学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳

成基学園 宇治教室の評判・口コミ

成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏季講習や冬季講習、その他定例授業以外の費用が高額で教育費用は改めて経済力によるものだと感じました。

    【講師】
    周りの子供達の質があまりよくなく、宿題をしない子や授業態度が著しく悪い子など受験に悪影響を与える存在の子がいたことは否めません。

    【カリキュラム】
    受験にはプラスになった反面、最終的に第一志望校に合格できなかったため、思ったより成績が伸びなかったことは否めません。

    【塾の周りの環境】
    駅からも自宅からも近く、特に夜が遅くなる場合でも人通りが多い地域に存在しているため、割と安心できました。

    【塾内の環境】
    さまざまなクラスの子が存在しているため、上のクラスの子は勉強のストレスがMAXで若干風紀が乱れていることも散見されました。

    【入塾理由】
    もともと中学受験する気はなく、高校受験への準備を早めにするために通い始めました。

    【定期テスト】
    学校の定期テストと受験対策があまりにもかけ離れているため、参考にはなりません。

    【宿題】
    今思い返してもれば、宿題は若干少なかったように感じます。自発的にやる子にとっては良いかもしれませんが、あまり意欲がない子はさぼることを覚えてしまう環境だと思います。

    【良いところや要望】
    良くも悪くも大勢の子供が通っているため、受験のノウハウや情報は沢山持っていると思います。受験は親の情報戦という一面もあるため、そういった面では良い塾だと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    知名度がある学校や難易度の高い学校をねらうクラスにどうしてもリソースを使っており、表現が適切ではありませんが、下のクラスはほったらかしな感じは持ちました。

    【総合評価】
    何だかんだ言っても、第二志望と第三志望に合格できたので、成果はあったと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    独自の教材を使っていらっしゃるため、教材費はもちろんかかります。また、通常授業にプラスして、講習や合宿等もあり、費用はかかります。

    【講師】
    授業は細かな豆知識も含めた子供の興味を引きつけてくれる授業であるようです。ただ、クラスメイトの子に嫌がらせを受けたことを先生に相談しても、その対応はしてもらえなかったようで、やはり学校と同じことは求められないようです。

    【カリキュラム】
    カリキュラムは1年間ごとで時間をかけて進めていきます。知識がついているか確認するテストも定期的にあり、苦手範囲を知ることができるところがよかったです。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いため、電車で通うことができたのがよかったです。ただ、講習は他の教室に行かなければいけないこともあり、その移動は少し大変でした。

    【塾内の環境】
    塾内は綺麗に整理されているようでした。自習室では、日によっては私語気になることもあったそうです。

    【入塾理由】
    中学受験のために入塾をしました。長女もこの塾に通わせていたため、引き続きお願いしたいと思ったからです。

    【良いところや要望】
    経験の積まれた先生方が多く、授業はためになったようでしだ。志望校を決める際にもう少し学校について教えていただきたかったです。

    【総合評価】
    授業はやはりわかりやすかったようです。授業のスピード感はクラスの賢い子に合わせて進んでいくため、知識がついていないと難しいこともあるかもしれないです。質問をするとわかりやすく丁寧に教えていただけるようです。
    あくまでも塾であるため、求めてはいけなかったのかもしれませんが、人として成長できる場所でもあってほしかったです。子供が周りの子に嫌なことをされたのが残念でした。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    入塾時に、1年分の試験代や教材費がまとめて支払いしないといけない

    【講師】
    体験に行き、メンターがしっかり教えてくれて
    本人が決めました。

    【カリキュラム】
    年間の指導表があり、しっかり決められたスケジュールで勉強できるから

    【塾の周りの環境】
    駅前だから、夜も明るくて、近くには警察署やコンビニもあるので安心しています。
    駅には交番もあります。

    【塾内の環境】
    入り口の下駄箱から整理されていて、廊下や階段にテスト結果などの張り出しも、綺麗にされている。

    【入塾理由】
    子供が個別指導より集団授業で勉強したいと体験に行き、入塾しました。

    【定期テスト】
    毎回のショートテストで勉強の理解度を確認してくれるから安心です。

    【宿題】
    週3回の授業で、毎回宿題がでるので、大変そうです。
    国語、算数、理科、社会の宿題があります。

    【家庭でのサポート】
    宿題は1人でせず、親子でやっている。
    初めての塾で大変そうです。

    【良いところや要望】
    保護者説明会では、しっかり説明があり、アプリも、しっかりしている所。

    【総合評価】
    メンターに安心して、おまかせしていけると思ったので、この評価にしました。

  • 投稿時期: 小学5年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    通常の料金に加えて、日曜特訓、正月特訓、など、追加料金が結構かかった

