利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
トーマス【TOMAS】 三鷹校1
トーマス【TOMAS】 三鷹校2
トーマス【TOMAS】 三鷹校3
トーマス【TOMAS】 三鷹校4
トーマス【TOMAS】 三鷹校5
トーマス【TOMAS】 三鷹校1
トーマス【TOMAS】 三鷹校2
トーマス【TOMAS】 三鷹校3
トーマス【TOMAS】 三鷹校4
トーマス【TOMAS】 三鷹校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドトーマス【TOMAS】
教室名三鷹校
住所東京都武蔵野市中町1-11-4 武蔵野ニッセイプラザビル1F
アクセス 三鷹駅 329m (徒歩4分)

トーマス【TOMAS】 三鷹校について

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

トーマス【TOMAS】 三鷹校の紹介

口コミ・評判

トーマス【TOMAS】 三鷹校の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    ほかの個別と比べても群を抜いて高すぎる。正直、この値段だったら昼休みを少し削り、100分でも良いと思う。

    【講師】
    講師は、自分の要望によって変えることができ、入塾の際に怖い先生がいいか、優しい先生がいいか本人の特性に応じて合わせてくれる。

    【カリキュラム】
    教材は講師が注文する形になっているが、教材が届いているにも関わらず、生徒の所へ来なかったことが何回もある。(特に講師の切り替え時)

    【塾の周りの環境】
    目の前に警察署がある。三鷹から徒歩10分以内で、駅からのアクセスはとても良い。周りにファストフード店もあるので、空いているコマで食べれる。

    【塾内の環境】
    小学生がうるさすぎて、まるで動物園です。また、講師が怒ったりしていることがよくあります。

    【良いところや要望】
    要望しかない。
    例)
    0限数学 講師:A
    昼休み
    1限 空
    2限数学 講師:B
    3限数学 講師B
    4限 空
    など、よく分からない時間割が多すぎる。それで講師Bに聞いてみると、1限が空いていたり、4限が空いていたりする。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    エピソード1
    通常授業の振り替え票を出したのに、その振り替えが講師のシフトに入っておらず、結局講師は時間通り来ることがなく、30分程遅れて授業が始まった。

    エピソード2
    塾の月例テストを振り替えて受験することとなり、その旨の通知も出したのに、塾へ行っても誰も受付におらず、結局受けずに帰った事が1回ある。

  • 投稿時期: 中学2年
トーマス【TOMAS】 三鷹校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    分かっていたことだが、やはり高い。
    クレジットカードが使えればよいと思う。

    【講師】
    子供の弱点や足りないところをよく見ていると感じる。
    勇気づける、励ますといった態度はない。

    【カリキュラム】
    テキストが受験校に適切なのか疑問に感じることがある。
    テキストの在庫がないのか、しばらくコピー対応だった。

    【塾の周りの環境】
    駐輪場がいっぱいで、自転車がとめにくい。
    駅から少し離れており治安は良い。

    【塾内の環境】
    自習室にいる人は少なく、集中できると思う。
    校舎は古いが、整理されており清潔だと感じる。

    【良いところや要望】
    小学生から高校生まで教えており、中学受験に特化しているわけではないのは、中学受験の情報の少なさという観点から不安がある。
    しかし、それが故に、受験する中学校の高校生の状況や、公立中学に進んだらどうなるかなどを知ることができ、志望校を決めるうえでとても参考になった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    スタッフの方がいつも忙しく、面談などの連絡をしても応答がない。
    また良くも悪くも淡々しており、偏差値の高い学校を無理に受けさせる態度や熱血さはない。

    しかし、講師の方には連絡帳で連絡すると、すぐ対応してくれる。(宿題の増減など)

  • 投稿時期: 小学6年
トーマス【TOMAS】 三鷹校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高い。親との面談も、いくらまでお金出せますかといったことばかり。

    【講師】
    なかなか成績向上につばがらず残念な結果になってしまった。

    【カリキュラム】
    結局は結果がよくなかったので、教材についてもいいとは言えない。

    【塾の周りの環境】
    便利はよかった。バス停近く駅近く。しかし、自転車あるいは自家用車での移動であったが

    【塾内の環境】
    小学生クラスがうるさかったと。自習室も狭く、使用しにくいと。

    【良いところや要望】
    面談には進路のこと、今の現状をしっかり話してほしかった。お金のことしたお話がなかった

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    とりあえずお金がすごくかかった。

  • 投稿時期: 高校2年

コース・料金

特典情報

  • 「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中

    【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
    TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
    ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。

    【受験生無料学習相談 受付中!】
    自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
    受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスします。

    【「合格体験談」を無料プレゼント!】
    TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    TOMAS三鷹校には、中学受験では御三家中学や早慶附属校、高校受験では早慶附属校・西や国立といった都立トップ校、大学受験では国立最難関校・医学部・早慶など、上位校を狙う生徒がたくさん通っています。
    近隣の公立小中はもちろんのこと、国立学園小・聖徳学園小・成蹊小・桐朋学園小などの私立小学校、開成・海城・桐朋・晃華・國學院久我山・成蹊・日大二・穎明館などの中高一貫校からの生徒も数多くお預かりしており、内部進学対策や夢の第一志望に向けた志望校対策を、個人別カリキュラム・完全1対1個別指導で行っています。
    おかげさまで、今年も開成中・駒場東邦中・早稲田実業中・明大明治中・吉祥女子中・成蹊中、早高院・桐朋高校・本郷高校、国立大学、東邦大(医)・昭和大(医)などの私立大学医学部医学科、立教大・学習院大・東京理科大などの難関私立大をはじめとして、多数の合格実績を出すことができました。

トーマス【TOMAS】 三鷹校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    東京都武蔵野市中町1-11-4 武蔵野ニッセイプラザビル1F
    JR中央・総武線 三鷹駅 329m (徒歩4分)
    JR中央線(快速) 三鷹駅 329m (徒歩4分)
    JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅 329m (徒歩4分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

武蔵野市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

トーマス【TOMAS】の周辺の教室

近くの教室情報