【料金】
料金は適切だと思います。複数受講の場合に、少し割引などがあれば良いと思います。【講師】
講師が親切に指導してくれました。結果も出て良かったと思います。【カリキュラム】
自分に合った教材だと思います。勉強に大変役に立ちました。復習にも役立ちました。【塾の周りの環境】
塾に通うのに、あまり時間がかからない程度の近さで便利でした。親も安心することができました。雨の時も車で送迎出来ました。【塾内の環境】
教室は人数の割に狭く、指導が行き届くことができると思います、自習室が少し騒がしい時があったようです。【入塾理由】
指導方法が懇切丁寧だったため、決めました。教室の雰囲気もよかったです。【定期テスト】
定期テストへの対策は大変役に立ちました。自分で考える習慣がつき良かったと思います。【宿題】
量は適切で、難易度も適切でした。次の授業までの分量も適切だったようです。【家庭でのサポート】
塾の送り迎えや説明会に参加しました。インターネットでの情報も収集しました。【良いところや要望】
電話かけても話し中が多く、なかなかコミュニケーションを取るのが難しかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
休んだ場合、当初の講師が変更になる場合があり、慣れるのに苦労しました。【総合評価】
総合的には適切なレベルだと思います。授業の質や分量などはちょうど良かったと思います。
- 投稿時期: 高校1年
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