    【講師】
    個別に苦手分野や得意分野の分析をしてくれて、目標に向かってサポートしてくれた

    【カリキュラム】
    受験前は特訓コースが充実しており、本人のやる気を引き出すように組み立ててくれていた

    【塾の周りの環境】
    駅からも近く、人通りもある場所であったこと。家からも近く、安心できる距離。また入退場のメール送信もあり、安心して通わせられた。

    【塾内の環境】
    自習にも対応しており、いつでもやる気になれる環境が整っていた。

    【入塾理由】
    家から近いのと、目指していた高校を目的としたコースがあったから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策も十分に行われており、満足のいく内容であった。

    【宿題】
    宿題の難易度も適正に考えられていた印象。復習も十分にできたと思う。

    【家庭でのサポート】
    時間の把握や、現在の状況ヒアリングなど、できるかぎりサポートした。

    【良いところや要望】
    先生のキャラも良く、環境としては問題なく通えていた。

    【総合評価】
    料金はかかるが、それに見合う内容であると感じている。行って良かったと思う。

  • 投稿時期: 小学1年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    現時点では妥当な価格だと思っている。6年までのおおよその授業料なども示してもらえているので、分かりやすかった。

    【講師】
    学力テストを受けたことへまず褒めてあげてほしいと言われた。本人も質問しやすい環境のようです。

    【カリキュラム】
    本人は早くすすんでるとも感じないくらいの進み具合で、現時点ではついていけてる。

    【塾の周りの環境】
    駅までも近い為、1人歩いて駅まで帰れる。担任の先生も出入り口にいてくださったり、外が暗くてもこわがってない様子です。

    【塾内の環境】
    整理整頓を徹底されている為、整った環境であると感じた。部屋の雰囲気が明るくされているのを感じます。

    【入塾理由】
    教室の雰囲気が明るかったのと、通塾しやすい場所であったこと。

    【良いところや要望】
    挨拶、整理整頓なども重要視され指導していただけるので良いと思う。

    【総合評価】
    子供が通い始めてから楽しんでるように感じている。難しい問題にもチャレンジしたいと思っております、成長を感じた。

  • 投稿時期: 小学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    季節講習ではその都度料金が発生し、少し負担がありました。しかし、志望校に合格出来たので良かったです。

    【講師】
    目標としている学校の卒業生ということもあり、いろいろとアドバイスがもらえた。また、定期的に面談もあり目標設定など、受験に向けてのモチベーションを保つこたができた。

    【カリキュラム】
    季節講習も充実していましたが、料金がかかり少し負担となった。しかし、目標校に合格することができたので良かったです。

    【塾の周りの環境】
    自宅から車で10分程度で通えたので、ほぼほぼ送迎はしていたが、JRの駅から徒歩2分ということもあり、すごく便利でした。

    【塾内の環境】
    人数もそんなに多くなく、いい環境だったと思います。講義形式が希望だったので、その点に関しても良かったです。

  • 投稿時期: 中学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    やはり塾はそれなりのお金がかかりますが、結果が出るならば問題ありません。

    【講師】
    スポーツとの両立で欠席することもありますが、色々と気にかけてくださっています。

    【カリキュラム】
    通い始めでまだよくわかりませんが、前の塾で使っていた教材と同じだった分はそのまま使わせてもらえました。

    【塾の周りの環境】
    駅前で人通りも多いので安心です。塾横のコンビニでの送迎は禁止されています。

    【塾内の環境】
    靴の履き替えがあり、大変きれいだと思います。線路横ですが、そんなに気にならないようです。

    【良いところや要望】
    子どもの入塾退塾が通知されるので、非常に安心できます。
    途中から入塾したのですが、遅れている分をフォローしてくださり助かります。

