トーマス【TOMAS】 本八幡校1
トーマス【TOMAS】 本八幡校2
トーマス【TOMAS】 本八幡校3
トーマス【TOMAS】 本八幡校4
トーマス【TOMAS】 本八幡校5
1 / 5
トーマス【TOMAS】 本八幡校1
トーマス【TOMAS】 本八幡校2
トーマス【TOMAS】 本八幡校3
トーマス【TOMAS】 本八幡校4
トーマス【TOMAS】 本八幡校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドトーマス【TOMAS】
教室名本八幡校
住所千葉県市川市南八幡4-6-21 イースト・ケイビル3-5F
アクセス 本八幡駅 112m (徒歩1分)

トーマス【TOMAS】 本八幡校について

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

トーマス【TOMAS】 本八幡校の紹介

合格実績

本物の個別指導の力を合格実績で証明!

【大学の合格実績】
東京大 10名
京都大 4名
東京科学大 9名
一橋大 11名
慶應義塾大 140名
早稲田大 152名
▢大学受験 合格実績 2025年度
難関国立大96名
東京大10名・京都大4名・東京科学大9名・一橋大11名・北海道大9名・東北大2名
名古屋大3名・大阪大1名・九州大1名・神戸大1名・千葉大15名・お茶の水女子大7名・横浜国立大8名・東京外国語大4名・筑波大11名

医学部医学科249名
東京大(理三)1名・千葉大(医)1名・北海道大(医)1名・東北大(医)1名・九州大(医)1名・筑波大(医)1名・群馬大(医)3名・信州大(医)4名・山梨大(医)2名・岐阜大(医)1名・三重大(医)1名・富山大(医)2名・新潟大(医)3名・浜松医科大(医)1名・愛媛大(医)1名・高知大(医)1名・長崎大(医)1名・横浜市立大(医)4名・福島県立医科大(医)2名・名古屋市立大(医)2名・防衛医科大(医)9名
慶應義塾大(医)3名・東京慈恵会医科大(医)8名・順天堂大(医)10名・日本医科大(医)20名・東京医科大(医)16名・昭和大(医)13名・東邦大(医)12名・日本大(医)15名・北里大(医)9名・杏林大(医)12名・東京女子医科大(医)6名・東海大(医)9名・帝京大(医)8名・聖マリアンナ医科大(医)16名・獨協医科大(医)7名・埼玉医科大(医)8名・岩手医科大(医)2名・東北医科薬科大(医)6名・国際医療福祉大(医)15名・金沢医科大(医)1名・関西医科大(医)5名・近畿大(医)1名・川崎医科大(医)2名・愛知医科大(医)1名・産業医科大(医)1名

【高校の合格実績】
筑波大附属駒場 1名
慶應義塾女子 3名
慶應義塾 3名
早大高等学院 9名
早稲田実業 3名
慶應義塾志木 8名
▢高校受験 合格実績 2025年度
難関進学高校96名
筑波大附属駒場1名・東京学芸大附属2名・お茶の水女子大附属1名・ICU7名・渋谷教育幕張1名
東邦・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理

早慶・難関附属高校99名
慶應義塾3名・慶應義塾女子3名・慶應義塾志木8名・早大高等学院9名・早大本庄高等学院5名・早稲田実業3名
青山学院・明治大付属明治・中央大附属・中央大杉並・中央大附属横浜・中央大・立教新座・法政大・明治大付属中野・明治大付属八王子・法政大国際・法政大第二

【中学校の合格実績】
開成 14名
麻布 19名
桜蔭 10名
女子学院 16名
武蔵 2名
雙葉 7名
▢中学受験 合格実績 2025年度

最難関中学校259名
開成14名・麻布19名・桜蔭10名・女子学院16名・武蔵2名・雙葉7名
筑波大駒場・灘・渋谷教育幕張・聖光学院・栄光学園・駒場東邦・豊島岡女子学園・渋谷教育渋谷・フェリス女学院・浦和明の星女子・ラ・サール

