中萬学院 大雄山スクール1
中萬学院 大雄山スクール2
中萬学院 大雄山スクール3
中萬学院 大雄山スクール4
中萬学院 大雄山スクール5
中萬学院 大雄山スクール6
中萬学院 大雄山スクール7
中萬学院 大雄山スクール8
中萬学院 大雄山スクール9
中萬学院 大雄山スクール10
1 / 10
中萬学院 大雄山スクール1
中萬学院 大雄山スクール2
中萬学院 大雄山スクール3
中萬学院 大雄山スクール4
中萬学院 大雄山スクール5
中萬学院 大雄山スクール6
中萬学院 大雄山スクール7
中萬学院 大雄山スクール8
中萬学院 大雄山スクール9
中萬学院 大雄山スクール10
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランド中萬学院
教室名大雄山スクール
住所神奈川県南足柄市飯沢12-4
アクセス 大雄山駅 104m (徒歩1分)

中萬学院 大雄山スクールについて

【小4~中3】神奈川県の受験に特化した伝統と実績の中萬学院で志望校合格をかなえる

希望の進路に合わせた3つのコース

CG中萬学院は、希望の進路に合わせて3つのコースをご用意しています。小学生は公立中学に進学して高校受験をめざす方のための基礎学力養成と公立中高一貫校受検をめざす方のための適性検査対策、中学生は定期テストで高得点、高内申獲得、そして高校受験対策。中萬学院は生徒一人ひとりの希望の実現に徹底的にごだわります。ぜひCG中萬学院にお任せください。

・小4・小5・小6  公立中学進学 初等部
・小4・小5・小6  公立中高一貫校対策
・中1・中2・中3  高校受験・内申対策 中等部


CG中萬学院でパワーアップ!3つの強み

【英検®に強い】
CG中萬学院では、小6までに4級、中3卒業時に準2級・2級の取得目標(級)を設定し、初等部・中等部の英語指導に組み込んでいます。授業では「聴く・話す・読む・書く」の英語4技能をバランスよく指導。検定試験前にはオンライン英検®対策特訓を実施して、受験級合格に向けて力強く指導します。その他、英語学習に役立つ充実のコンテンツもご用意し、英検®取得を力強くサポートします。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

【定期テストに強い】
CG中萬学院の定期テスト対策は授業だけではなく、目標設定から学習プランの作成、本番を想定したプレテストまで一人ひとりの目標達成に向けた指導を行います。さらに、中等部では在籍生に「さなる式タブレット」を貸与。要点解説動画や暗記学習に役立つメモリー機能、中学校別の予想問題配信など、定期テスト対策に役立つ機能が満載です。家庭学習まで効果的なサポートを行い、さらなる得点アップをかなえます。

【公立中高一貫校に強い】
神奈川の公立中高一貫校開校当初からの指導経験と分析で築き上げた学習メソッドと、適性検査に精通したプロ教師による指導で、中萬学院は毎年数多くの合格者を輩出しています。小4から対策指導をスタートし、適性検査に必要な学力を段階的に養成します。小6からは専門コースでより実践的な指導を行い、県内5校の公立中高一貫校に対応した特訓や模試で合格力を鍛えて志望校合格へと導きます。

中萬学院 大雄山スクールの紹介

合格実績

合格おめでとう!受験生たちは夢に向かって全力で挑みました。

【中学校の合格実績】
神奈川県立平塚中等教育 89名
神奈川県立相模原中等教育 25名
横浜市立南高校附属中 40名
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中 13名
川崎市立川崎高校附属中 8名
2024年度も圧倒的な合格実績!
◇上記の県内5校に計175名合格
◆神奈川県立中等教育学校 2校合格者数 計114名 12年連続 県下No.1※
◆横浜市立南高校附属中 12年連続40名以上合格

※株式会社中萬学院(集団指導部門・個別指導部門)の合格者数の合計です。
※12年連続 県下No.1は各塾中の2013年度~2024年度の神奈川県立中等教育学校の合格者合計数及び県立平塚中等教育学校合格者数において(中萬学院調べ)。
※中萬学院の合格実績表記対象者は、「全国学習塾協会」自主基準に基づきます。

【高校の合格実績】
横浜翠嵐
湘南
柏陽
厚木
小田原
横浜緑ケ丘
○2024年度も学力向上進学重点校・学力向上進学重点校エントリー校をはじめ地域人気校に多数合格!