  • 投稿時期: 中学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    適正価格です。不要な教材購入ややり残しもなく、満足しております。

    【講師】
    親身になって将来進む大学に向けたアドバイスを行なっていただいている。

    【カリキュラム】
    受験用勉強だけでなく、人間倫理も教えていただいている点が良いと思います。

    【塾の周りの環境】
    警察も目の前であり、自宅から近いので保安面に不安はありません。

    【塾内の環境】
    線路沿いなので、ヒアリングテストの際、電車そうこう音や踏切音が気になります。

    【良いところや要望】
    改善点や要望はありません。塾では珍しい担任制なのが気にいっています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    新型コロナ禍でも、オンライン授業を行なっていただいて大変たすかりました。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は今は安いが、高額年になるにつれて、高くなると思われる。

    【講師】
    質問に行くと親身に教えてくれるのでよいと思います。

    【カリキュラム】
    教材が一冊一冊が薄くて運びやすいが、歴史などは細切れだとわかりにくい。

    【塾の周りの環境】
    学校の友達が通ってない校舎で授業を受けると、緊張感がありよい。

    【塾内の環境】
    塾内で騒ぐ子がいるが、授業中は、教師が強く怒るので、そのあとは静かになる。

    【良いところや要望】
    先生とも教室の友達とも仲良くなり、とてもいい環境です。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    スケジュールは進むのがおそいので、先取り学習が必要であるとのこと。

  • 投稿時期: 小学2年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高い。
    指導力と金額が見合ってない。他の塾と照らし合わせながら考えるほうがいい。

    【講師】
    熱心さが感じられない。やる気があるのかもわからない。先生が休んだら自習らしい。

    【カリキュラム】
    使わないテキストがあった。やらないところが多い。

    【塾の周りの環境】
    車の送り迎え困難。駅からは近いから電車で通わせるのがいい。車で行くと追っ払われることも。

    【塾内の環境】
    しっかりとしたビルなので雑音はすくなそうだが、すぐ近くに電車が通っている。うるさくないわけない。

    【良いところや要望】
    1人1人の生徒を大事にしてほしい。成績をあげてやろうという気持ちはあるのか?

  • 投稿時期: 中学1年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金と指導がバランス取れて無いと思う。がっがりでした

    【講師】
    もう少し、密に連絡をしてほし。プリント渡してプイッて無いわ。

    【カリキュラム】
    その点数の通りですよね。アレもこれもって、ほんとに、必要?

    【塾の周りの環境】
    立地はえーよ。バス、電車降りてすぐ出し。田舎ならでわ

    【塾内の環境】
    電車がま横だけど、静かで騒音問題ゼロですよね。それは、ありがたいですよね

    【良いところや要望】
    あまり、いいとこ思い出せないけど 強いて云えば立地は良かった

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    お世話になっていたけれど、余り正直良いイメージはありません。

  • 投稿時期: 小学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    教材もこの三キロぐらいする赤本を3冊かったのに半分以上も使わなかったり、何かの正月集中講座なども隣に赤字で「必須」とかかれていて別途料金がかかることが多いです。

    【講師】
    私が小学生5年のとき、受験コースに入りました。まだ受験勉強をしていないぐらいの頃なのに講師は、「そんなんもできひんのか?」とよく私に言ってきました。授業ではできない消極的な生徒ばかり当て、答えられないと「そんなんもできひんのか?○○は出来んのにな、」と比べるのが癖で、本当に苛立ちながら塾に通ってました。そのおかげで私は絶対ぎゃふんと言わせようと物凄く勉強に励んで志望校に受かることができました。
    ※すいません、その講師の印象が強すぎてその話しかできませんでしたが、その講師は以外はとても分かりやすく、面白い授業をしてくれました!!!

