個別館 岡本校1
個別館 岡本校2
個別館 岡本校3
個別館 岡本校4
個別館 岡本校5
個別館 岡本校6
個別館 岡本校7
個別館 岡本校8
個別館 岡本校9
個別館 岡本校10
個別館 岡本校11
個別館 岡本校12
個別館 岡本校13
1 / 13
個別館 岡本校1
個別館 岡本校2
個別館 岡本校3
個別館 岡本校4
個別館 岡本校5
個別館 岡本校6
個別館 岡本校7
個別館 岡本校8
個別館 岡本校9
個別館 岡本校10
個別館 岡本校11
個別館 岡本校12
個別館 岡本校13
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド個別館
教室名岡本校
住所兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-24
アクセス 摂津本山駅 123m (徒歩2分)

個別館 岡本校について

一人ひとりをトータルサポート

「ただの個別指導ではない。受験のための個別指導を。」

個別館の特長は「受験のための」個別指導であること。ただ漠然と勉強するのではなく、それぞれの受験という目標に寄り添う、講師・指導法・環境が個別館にはあります。

■ 『学力・指導力』ともに優れた圧倒的な講師の質
講師の過半数が京大・阪大・神大などの難関大学に籍を置いており、研修や指導法・入試問題についての研究を通じて、日々研鑽しています。個別館では毎週同じ講師が授業を担当する「担当講師制」を導入しており、各生徒との相性を考え、担当する講師を決定。そして講師と共に、各教室のマネージングスタッフもカリキュラム進捗や進路相談など適切なサポートを行います。

■ あなただけの参考書「レクチャーノート」
レクチャーノートとは集団授業の黒板に当たるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。講師が生徒の理解を見ながら作成するので、生徒それぞれにとって無駄のない自分のためだけの教科書となります。授業でどのように解説されたか細かく記されているので、自宅でも授業内容を反復して学習できます。

■ 集中できる優れた学習環境
広々とした指導ブースを始め、自習専用のブースも完備。教室の開校日であれば授業の有無を問わずいつでも利用できるので、学校帰りに教室によって勉強することも可能です。

個別館 岡本校の紹介

口コミ・評判

個別館 岡本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導は集団塾よりはどこも高いですが、妥当な金額だと思います。

    【講師】
    まだ入塾したばかりで5回しか授業を受けていませんが、どの先生もとても優しくわかりやすく説明してくれて、本人が気に入っています。

    【カリキュラム】
    個別指導なので、本人のペースに合わせてくれるところ、1時間半の授業内でテスト前に予定以外の科目のわからない所も教えてもらえるところが良いです。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面していて、駅からも近いです。周りの環境も騒音は気にならないです。夜間も人通りが多く明るいので、安心して通わせられます。

    【塾内の環境】
    キレイなビルで、塾内も広くはないですが、きちんと整理整頓されており清潔感が有ります。

    【入塾理由】
    長男が小学生の頃に進学館に通っており、永久会員のため入学金が半額になることと、同じアップということで安心感が有りました。
    クラブチームの練習が週5回有り、後の週2回で息子の予定に合わせてくれる個別指導塾を探していました。息子と一緒に見学に行った際に丁寧に説明して下さり、その後の3回の体験授業も先生の教え方がわかりやすく、本人が通いたいと言ったことが決め手になりました。

    【定期テスト】
    ちょうど期末テスト前だったので、テスト範囲のワークのわからない所を教えてもらったり、それ以外にも同じ範囲のプリントを用意してくれました。直前の土曜日は6時間試験対策を無料でして下さいました。

    【総合評価】
    まだ入塾したばかりで詳しいことはわかりませんが、いつ訪れても受付の方や先生方の印象はとても良いです。

  • 投稿時期: 中学1年
個別館 岡本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    そんなに比較せずに入塾したのでわからないが立地や学歴含めた教師の質を考えるとこんなものかと思う

    【講師】
    ある程度の基準の教師を揃えていると教室に書いてあったので安心して入塾できた。

    【カリキュラム】
    個別なのでカリキュラムはないが、本人が勉強していてわからなかった所を、頼めばすぐに対応してくれるのは個別の良さだと思う

    【塾の周りの環境】
    駅前にあり人通りもそれなりに多く、明るいので安心して通わせることが出来る。また、周りも塾が多いため、その時間は通塾の人があふれるほどいるので、本人も「勉強しよう」という気持ちになりやすい

