市進学院 木更津教室1
市進学院 木更津教室2
市進学院 木更津教室3
市進学院 木更津教室4
市進学院 木更津教室5
1 / 5
市進学院 木更津教室1
市進学院 木更津教室2
市進学院 木更津教室3
市進学院 木更津教室4
市進学院 木更津教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド市進学院
教室名木更津教室
住所千葉県木更津市東中央1-2-5 大東ビル2F
アクセス 木更津駅 124m (徒歩2分)

市進学院 木更津教室について

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

市進学院 木更津教室の紹介

口コミ・評判

市進学院 木更津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    このエリアでは一番高いと思います。それだけの内容であれば惜しみません。

    【講師】
    分かりやすい説明で、難しい問題も楽しく解けると子供が喜んでいます。教える技量が素晴らしいと思いました。タイトル通り、学校よりも頭がすっきりしたと子供が言っていました。

    【カリキュラム】
    教材の種類が分かり難く、宿題を探すだけで一苦労します。教材のタイトルを変更してほしいと思っています。
    また、印刷で配布される予定表の字が小さすぎて親は老眼だと読めないです。
    入りたての頃は季節講習に対しての説明が欲しいと思いました。必修なのか任意なのか分かり難いためです。(説明があったかもしれませんが、忘れてしまっているので)

    【塾の周りの環境】
    駅前で明るくていいけれども、車でのお迎えの際には停車場所に困ります。

    【塾内の環境】
    静かで、清潔感があると思います。学校帰りにそのまま利用する子もいるようで、集中できるのだと思います。

    【良いところや要望】
    LINEで連絡が可能なので、重宝します。何かあれば個別にお電話もくれるのでフィードバックも万全だと思います。

  • 投稿時期: 小学3年
市進学院 木更津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    田舎なのもあり、少々高めに感じる。
    講習は必修(別料金)だが、夏期講習だけは、ひと月お月謝(指導料?は必要)がいらないよう。

    【講師】
    入塾前にテスト(入塾テストではない)を2回ほど受けたが、都度フィードバックがあり子どもの得意不得意がよくわかってよかった。

    【カリキュラム】
    教材はよくまとまっていて、子どももわかりやすそう

    【塾の周りの環境】
    駅前のビルに入っている塾なので、夜でも明るくて安心だと思う。

    【塾内の環境】
    全て部屋を見て回ったわけではないのでよくわからないが、整理整頓され、静かな環境ではあったように思う

    【良いところや要望】
    今の所人数も少ないので(片手に収まるほどしかいない)、よく目が行き届きそうではある

  • 投稿時期: 小学3年
市進学院 木更津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は学年が上がることに高くなり、ちょっと高いなと感じています。特別講習などもありましたので、それ相応なのかなとも思います。

    【講師】
    よく講師の方に相談して難しい課題も考えられるようになったと思います

    【カリキュラム】
    クラスはひとクラスだったため、馴染めたようですが、先生の移動が多くそこは少し不安でした。最難関の受験を控える人からすると、そういった学校への対応まではしていないようで、不満に感じてしまうと聞きました。オンライン授業は先生への質問も気軽にできるので、自分のレベルに合わせて受講できていたのではないかと思います。先生への質問が気軽にできて、自習にも集中できるところは良かったのではないでしょうか。基礎学力は上げていただけたと思っています。

    【塾の周りの環境】
    周りの環境はうるさくもなくて、通いやすい場所にあったと思いますが、暗くなる時間には送り迎えをしていました。

    【塾内の環境】
    自習室は集中できる場所になっていたみたいで、効率よく取り組むことができていたようです。

    【良いところや要望】
    ひとクラスなのが、馴染みやすく良かった点でもあり、競走するには少し比べる相手が少ないのかな?と感じていたようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    移動などにより、先生入れ替わりが少ないと良いのかなと思います

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!

    ◆無料体験授業 受付中!
    授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
    キミも市進の「共演授業」を体験しよう!

    ◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
    「学び」のプロである市進講師が、お子さまの学習課題をアドバイス。
    最適な学習プランをご提案いたします。

    ◆市進の友人紹介制度
    市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
    紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。

市進学院 木更津教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    千葉県木更津市東中央1-2-5 大東ビル2F
    JR内房線 木更津駅 124m (徒歩2分)
    JR久留里線 木更津駅 124m (徒歩2分)
    JR久留里線 祇園駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

木更津市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報