    【塾の周りの環境】
    宇治校はJR宇治駅の真横にあり、電車で行きたいひとは楽です。家に近い人も、塾の裏に自転車置き場が無料で使えるので便利です。周りにはセブンイレブンやファミリーマートのコンビニもすぐ隣にあるので塾にお弁当を忘れたときもすぐに買いに行けます。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    思っていたより高かったです。わかりやすいように見積もりをとれるといいなぁと思いました。

    【講師】
    熱心にご指導いただいているようです。声もよくかけていただき、喜んでいます。

    【カリキュラム】
    夏休み明けからの入塾でした。
    学校よりも先に進んでおられたので、いまは追いつくのに必死です。そこをフォローしていただけて安心です。

    【塾の周りの環境】
    送迎バスがあると嬉しいです。車での送迎がなかなか大変です。時間になると周辺に車がいっぱいになります。駅前ですが、実際電車での通塾の方は少ないかと。

    【塾内の環境】
    うわついたかんじのお子さんがおられないように感じました。競争はしているのでライバルかとは思いますが、貶める感じでもないようです。

    【良いところや要望】
    やはり京都といえばこちらの塾かと思います。実績は他にも良い塾がある方は思いますが、子供にあったところが良いと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業料は適正だと思いますが,講習やテキスト代など,授業料以外にも必要な料金がありますので,請求額に驚く月もあります。

    【講師】
    あまりエピソードはありませんが,先生との距離が近く,熱意をもって指導して下さっていると思います。

    【カリキュラム】
    中学受験コースなので,進むスピードは速いですが,ひとりひとり丁寧に見てくださっていると思います。

    【塾の周りの環境】
    交通の便は駅前なので,良いと思います。車で送迎しても,駅前のロータリーで乗り降りすることができ,安心です。

    【塾内の環境】
    線路沿いにあるため,騒音や振動が気になります。こじんまりとしていて,広さは十分ではないと思いますが,清潔に保たれている点はありがたいです。

    【良いところや要望】
    定期的に保護者への説明会等も行われ,中学校の見学会を企画して下さるなど,懇切丁寧で,熱意もありますので,満足しています。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    基本の授業料が、まず高いのですが、合宿やオプションの講習もあり、費用がかさみました。

    【講師】
    やる気を出させてくれて、自然と勉強する環境にしてくれた。自然に競争心が生まれる環境、で勉強できた。

    【カリキュラム】
    合宿などで、せいしんてきに追い込み、体験することで、受験戦争に打ち勝つ精神力が養われたと思います。

    【塾の周りの環境】
    治安は、良い環境でした。他塾では、よくある、送迎バスがなく、送り迎えに苦労しました。車を止める場所もなく、苦労しました。

    【塾内の環境】
    とくにふけつなかんきょうというわけでもなく、立地的にも静かな環境だったと思います。

    【良いところや要望】
    自然に生徒たち同士で、競い合うように、持っていっているようなコントロールがなされていて、子供たちも自然に勉強するようになっていったと思います。

  • 投稿時期: 小学6年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は思ってたより高額でした。後から後から資料購入が有り少し厳しい所も有りました。

    【講師】
    本人がわからない箇所を見つけて、わかるように説明して理解させてくれました。宿題は多かったですが、雰囲気が良いのか、行く事を嫌がらず通ってくれました。

    【カリキュラム】
    宿題や資料が大変多かったと思いました。講習も多く有りましたが本人は嫌がらずに行きました。

    【塾の周りの環境】
    自宅より最寄り駅が離れていますが、車での送り迎えして駅前大通でしたので人通りも有り治安は良かったと思いました。

    【塾内の環境】
    五階建てのビルの一番上でしたので、騒音や人の声などは届きにくく静かに勉強出来たのではと思いました。

    【良いところや要望】
    資料が多過ぎと感じます。成績評価は保護者にきちんと報告説明が有り理解出来ました。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    算数の講師はわかりやすく楽しかったようです。 学校へのアドバイスとかはイマイチでした。