    【塾内の環境】
    小学校から高校生まで幅広い学年が通う塾だが、一部高校生のみ、という空間を設けてくれているので静かに集中できそう。

    【入塾理由】
    個別に苦手科目を指導してくれること。家からも近く自習室も使いやすそうだったため。

    【良いところや要望】
    毎回今日やったこと、取り組んだことをメモノートにしてくれるので親も共有できる点がありがたい

    【総合評価】
    立地の良さ、自宅からの通学距離、先生の質、教室の落ち着き度合いや綺麗さなど。全体を見渡して過不足がなかった。

  • 投稿時期: 高校2年
個別館 岡本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    カリキュラムも学校の教科書をメインで使うため、余分な教材費も含まれず、適正価格であると思います。

    【講師】
    理系講師は理科、数学と複数科目聞け、英語においてはどの先生も対応可能であるというため、教科ごとのクラス受講が不要なことがとてもメリットと感じました。

    【カリキュラム】
    学校の授業や定期テストに合わせた授業をお願いしているため、基本的に学校のテキストを使って授業を進めてもらえているのが良い。

    【塾の周りの環境】
    駅近であり、学校の帰りでも通える点や、自宅からも通いやすく、駐輪場も用意していただいている点もメリットのひとつ。

    【塾内の環境】
    まだ通い始めたばかりで、塾内の環境や設備について、分からないが、整理整頓はされていると思われる。

    【入塾理由】
    体験をいくつか受け、本人が個別館が一番良く感じたのと、中学の友人も個別館に通って行ったため。

    【良いところや要望】
    自宅から通いやすく、駅近であるため学校帰りもやることができる点がいいと思いました。

    【総合評価】
    塾長自ら、子供の授業での様子を教えてくださり、講師と塾長間のコミュニケーションがしっかり取れていると感じました。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

特典情報

  • 60分無料体験授業実施中!