早慶附属中学校80名
慶應義塾中等部19名・慶應義塾普通部20名・慶應義塾湘南藤沢10名·早稲田21名・早大高等学院7名・早稲田実業3名

口コミ・評判

トーマス【TOMAS】 本八幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    子供の指導にあたる講師とは対面出来てませんが、子供は楽しく授業が出来、モチベーションがアップしたので、このモチベーションを維持してもらえると助かります。子供と講師の相性が合わない場合、交替もお願い出来るのが安心です。

    【カリキュラム】
    併塾していてその塾のテキストを使い、弱点補強をしていただけるので、本人も、保護者も負担減になって助かります。

    【塾の周りの環境】
    駅近で人通りは多く、知っている道なので登下校の面では安心しています。ですが、周囲には居酒屋が多いのでトラブルに巻き込まれないように子供に注意を促しています。

    【塾内の環境】
    個別ブースになっていますが、周囲の声は多少漏れます。ですが、息子は気にならないようで、集中して授業を受けられているようです。

    【入塾理由】
    担任の先生に親も色々相談でき、真摯に対応してもらえると感じたため。

    【定期テスト】
    まだ通い始めたばかりで、定期テストを受けていないので評価出来ませんが、毎回持参する小テストで定着しているか評価しながら進めてくれるので弱点が潰され、成績に結びつくと思っています。

    【宿題】
    次回までに、ここをやってこようと約束をして帰ってきましたが、量は多くないです。それも他校のテキスト内なので、実質Thomasからの宿題はなしです。

    【良いところや要望】
    担任と講師2人が親子をサポートしてくれるので、親は塾に時間など気にすることなく相談ができ、子供の学習時間にも影響が出ないので、担任と講師が分かれているのは良いと思います。また、多視点で息子を評価してくれるので、偏ることなく息子を分析でき、息子に合う学校を見つけてあげられるのではないかと期待しています。

    【総合評価】
    中学受験の経験のない両親のためわからないことが多すぎ、対応しきれずにいました。Thomasに決めたのは親の対応もしっかりしてくれ、中学受験の最後まで一緒に伴走してくれると感じ、親の私も心強くなりました。

  • 投稿時期: 小学5年
トーマス【TOMAS】 本八幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    値段だけ見れば高いと感じるかもしれませんが、対応もとても良く授業も楽しんで受けているようです

    【講師】
    受付に先生も対応が良く、先生も本人に合った指導をしてくれていると思います。

    【カリキュラム】
    生徒それぞれに合ったカリキュラムを作っていたのでとてもあっていたと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩2分くらいでとても近くて便利です。治安は良くも悪くもという感じです。ビルの一階の近くに客引きが結構いますがただ立ってるだけで危なくはないのかなという印象です。

    【塾内の環境】
    受付は綺麗にされていて、汚いという印象は受けませんでした。先生方の机の方も整理整頓されていたと思います。

    【入塾理由】
    近くて口コミがよく個別がよかったから
    団体でやってみてあまり合ってなかったようなので変えました

    【定期テスト】
    テスト対策はしていないのでわかりませんが、頼めばやってくれると思います。先生と相談して決める感じです。

    【良いところや要望】
    それぞれ生徒に合った指導をしてくれるので個別が良い人はおすすめです。

    【総合評価】
    本人は自分のペースでやってよかったみたいなので人によるかとは思いますが、良い塾です

  • 投稿時期: 小学4年
トーマス【TOMAS】 本八幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    4教科受講していることもあり、単純に一般的な塾の費用と比べで総額が非常に高くなったため。

    【講師】
    個別指導で臨機応変にカリキュラムを構築してくれる事。子供が質問し易いようで、授業が分からなかったということがない。

    【カリキュラム】
    子どものレベルに合わせた教材を選定し、途中の進度に合わせて柔軟に変更もあり、それが費用に含まれていること。

    【塾の周りの環境】
    自宅から徒歩圏内で、駅前のため人通りが多いので安心感はある。遅くなれば会社帰りに迎えに行きやすい。歩行者が多く、車がスピードを出すこともないため、交通事故の恐れも少ない。

