寧に答えてくれる。個別面談もしてくれる。電話やメールでも受け付けてくれる【カリキュラム】
たまに無料の講習もある。先生によって若干、宿題の量に差がある【塾の周りの環境】
路駐する人が多い。何度も注意されているが守らない人が多い。塾が見張ったり注意したり、もっと徹底すべき【塾内の環境】
通塾の人数が多すぎて、ごった返してる。授業開始時間より早くいっても良いらしいが、1時間くらい前から来ている子達は野放し状態【入塾理由】
家から近い。日程が合った。友達も通っていて、良いと聞いたから【定期テスト】
特に対策はない。小学生なので学校で定期テストもないので必要なし【宿題】
他の子に聞くと多いらしいが、うちの子は特に多いとは感じていないようです【家庭でのサポート】
丸付け。やり直し。プリントのファイリング。分からないところを整理。先生に質問。【良いところや要望】
受験に特化してるのでデータがたくさんある。メールでやりとりできる【その他気づいたこと、感じたこと】
塾前の路駐は止めさせた方が良い。紙だけではなく、先生が実際に注意すべき【総合評価】
質問には時間をかけて答えてくれる。学生講師はいない?プロの先生がいる
- 投稿時期: 小学3年
進学塾であり、人間塾である。
京都府、大阪府、滋賀県に展開。
小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。
「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。
成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。
