市進学院 南大沢教室1
市進学院 南大沢教室2
市進学院 南大沢教室3
市進学院 南大沢教室4
市進学院 南大沢教室5
1 / 5
市進学院 南大沢教室1
市進学院 南大沢教室2
市進学院 南大沢教室3
市進学院 南大沢教室4
市進学院 南大沢教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド市進学院
教室名南大沢教室
住所東京都八王子市南大沢2丁目2番地 パオレビル7F
アクセス 南大沢駅 110m (徒歩1分)

市進学院 南大沢教室について

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

市進学院 南大沢教室の紹介

口コミ・評判

市進学院 南大沢教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他塾と比較したときに月謝が安かった。比較対象の塾は1コマあたりの時間が長かったが、今の塾の時間で十分だと思った。

    【講師】
    質問対応が丁寧。ちょっとしたこと(今回の模試の結果が前より良かったなど)でも電話連絡をしてくれ、子どもの頑張りを認めてくれる。

    【カリキュラム】
    毎日やるべき課題が設定されているので、勉強の習慣がついた。量も多すぎず少なすぎずでちょうどよい。季節講習では別の校舎に行くこともあるが、ハイレベルな内容で刺激になっているようだ。

    【塾の周りの環境】
    駅のすぐ近く、かつ小型のショッピングモールの中にあるので、夜でも明るい環境。居酒屋などはあまりないので、そういった面での心配も少ない。ショッピングモールの駐車場が利用できるので送り迎えもしやすい。

    【塾内の環境】
    塾内の環境は静か。清潔感もあるので、問題と感じたことは一度もない。

    【入塾理由】
    体験授業に参加したときに、アットホームな雰囲気があったから。強制的な学習ではなく、のびのびと学べそうだと思ったから。

    【宿題】
    量は多すぎず少なすぎずでちょうどよい。頑張ればやり切れる量を出してくれている。難易度はそれほど高いわけではないが、新しい単元ではかなり苦しんでいる(当たり前だけど思いますが)。

    【家庭でのサポート】
    塾のお迎えは毎日している(車で)。家での宿題をするときは声をかけて一緒にテキストを読んだり答え合わせを手伝ったりしている。

    【良いところや要望】
    講師の先生方が良識のある人ばかりで、保護者面談など安心して話ができる。子どもの良い点を見つけて認めてくれる。特に要望はなく、満足している。

    【総合評価】
    子どもがのびのびと学べる環境をつくってくれているのが何より。一時期、授業中にうるさく喋る生徒が入ったときも、こちらが心配するより先に対応してくれた。子どもが授業での先生たちの話をするとき楽しそう。

  • 投稿時期: 小学4年
市進学院 南大沢教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    親兄弟が以前入塾していたこともあり、入学金が免除になり、五教科全科目の選択で割引もあったので安く感じました

    【講師】
    担当の先生は、それぞれ合う合わないがあると思いますが、受験期の先生方は分かりやすく教えて下さり、子どもには合っていたようです

    【カリキュラム】
    それぞれの中学校の授業に合ったテスト対策もあり、助かりました。
    夏期講習は長時間で大変そうでしたが、受験する自覚と勉強する時間に慣れたようです

    【塾の周りの環境】
    駅から数分の所にあり、車での送迎もしやすい所で、商業施設のテナントに入っているので明るく安全な雰囲気です。

    【塾内の環境】
    広くは無いのですが、自習室もあり良く利用させて頂きました。
    奥まった所にあるので、静かな環境でした。

    【入塾理由】
    授業の予習、復習をかね、受験対策として塾を探していた所、子供に寄り添い臨機応変に対応してくださるという所が理由になりました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、別授業で中学校別に対策授業をしてくれました。

    【宿題】
    量はそれほど多くは無かったようですが、ほどほどの宿題が出ていたようです。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや、担当の先生との面談などをしました。
    また、受験期は進路相談等、担当の先生と面談を数回しました

    【良いところや要望】
    部活や他の習い事をしていたので、塾の時間に間に合わない事もありましたが、映像授業を塾で見せて下さり助かりました

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    話をよく聞いてくれ、安心感はありました。
    先生との相性が一番大事かと思います。

    【総合評価】
    先生方も、スタッフの方も、親切丁寧に対応して下さり良かったです。
    先生との相性が一番大切だと思いますが、良くも悪くも厳しすぎない塾だと思います

  • 投稿時期: 中学2年
市進学院 南大沢教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    周りの塾と比較して高額ではないと思われるので。これぐらいの負担は問題無かった。

    【講師】
    比較的高学歴の講師が多い事と、それ以上に教材がすぐれているので

    【カリキュラム】
    全国統一の教材であるため南大沢教室がどうと言う問題はなく、塾全体のクオリティは高いと思う

    【塾の周りの環境】
    駅の治安等も非常によい環境であるため通いやすいと思われる。

    【塾内の環境】
    過度な施設である必要は無いと感じる

    【入塾理由】
    もともと自分が通っていたところであり、カリキュラム内容やレベル感を知っていた。

    【宿題】
    特段は負担になるレベルではない。その他の習い事と並行して出来る

    【家庭でのサポート】
    本当に何にもしていない。
    強いて言えば塾のテストの結果を見てアドバイス程度

    【良いところや要望】
    クラス分けの学力について明確な基準があるが、3段階程度しか別れていないため、レベル差がある

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特に何も無い。国立中学を目指さない限りは有名私立中学受験に対して充分な内容がある

    【総合評価】
    トップ校に行くつもりなら良い塾

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!

    ◆無料体験授業 受付中!
    授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
    キミも市進の「共演授業」を体験しよう!

    ◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
    「学び」のプロである市進講師が、お子さまの学習課題をアドバイス。
    最適な学習プランをご提案いたします。

    ◆市進の友人紹介制度
    市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
    紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。

市進学院 南大沢教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    東京都八王子市南大沢2丁目2番地 パオレビル7F
    京王相模原線 南大沢駅 110m (徒歩1分)
    京王相模原線 多摩境駅 1.7km (徒歩22分)
    京王相模原線 京王堀之内駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

八王子市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

市進学院の周辺の教室

近くの教室情報