    【カリキュラム】
    どんどん、あれもこれも講習を受けたが、そこまでいったのか今では疑問です。

    【塾の周りの環境】
    駅近でアクセスはよい。目の前が警察なので治安は良い。 誰でも入れる感じなのは、少し恐いと思いました。

    【塾内の環境】
    教室は明るく清潔で勉強しやすい環境だと思いました。 自習室的な所は無かったように思います。

    【良いところや要望】
    こちらは受験が初めてで、よくわからないので色んな知識がある学園に色々相談したが、的確な答えが返ってこないのが残念でした。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    総じて、料金が高い。それに見合う指導があったのか疑問です。 上位の子ばかり手厚い感じでした。

  • 投稿時期: 小学5年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    個人の性格、学習の様子など細かく保護者に聞き
    塾に慣れるように指導してくれていた

    【カリキュラム】
    進学塾と言う事もあり、塾に今まで通ってなかった我が子には少し提出物など忙しそうですが、
    それなりにやり切って通塾しているの今のところ大丈夫です。

    【塾内の環境】
    自主室があり、いつでも利用できのがいいとおもいます。
    テスト前はゴールフリーの自主室も
    使え兄弟の多い家庭には静かに勉強出来る環境を確保出来るのでたすかります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業料以外の講習、検定などなど、
    その他の費用が結構かかる点は負担が大きいです(>人<;)

  • 投稿時期: 中学1年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金的には高いと感じているが、塾の中では普通の料金。web配信があるので、お得感がある。

    【講師】
    中学受験について丁寧に教えてくれて。授業も楽しみながらできるように工夫されている。

    【カリキュラム】
    教材の量もちょうどよく、宿題も今のところは期限内にできている。

    【塾の周りの環境】
    駅に近いところにあり、人通りと多い。車で迎えに行くこともできる場所にある

    【塾内の環境】
    教室は整理整頓されている。雑音もほとんどなく、集中できる環境にある。

    【良いところや要望】
    毎回の授業のたびにテストがあり、子供の勉強へのやる気を引き出してくれる

  • 投稿時期: 小学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    知名度の高い塾だけえり、それなりの高額な授業料でした。6年生はかねり高額になりました

    【講師】
    出来ない子への対応がイマイチだった。やる気の出ない授業だったようです

    【カリキュラム】
    断らない限り長期休暇の講習は全員必修で、受験意欲の低かったうちの子には、苦痛でしかなかったようです。

    【塾の周りの環境】
    周りの環境はよく、家からもバス一本で行けた

    【塾内の環境】
    自習室の充実、部屋も明るく勉強しやすい環境であっだと思います

    【良いところや要望】
    自分の成績ランクを見るには、全国に塾生がいることもありよかったです

  • 投稿時期: 小学5年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    分からないことは授業時間以外でもしっかりと教えてくださるようで、よかったです。

    【カリキュラム】
    中学受験コースですが、授業や模擬試験などカリキュラムがしっかりしていますので、安心してお任せしています。

    【塾内の環境】
    自習室が職員室に近く、分からないことはすぐに聞きに行ける点、入退室のメールがきちんとくる点もよかったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    駅前で通いやすいですし、講師の方も保護者や生徒にも優しく接してくださり、安心してお任せできそうです。
    子供も楽しく通塾できているようです。

  • 投稿時期: 小学3年
成基学園 宇治教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    宿題の返却時にコメントが記載されていて、いいなと思いました。

    【カリキュラム】
    まだ4年なので、時間もさほど遅くなくいいと思いました。算数国語、2コマずつなので効率がよさそうです。

    【塾内の環境】
    自習室や入退室管理、本の貸出など充実しています。教室もきっちり区切られていて、集中しやすそうです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    季節の講習が必須で、予定が合わなくても数日セットの講習なので受けにくいです。他塾に比べて料金が高いですが、手厚いサポートだと思います。

  • 投稿時期: 小学4年

成基学園すべての口コミ

  • 【料金】
    基本的に他校の月謝がわからないので、比べることができない。ただ、料金的にはこんなものなのかなと思っております。

    【講師】
    本人からは楽しく集中して授業に臨めている。
    とのことですので、今のところ特に問題はないかと思っております。
    何より、成績が当初よりも良くなったので明らかに成果は出ており、結果として指導もよいのだと思います。