【横浜北部】市ケ尾・荏田・神奈川総合・岸根・霧が丘・港北・城郷・新栄・鶴見・鶴見総合・新羽・白山・市立東・横浜翠嵐 【横浜中部】旭・金井・上矢部・希望ケ丘・光陵・市立桜丘・松陽・市立戸塚・保土ケ谷・舞岡・横浜桜陽・横浜旭陵・横浜瀬谷・横浜平沼・横浜緑園 【横浜南部】市立金沢・金沢総合・釜利谷・柏陽・市立みなと総合・市立南・横浜栄・横浜清陵・横浜立野・横浜南陵・横浜氷取沢・横浜緑ケ丘 【川崎】麻生・麻生総合・生田・生田東・川崎・川崎北・菅・住吉・市立高津・市立橘・百合丘 【横須賀・三浦】追浜・逗子葉山・津久井浜・横須賀・横須賀大津・市立横須賀総合【鎌倉・藤沢・茅ヶ崎】大船・鎌倉・七里ガ浜・湘南・湘南台・茅ケ崎・茅ケ崎西浜・茅ケ崎北陵・鶴嶺・深沢・藤沢清流・藤沢総合・藤沢西【平塚・秦野・伊勢原】伊志田・伊勢原・大磯・高浜・秦野・秦野総合・秦野曽屋・平塚江南・平塚湘風【県西】足柄・小田原・西湘・山北【県央】厚木・厚木王子・厚木清南・厚木西・綾瀬・綾瀬西・有馬・海老名・座間・座間総合・大和・大和西・大和南【相模原】麻溝台・上鶴間・上溝・上溝南・相模原・相模原弥栄・橋本【専門学科】厚木北・磯子工業・小田原東・海洋科学・神奈川工業・神奈川総合・神奈川総合産業・上矢部・市立川崎総合科学・商工・市立橘・中央農業・平塚工科・平塚農商・藤沢工科・二俣川看護福祉・横浜国際・市立横浜サイエンスフロンティア・市立横浜商業
【定時制】相模向陽館・市立横浜総合 【通信制】横浜修悠館 【別科】市立横浜商業 【神奈川県外】静内農業[北海道]・産業技術高等専門[都立]・蒲郡東[愛知]・郡山[奈良]
合格者合計922名

国私立高校にも合格者を多数輩出!2024年度中萬学院高校合格実績一覧は各校舎で配布しています。ぜひお問い合わせください。

※株式会社中萬学院(集団指導部門・個別指導部門)の合格者数の合計です。
※中萬学院の合格実績表記対象者は、「全国学習塾協会」自主基準に基づきます。

口コミ・評判

中萬学院 大雄山スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾がどの程度なのかは不明ですが、夏期講習などはドンとお金がかかるので、負担はある。

    【講師】
    先生が話しやすい様で、分からないところを聞きに行きやすい雰囲気です。

    【カリキュラム】
    定期テスト前は学校ごとに範囲を徹底的に見直してくれる為、点数が取りやすい。

    【塾の周りの環境】
    駅前なので、1人で行くのに不安は無い。駐車場が無いため、お迎えが困る。近くのコンビニや駅のロータリーで待っている事が多い。

    【塾内の環境】
    ビルが全て塾なので、教室が複数あり自習室がいっぱいでもどこかで勉強が出来る環境。

    【入塾理由】
    先生の説明が楽しく、分かりやすかったので本人の希望が強く入塾を決めた

    【定期テスト】
    定期テスト対策は2週間前から始まることが多い。自習室も先生が見てくれるため、分からないところを潰しやすい。

    【宿題】
    宿題は多く無い。到達度テストは要所であるので、宿題はなくても、普段の自宅学習が必要。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎くらいで、特に他のサポートはしていない。勉強面は先生にお任せしています。

    【良いところや要望】
    塾の連絡は独自のサイトでされています。
    子供の会員番号の入力が必要なため、少し面倒ではあります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んでも授業後に見ていただいたりと、きちんとサポートをしてくれています