    無料の学習相談と60分の体験授業を行っております。当教室の指導とシステムを実際に感じて いただければと思います。
    その際にはお子様の学校・成績をお教え てください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    自慢の講師陣が生徒一人ひとりに対して状況を分析、的確なアドバイスのもとで学習を進めさせて頂きます。 【分かる】【出来る】を強く実感してもらい、勉強の楽しさを学んでもらいたいと強く考えております。 中学受験においては1対1コース・専任コース・NKJコース(灘・甲陽・神戸女学院を目指すコース)など様々なニーズにお応えできます。
    また、平成27年度より始まる神戸大学附属中等教育学校に対しての受験対策(言語表現、数理探求など)も個別指導にて丁寧に対応しております。 高校受験においては、本山中学、本山南中学の生徒に対してまずは内申点をしっかりと取るという事を念頭に進度に準拠して対策をさせて頂いております。 中学受験から大学受験まで幅広く、そしてクオリティの高い授業を提供させて頂いております。 スタッフ一丸となって準備をさせて頂いております。是非一度、岡本校の授業を体験しに足をお運び下さい。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。お子様の学習到達度や目標に合わせて最適な教材を準備いたします。お通いの学校のフォローをご希望の場合は、その教材で授業をすることが可能です。テスト対策のために、普段受講していない教科も追加・補習制度を活用して学習されているお子様もいらっしゃいます。教材に関しては事前にご相談をしたうえで、保護者様の確認をいただいてからのお申込みとなりますので、知らずしらずに購入・費用を徴収することはございません。
どのような講師に教えてもらえますか。
京大・阪大・神大などに在籍する大学生・大学院生が指導いたします。難関校合格経験者であり学力はもちろんのことですが、人間性・指導力ともに優れております。採用後の充実した講師研修の中で、授業担当しても問題ないと判断した講師だけが授業を担当しております。子どもたちのために、努力を惜しまず、やる気のある講師ばかりです。室長とのミーティングなどで指導方針の目線合わせも、きちんと行っておりますので安心してご通いいただけます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。無料体験授業の申し込みを随時受け付けております。個別館では、通塾前に60分の無料体験授業を受け、学習環境や、指導方針にご納得いただいた上で入会手続きに進むことができます。体験申し込みはお電話でも受け付けておりますので、最寄りの教室まで気軽にお問い合わせください。
他の塾のフォローはしてもらえますか。
対応可能です。現在お子様が通われている塾の教材やテストのフォローなど、ご要望をお聞きし対応したします。※中学受験の集団塾のフォローは、これまでも多数ご活用頂いております。どの集団塾で、どのクラスに在籍されているかなども伺えましたら、お問合せの校舎に対象となる生徒がいらっしゃらなくても校舎間のネットワークで、状況を掴み的確な指導を進めてまいります。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
毎月、保護者面談を行う時期を設けております。(時期によっては学年を限定する場合もございます。)期間外であっても、事前に日程調整がつけば、随時行っております。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
いつでも入塾可能です。個別館では、一人ひとりの個別対応ですので、授業を始められる時期などはご相談の上で決めております。※月途中からの開始の場合の学費については、入塾手続きの際にご案内いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
各校舎には自習ブースをご用意しております。学校の帰りや授業のない日なども、お子様が効率よく勉強できる快適な学習環境を整えております。在籍校舎が開校していればご利用可能ですので、有効にご活用ください。自習ができる時間帯は校舎でそれぞれ異なりますので、お尋ねください。なお、自習は自学自習の場ですので、質問対応できるチューターは原則配置しておりません。※日曜日は、日曜日開校校舎以外ご利用になれません。詳細は各校舎の時間割をご確認ください。※校舎によっては、自習ブース数の都合で使用時間の制限を設ける時期もございます。
授業の振り替えはできますか。
可能です。ただし、学校行事や病気などやむをえない場合に限ります。また遅刻された場合は、理由の如何にかかわらず、遅刻分の時間を延長することはできません。※自己都合による振替は週1講座受講であれば月1回まで、週2講座受講であれば月2回までとさせていただきます。振替は、翌月の授業期間までとなっております。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
個別館では志望校・最終目標から逆算してのカリキュラムや指導方針を考え、授業に反映しております。入塾当初の志望校は、時間が経てば変わる時がございます。志望校合格に向けて、この先をどうすればよいかをポイントになる時期に生徒面談等を実施しております。また、非受験学年であっても、次年度の学校のクラス選択などにアドバイスも行っております。(面談の希望がありましたら、随時行いますのでお申し出ください。)
講師のマッチングはどうされていますか。合わない時は対応いただけますか。
一人ひとりの学力やスタイル、性格に適した講師が指導いたします。子どもたちのために、努力を惜しまず、やる気のある講師ばかりで、その中から入塾前の面談や体験授業を見て、お子様の指導にふさわしい講師の候補を何名か選び、実際の指導に当たらせます。お子様が満足されましたら、担当講師として長期にわたり固定させて指導させます。逆に、実は合わないというお声がありましたら、すぐに担当の再選考を行います。※例えば「中学受験指導のご希望の場合、実際に中学受験経験者や指導実績がある講師を担当させる」など特化した内容の場合には、曜日や時間帯が限定される場合がございます。
入学後の校舎との連絡ツールなどはどのようなものがありますか。
ご入学後約1ヶ月以内に生徒一人ひとりのMYページを開設いたします。MYページでは前月に指導した内容や所感のデータや講習などの申込書などをアップしてそこからダウンロードできます。また、翌月の面談予約機能や校舎職員に種々のメッセージを送れる機能もございます。(職員は、開校時間帯に確認いたしますので、返信等はその時点となります。)当日の欠席連絡などは、開校時間帯(平日は概ね午後1時以降)に校舎にお電話していただくようにしております。また、学費の口座振替が開始されますと、その口座振替予定金額が確認できるページも別途ご用意しております。
小学生で、授業にちゃんと出席しているか心配なのですが確認できるシステムはありますか。
個別館では、ご希望がございましたら生徒登下校通知をメール配信にて行っております。1ヶ月以内に会員証をお渡ししますので、その会員証を校舎の入り口のカードリーダーを通すことでメールが配信されます(宛先は1つのメールアドレスに限定されます)ので、わざわざ校舎に電話されなくても出席確認できますので、ご安心いただけると考えております。(詳しくは入会後校舎職員にお尋ねください)

個別館 岡本校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-24
    JR神戸線(大阪~神戸) 摂津本山駅 123m (徒歩2分)
    阪急神戸本線 岡本駅 256m (徒歩3分)
    阪神本線 青木駅 1.1km (徒歩15分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

東灘区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別館の周辺の教室

近くの教室情報