    【カリキュラム】
    模試を受けるにあたり、その目的の内容に沿った授業や、テストなど、対策をしっかりと立てた内容で、苦手な単元など、ベースアップを図るための傾向対策をしっかりプログラムして取り組める環境整備が整っているので、親としましても自主対策がしやすく、その点は非常に評価できると思います。

    【塾の周りの環境】
    駅の前にあり、立地的には治安、環境もよく、電車での通塾を含め、車での送迎もしやすいので、特に問題はないように思います。
    交番も近くにあり、風紀的に安心できる環境ではあると思います。

    【塾内の環境】
    塾内は自主室はもちろん、本を自由に読めるスペースも完備されており、勉強をする環境としましては、余計なモノやサービスなどがないのでしっかりした塾であると思います。
    入室、退出の連絡がメールで確認できるサービスは非常に助かります。

    【入塾理由】
    成基学園は志望校への合格実績もあり、塾長の人柄、学園の理念などに共感でき、自宅からも通いやすく、入塾テストにも合格したので決めました。

    【良いところや要望】
    まず、古くからの実績がある塾であること、そして入塾テストに合格しないと入学できないシステムは、特に質の高い授業を継続して受ける環境として、非常に重要かつ大切であり、その点は特に評価できるポイントだと思います。

    【総合評価】
    総合評価としましては、個々の能力を分析し、その結果からのアプローチによる指導が特徴的で、テストの結果を公表し、モチベーションを刺激するなど、非常に人間的であり、ある意味忖度のない厳しい指導が逆に「いまどき」ではない非常によいところだと思います。

    何より、目的を達成できるか否かは、本人の努力次第であり、

    塾はそのオプションでしかなく、そのオプションが機能しているかどうかは、これもまた本人次第ということであり、結局ループしてしまうので、一概によかったか悪かったかを判断すること自体が難しいことです。

  • 投稿時期: 小学5年
  • 【料金】
    妥当~少し安い気がします。
    とても人気のある塾で進学率も良いのでその点を含めると少し安いかもしれません。

    【講師】
    いつも子どもを否定することなく、褒めて伸ばそうとしてくれるので子どもも楽しく通うことができています。また定期的に先生との懇談があるので、その時にどれぐらいを目標にするか一緒に考えて下さったり、普段の様子も教えて頂けます。

    【カリキュラム】
    子どものやる気に合わせて、教材をどんどん進めていける。
    また教材の中にスモールステップを設けて頂けてるので本人の自信にも繋がっている。

    【塾の周りの環境】
    駅や街の繁華街にあるので通いやすいが、車通りが多い道が目の前にあるので通うにあたって少し心配なこともあります。

    【塾内の環境】
    塾の室内は広すぎず、狭すぎず、子どもの集中が逸れることのないちょうど良い大きさだと思います。またきちんと掃除されていて清潔感があります。

    【入塾理由】
    通いやすい距離かつ人数も多く、たくさんの子と一緒に学べることで刺激になると思ったから

    【定期テスト】
    定期テストがあり、その前にはテスト対策の特別授業があるので子どもも場数をたくさん経験できます。

    【宿題】
    学校の宿題が少ないので、それを補てんするのに丁度良い多さだと思います。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えは、人通りが多いものの車も多いのでしています。また宿題の時に出来るだけ声は掛けないようにしていますが、分からないと言ってきた場合一緒に考えたりしています。

    【良いところや要望】
    先生が明るく明快な方で子どもが伸び伸びと学習に向かうことができています。
    また勉強以外の面でも担当の先生だけでなく、他の先生も同じように見守って下さっていて、挨拶をしっかりするなど基礎的なことも学んでいけると思いました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    低学年のクラスは休んでしまうと他の曜日に実施されていないので振替ができないのが残念です。

    【総合評価】
    塾の担当の先生だけでなく他の先生も含め、皆さんで子どもを見てくれています。また分からないことがあれば個別に教えておられる場面も見ました。どの先生も明るく優しい先生ばかりで安心して子どもを預けられます。

  • 投稿時期: 小学1年

宇治市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

成基学園の周辺の教室

近くの教室情報