トーマス【TOMAS】 四ッ谷校1
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校2
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校3
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校4
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校5
1 / 5
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校1
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校2
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校3
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校4
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドトーマス【TOMAS】
教室名四ッ谷校
住所東京都新宿区四谷1-2-31 三浜ビル5F・6F
アクセス 四ツ谷駅 80m (徒歩1分)

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校について

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の紹介

口コミ・評判

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    一対一のため、価格は他社より高めだが、その分生徒との距離も近くよく見てくれたと感じた。

    【講師】
    わかりやすく優しく教えてくれていたと思う。

    【カリキュラム】
    内部進学のため学校の授業でわからないところや予習として活用していた。こちらのペースですすめてくれた。

    【塾の周りの環境】
    基本的にどの校舎も駅に近いので便はいいと思うが、塾側の駅までの送迎はないので小さい子は送り迎えに注意かも

    【塾内の環境】
    入口にウォーターサーバーがおいてあって水分補給できた。校舎により古い新しいはあるかも

    【入塾理由】
    一対一の個別指導塾のため。手厚い指導をしていただけると感じたから。

    【定期テスト】
    テスト前は重点的に苦手分野を指導してくれた。テスト対策とだいだいてきにはやってくれなかったがこちらが希望すれば対応してくれた。

    【宿題】
    宿題は少なかった。内部進学だったからかあまり厳しくは無いと思った。受験生はもっと多いのでは

    【良いところや要望】
    月謝に見合った対応や指導があるといいと思う。社員も一人一人見切れない感じもある。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    集団塾と併用して通っている人も多い。月謝が高いので通っている生徒も富裕層のイメージがある。

    【総合評価】
    個別が合っている生徒にはいいのでは。やはり月謝が高いのでそこがネックでなければいいと思う。

  • 投稿時期: 小学1年
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    特に高いでもなく安いでもないが、子供がある程度やる気をだしていたので、その辺りは良いと思う。

    【講師】
    講師陣を網羅している訳でもないので、なんとも言えないが、子供が辞めずに続けられたので、悪くないのだと思う

    【カリキュラム】
    現状、成績が上がっている事から推測となるが、結果を考えれば、良いと思う

    【塾の周りの環境】
    全国の治安データがどうなっているのか分からないが、治安などの評価は、通っていて事件も事故もないので悪くないと思う

    【塾内の環境】
    環境や設備など標準レベルはあると思う。整理整頓についても同様だと思う

    【入塾理由】
    従姉妹が色々と推してたのと、子供が特に何も言っていなかった為

    【良いところや要望】
    個人的には、結果が伴ったので良いと思うが、どの塾に行かせたとしても結果以外は評価の基準とはならないと考える

    【総合評価】
    結果がでているので、申し分ない塾だと思うが最終目標をどこに定めるかにより、また違った選択肢もあるとは思う

  • 投稿時期: 中学3年
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高めです。ですが、生徒に寄り添った教材、プリントを用意して下さり、弱点フォローもして下さる環境なので、良いと思います。

    【講師】
    未だ1度しか授業を受けていませんが、適格にアドバイスを下さるようで、これから通うのが楽しみだと言っていました。

    【カリキュラム】
    教材は特に無いのですが、その分、見て欲しい教材等、こちらからの働きかけが出来そうですし、勿論、先生から、このプリントを解いてみてと渡されて、解くなど、色々な事が出来そうで、期待しています。

    【塾の周りの環境】
    四ツ谷駅を出て、すぐ目の前にあります。交番も目の前です。悪かった所は無いです。それほど好立地です。

    【塾内の環境】
    つい立てで、個別のブースに仕切られているのみですので、隣の生徒さんの声は聞こえて来ますが、集中すると関係ないと言っています。

    【良いところや要望】
    兎に角、個別指導なので、生徒に寄り添った指導をして下さります。まめに面談もあり、保護者との連絡も密です。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業が終わると、先生から一言メッセージを残して下さります。それをを教育担当の方が見て、更に保護者にも面談の時に見せて下さり、進捗状況を知ることが出来るので、個別であっても、一人で頑張っているという孤独感を感じにくい状況が、とても良いと思います。

  • 投稿時期: 高校2年

コース・料金

特典情報

  • 「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中

    【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
    TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
    ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。

    【受験生無料学習相談 受付中!】
    自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
    受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスします。

    【「合格体験談」を無料プレゼント!】
    TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    TOMASは生徒1人に先生1人の完全マンツーマン個別指導体制で、中学受験では開成・桜蔭を筆頭とした御三家中や早慶附属中、高校受験では筑駒・学芸大附属や早慶附属高などの最難関校、大学受験では東大理3・慶應医学部をはじめとする難関医学部医学科、東大・京大・一橋大・東工大などの国公立大、早慶など難関私大に多数の合格者を輩出しています。
    また、受験指導だけでなく一貫校にお通いの小中高生も数多く在籍しており、日々の授業のフォローや定期テスト、各種検定などの内部進学対策指導にも柔軟に対応した指導を展開しています。
    1人でも多くの生徒を夢の第一志望校合格に導けるよう、今年も全力で学習指導を進めてまいりますので、ぜひご期待ください。

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    東京都新宿区四谷1-2-31 三浜ビル5F・6F
    東京メトロ南北線 四ツ谷駅 80m (徒歩1分)
    JR中央・総武線 四ツ谷駅 177m (徒歩2分)
    JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅 177m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

新宿区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

トーマス【TOMAS】の周辺の教室

近くの教室情報