    【塾内の環境】
    個別指導なので授業に支障が出る雑音はない。
    自習室で時々騒ぐ子がいるようだが、概ね学習環境は良好。

    【入塾理由】
    集団塾で成績不振だったため、個別指導で且つ受験対策が充実している塾を探しており、その要件を満たしていたため。

    【良いところや要望】
    費用は高いが、それ相応の効果は期待できる。受験に関する対応が難関校だけに偏っているわけではないので平均レベルの我が子にも適している。

    【総合評価】
    費用は高いが、学習環境には満足しているため、高く評価している。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中

    【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
    TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
    ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。

    【受験生無料学習相談 受付中!】
    自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
    受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスします。

    【「合格体験談」を無料プレゼント!】
    TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    TOMAS本八幡校は、千葉地区で在籍生徒数・講師数が最大規模であり、進学実績もTOMAS全校舎の中で上位に位置する校舎になります。

    難関校合格のためには、「自分の弱点を克服すること」「志望校の問題で合格点を取る戦略」の2点が必要です。TOMAS本八幡校は「本当に行きたい学校をあきらめさせない」ことをテーマに、生徒1人1人の合格逆算カリキュラムを進めることで、志望校合格を勝ち取らせます。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。特に、私立中高一貫校の独自教材やプリントに合わせたハイレベルな個別指導に定評があります。定期テストの範囲・教材、学校の指導方針に合わせた指導により、内部進学をめざす生徒の皆さんをきめ細かくサポートしています。
どのような講師に教えてもらえますか。
TOMASには業界トップクラスの待遇があり、優秀な講師が数多く集まっております。初期研修・板書研修・模擬授業・検定試験などを通して、講師全員が個別指導講師としてのスキルを日々磨いています。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただくことができます。黒板付き個室での完全1対1指導を行っているのはTOMASだけです。1:2、1:3の個別指導とは異なる、本物の個別指導をぜひ体験してください。
他の塾のフォローはしてもらえますか。
はい、可能です。集団指導塾で復習が追いつかず、弱点や取りこぼしが増えたお子様が入塾するケースが多くあります。他塾で志望校合格は難しいと言われたお子様でも一度ご相談ください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
懇親会や保護者会はございません。情報提供の場として、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスを随時開催しています。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、可能です。お子様一人ひとりの学習状況に応じた完全オーダーメイドカリキュラムを作成しますので、いつからでもスムーズに通塾いただけます。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。常に開放しておりますので、授業の有無にかかわらず、いつでもご利用いただくことができます。
授業の振り替えはできますか。
はい、可能です。事前にご連絡くださった場合には、指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
生徒一人ひとりに教務担任がつき、生徒面談・保護者面談を定期的に実施しています。日々の学習計画から志望校・併願校選びはもちろん、モチベーションアップやメンタル面でのサポートまで何でもご相談ください。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
事前にご連絡いただいた場合は振替が可能です。指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
先生を途中で変えることはできますか。
指導を担当する講師の選定は、教務社員が責任をもって行います。万が一、相性が合わないときは担任に遠慮なくご相談ください。
時間割は自由に選べますか。
はい、選べます。曜日・時間を選んで自分だけの時間割を作ることができます。部活や習い事と両立しながら、無理なく通塾いただけます。

トーマス【TOMAS】 本八幡校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    千葉県市川市南八幡4-6-21 イースト・ケイビル3-5F
    JR中央・総武線 本八幡駅 112m (徒歩1分)
    都営新宿線 本八幡駅 277m (徒歩3分)
    京成本線 京成八幡駅 410m (徒歩5分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

市川市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

トーマス【TOMAS】の周辺の教室

近くの教室情報