    【総合評価】
    高校受験向きの塾。
    本人のヤル気があれば伸びるの思いますが、ヤル気が無い子をヤル気にする雰囲気は無い気がします。

  • 投稿時期: 小学4年
中萬学院 大雄山スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ほかを知らないが、通常の金額に加えて特別料金が多いのが高いと思う

    【講師】
    子供が楽しく嫌にならないで通っており、勉強を頑張れるようになっているから

    【カリキュラム】
    子供がやる気になっており、身についている感じがするからいいと思う

    【塾の周りの環境】
    バイクが通過するとうるさいらしく、もう少し、集中して勉強できる環境ならもっといい。後バスやトラックも通るので

    【塾内の環境】
    自習室も自由に使えて、わからないところは色々聞くことができる

    【入塾理由】
    友達に誘われて夏期講習から。一人では勉強しないし、勉強の仕方を覚えるため

    【定期テスト】
    ポイントを教えてくれて、勉強のコツをみにつけてられるようになった

    【宿題】
    宿題はそんなになく、自分の復習程度ができるような感じで多くはない

    【良いところや要望】
    子どものやる気を出させて、自分から進んで勉強ができるようになった

    【総合評価】
    集合の学習方法だが子供がやる気を出して、まずはやる気になっているので良いのでは。

  • 投稿時期: 中学3年
中萬学院 大雄山スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    もう少し安いと嬉しいですが、しょうがないですね。
    同等の塾よりは安いみたいです。

    【講師】
    生徒との距離感が近く、話しやすい感じ。
    足りないところを見つけて、そこを伸ばすよう努力をしてくれています。
    我が子は英語を遡ってやり直した方が良いと言われ、授業終了後に補習をしてくれています。
    とても感じの良い講師の方々だと思います。
    子供も楽しく通えています。

    【カリキュラム】
    まだ始めたばかりで何とも言えませんが、自習プリントもあり、苦手な科目を頑張れるように工夫されていると思いました。
    まだ志望校は決まってないので、特色が必要かわかりませんが、特色対策もしてくれています。

    【塾の周りの環境】
    駅の近くなので、便利だと思います。

    【塾内の環境】
    教室は見ていないので、わかりませんが、自習室などもあり特に問題無いと思います。

    【良いところや要望】
    講師の方々が気さくな感じなので、通いやすいと思いました。
    何か聞きたい事があった時に、聞きやすそうです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    クラスは3クラスにレベルごとに分かれています。
    2年生までは2クラスだったそうなので、ひとクラスの人数も少なめらいしです。
    近くの同等の塾は、ひとクラスの人数が中萬よりも多いと聞きました。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • 【小4~中3】新入学生受付中!

    高校受験・公立中高一貫校受検対策はCG中萬学院で!
    「もっとできる!」「想像もしなかった自分に出会える!」そんな大きな成長のきっかけを一人ひとりに。

    ◆◇◆以下の学年で受講生募集中◆◇◆
    【初等部 小4・小5・小6】
    楽しく学びながら中学進学後のアドバンテージを作ります。算国英 +学び考える力を育む 特色Jr.
    【公立中高一貫校対策 小4・小5・小6】
    長年の指導で築いた合格学習メソッドとプロ教師の指導で合格力養成。県内5校に対応!綿密かつきめ細かな学校別対策指導
    【中等部 中1・中2・中3】
    学校内申UPと高校受験に向けた学力養成。英数国理社+特色検査対策 中1から6科目指導&定期テスト対策

    授業体験できます!体験期間等の詳細はご案内しますので、まずはお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    小4生から小6生対象の初等部と中学生対象の中等部の2コースを設置。難度の高い進学重点校合格を目指し、確かな学力と自信を小学生からしっかり身につけることができます。

中萬学院 大雄山スクールの詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    神奈川県南足柄市飯沢12-4
    伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 104m (徒歩1分)
    伊豆箱根鉄道大雄山線 富士フイルム前駅 633m (徒歩8分)
    伊豆箱根鉄道大雄山線 和田河原駅 1.4km (徒歩19分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

南足柄市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

中萬学院の周辺の教室

近くの教室情報